ご訪問ありがとうございます照れ
37歳の私と夫、小学校3年生の長女こっ子、3歳の次女ぴよ子の日常をブログにしています。

3歳のぴよ子は脳の病気のため、知的障害があり、療育手帳を取得しています。

私は2017年8月にバセドウ病を発症し、メルカゾールで治療中です



ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符

昨日はこっ子のマラソン大会でした走る人

10位以内に入ったら、ニンテンドースイッチを買ってもらう

という約束を餌に目標に、早朝練習をすこーし頑張ったこっ子さん。

計20回、朝起きて走りました(私もいっしょに)

そして満を持してのマラソン大会…

結果







27位でした
(^◇^;)

10位以内とか…かすってもない感じでした。

スイッチが品薄だと聞き、持っている子のお母さんに聞いてヨドバシカメラ梅田に時々入荷するらしいという情報をゲットし、並ぶ気満々だった夫(品薄だと聞くとゲットしたくなる男心)は肩すかしな感じでした滝汗

親としては

「悔しかった!」「来年はもっと練習してリベンジする!」

とか言って欲しいものですが

「来年どうする?」

と聞くと

「しんどかったー来年はもういいや」

だそうです滝汗

なかなか親の期待通りにはいかないですな…

でもそのあと

「またママが一緒に練習してくれるならやってもいい」

と言ってましたので

ママ>スイッチ

という事が判明しました(違う)

できれば来年は1人で練習して欲しいなあ〰チーン




しかし、小3みんな早い!!

1位の子は1.6キロ6分台!

夫がネットで調べたら、小3の平均が1キロ4分台とのことで、小3ってそんなに早いんだーとビックリしました。

そしてお友達でも早朝練習していた子が結構多かったことにもビックリ。

みんな偉いなあ。

{EDDE7969-8236-4281-A4D6-5F0E1F37AF9A}

顎が完全に上がってるぞ〰(^▽^;)




10位以内には入れなかったこっ子ですが、練習頑張った賞として3000円ゲットしました札束

「何買おうかな〰爆笑

とるんるんです。

成功体験をさせて「やる気」「自主性」につなげたかったですが、なかなか難しいですね滝汗

とにかく、こっ子、お疲れ様でした!(私も!)