ご訪問ありがとうございます照れ
37歳の私と夫、小学校3年生の長女こっ子、3歳の次女ぴよ子の日常をブログにしています。

3歳のぴよ子は脳の病気のため、知的障害があり、療育手帳を取得しています。

私は2017年8月にバセドウ病を発症し、メルカゾールで治療中です



ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符

我が家のニューフェイスです
{9E299C8E-0AE2-4E6A-91E1-5BFCB23E161C}

台所用の踏み台として長らくパイプ椅子を使っていたのですが、20年ほど経ったら座面のビニールはボロボロになり、ネジも吹っ飛んでしまったのでさよならしましたバイバイ

踏み台なしでやっていこうかと思いましたがやはり高い所に手が届かないと不便で、夫は脚立でいいじゃんというのですがうちの脚立は大きくて重いし脚立がいつも台所にあるってどうなのよという感じだったので、スツールを新調しましたニコニコ

かぐらしさんのスツール、送料無料で3980円!

座面のファブリックが若干チープでないとは言えませんが、足はしっかりしていてグラつきもなく、この値段なら大満足です爆笑

さっそく姉妹が取り合って、無理矢理乗ったぴよ子が床に転落するというハプニングもありましたが、やっとみんな見慣れて興味を引かなくなった今日この頃です…



さて、誰も興味のない私の近況ですが、懲りずに2度目のマラソン大会にエントリーしてしまい、じわじわと真綿で首を絞められております

{16BC36BB-3BA9-46DF-8633-A4ABD7579D46}

はじめてのマラソン大会では3キロに出たのですが、今回は(自分の中で)前人未到の5キロにエントリーしてしまい、かなり後悔…滝汗

夏はバセドウ病と暑さで全く走れず、やっと涼しくなったら雨(と台風)続きでなかなか練習できず…ランニング

時間制限が45分なのですがギリギリですゲロー

タイムオーバーだけは避けたい!

もう大会まで1カ月をきってしまった…

なんとか頑張りたいですアセアセ