ご訪問ありがとうございます照れ
37歳の私と夫、小学校3年生の長女こっ子、3歳の次女ぴよ子の日常をブログにしています。

3歳のぴよ子は脳の病気のため、知的障害があり、療育手帳を取得しています。

私は2017年8月にバセドウ病を発症し、メルカゾールで治療中です



ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符

三連休の最終日は近所の大学の学祭に行きました。

こっ子とぴよ子、あとこっ子のお友達を2人引率して行きましたニコニコ

屋台のタダ券を握りしめて向かうぴよ子…
{30D05546-FC97-4A90-8910-7DC63F9B2703}

券、とかタダ、とか全くわかってないとは思いますが、お姉ちゃんと一緒の券を渡されてご満悦で、

「てん!(券)てん!(券)」

と興奮してました

さて、学祭では人の多さと熱気に押され気味のぴよ子さんでしたが、食べ物が出てくると…

食べる!!
{FF7B95CC-D451-4AE4-A60B-D1BB277D1A18}

食べる!!
{F20F2781-A42A-4680-AC2C-C0E72D2C2A5C}

めっちゃ食べてました

小3女子ズも…
{8091AA76-EAFA-4946-8741-CE6DA0948CE3}

お腹がふくれた後は、フリマできゃあきゃあ言いながらアクセサリーを選ぶ女子たち…イヤリングとか買ってたけど、いつつけるのか滝汗

その横で、一個100円の缶バッチをじっくり吟味するぴよ子…

結局「苺大福」の缶バッチを選んでました爆笑
{BE72A3C3-62A6-4F9E-BB18-387AB2587E3B}

苺、ではなく苺大福っていうところが面白いいちご

大きな音のするところや人の多いところ、ぴよ子は決して得意ではないと思うのですが、楽しんであちこち連れ出せたらいいなあと思いますウインク

やはり屋台のタダ券は理解できておらず、わたあめを買った時に渡してしまったのが納得いかないらしく

「てーんー(券)>_<」

と、ずっと言ってました滝汗