ご訪問ありがとうございます照れ
37歳の私と夫、小学校3年生の長女こっ子、3歳の次女ぴよ子の日常をブログにしています。

3歳のぴよ子は脳の病気のため、知的障害があり、療育手帳を取得しています。

私は2017年8月にバセドウ病を発症し、メルカゾールで治療中です



ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符

最近のぴよ子さん…(3歳10カ月)

お友達ができたっぽいです(≧▽≦)

同じ児童デイに通う同学年のみいちゃん(仮名)ラブラブ

ぴよ子はあんまりしゃべれないので、会話とか、一緒に遊ぶ…というところまではなかなかないようですが、みいちゃんが遊んでいるとぴよ子が寄って行って同じおもちゃで遊び出したり、どちらかが「トイレ行かない〰(>_<)」となっていても、もう1人が「行く。」って言ったら2人で行けたりするそうです(・∀・)/

今までぴよ子は、同世代の子供に興味は示しても、特定の子と仲良くなることってなかったんです。

こっ子の時は、保育園や幼稚園で自然に仲のいいお友達ができていたのですが、それって当たり前じゃなかったんだ、すごいことだったんだなあと思っていました。

それが、ぴよ子にもお気に入りのお友達ができたなんて、すごい成長!嬉しいですラブ

みいちゃんもぴよ子を気に入ってくれているようで、お迎えの時間が一緒になると

「ぴよちゃんといっしょかえる!」

と言ってくれて、2人で並んで靴を履いたりしています( ´艸`)

みいちゃんがまた、スローなぴよ子と似た雰囲気のおっとり系可愛い女子でして…ラブラブ

連絡帳でも…

{D68B94D7-77E9-42AE-AE7D-8B4BDB88BB4F}

2人で長椅子に座って微笑み合うとか…もう…


HA・NA・DI!!
_:(´ཀ`」 ∠):

萌え死にます…