とても素敵に取り上げて下さったので。

こちらでもご紹介させていただきます。

本日の〆切しごとが終わったら、わたくしも自分でブログを書きたいと思っておりますニコニコ


そうなんです。不平不満を言ってるだけ、というのは苦手なんです。どうしたら心地良くなるのか。改善されていくのか。考えて、感じて、行動していく方が、とっても楽なんです照れ








とっても久しぶりに更新します。
コロナに入ってから、その少し前からも、ですね。
いろいろと活動に変化が起きておりました。
なんと、5月に 季節を感じる大人のがっこうte+teを開校。
その中に、特別クラスのような、『七十二候の会』を発足(1年間一緒に愉しむクラスです)



こちらでも少しずつ綴ろうと思いながら、
月日がどんどん経っておりました。申し訳ございません。
ひとまず、こちらのご紹介から、再スタートしようと思いましたニコニコ

【メディア掲載していただきました】

ちばごと という 千葉県内のメディアが配信する、人と人を繋ぐWEBコミュニティがあります。千葉県内のことを知るのに、ここに来ると、直接いろんな地域の口コミが覗けるようです。

🌳

その ちばごとの ”もばらって編集部"の川崎佐知子さんに取材していただきました。川崎さっちゃんは、わたくしからすると、なかなか男前な女性です♡冷静に判断して邁進していく様は、とてもカッコイイです。茂原市の創作スィーツ&フレンチ レーヴさんのパティシエさん。ご夫婦で営まれています。

🌳

わたくしの拙い話をまとめて下さり、
ステキな記事にしてくださいました✨

前のわたくしだったら、こっそりとそこに載せていただくだけだったかもしれません。

🌳

ですが、最近お声掛けいただく言葉に
『お嫁に来ても好きなことをやって良いんだね❣️』
『田舎の良さを再認識させてもらったよ♡』
『みていると、わたしも何かやろう!という気にさせられるよ。ありがとう‼︎』

と言っていただけるのです。

わたくしが行動することで、誰かの背中を押すことが出来るので有れば、、、と

わたくし自身も、えい!やぁ!と

普段やらないことを やってみようと思います。

背中を押してくださり、ありがとうございます✨

【薬膳クラフトコーラ   オンライン講座の募集♡】

もう  直ぐです!


(こちらは、薬膳クラフトコーラのアレンジドリンクです♪)


日時)3月5日(金) 10時~11時半
場所)お好きな場所で(オンライン Zoomにて)
残席)③



〇冬の食べ過ぎが続いている  身体にもぴったり
(( ゚∀ ゚)ハッ!)
胃腸の消化を助ける  ハーブやスパイスもたっぷり入れて作った  自家製コーラ作りのご案内です♪味は、コーラなんですが、スパイスドリンクです



〇元を辿ると、コカ・コーラも  アメリカの薬剤師さんが作った飲み物㊙️。仙台の薬剤師さんがおこしたレシピを
向後 恵里さんから教わりました♪、te+teアレンジを加えて、お伝え致します♪



〇わたくしが1番楽しいのが、無数にあると思われる  アレンジドリンクとしての  クラフトコーラ♡  今すぐには無理かもしれませんが、人が集まる時のウエルカムドリンクとしても
オススメです♪話題性もたっぷり♡ちょっとしたアレンジのコツをお伝え致します。



〇もちろん  疲れた身体にもココロにも  沁みます♡ゆっくり  ひとりで。家族で。楽しむのもオススメです♪薬膳コーラのお湯割りも、なかなか  美味しいのです^^


〇コーラの発祥の頃と、今の情勢は、ちょっと重なる所もあるかもしれません。スパイスたっぷりドリンクを飲んで、新しい時代に向かっていきましょう^^



料金)材料費、レシピ、送料込み 4,000円
            前々日までに宅急便にてお送りします。


オンラインが不安な方には、お繋ぎ会を設けます。(無料)


🍏お申し込みは、

acco.chocolat8730☆gmail.com  まで。


☆マークを  あのマークに変えて、送ってください(^ ^)お待ちしております。


写真は、アレンジドリンクを載せています(^ ^)


🍏リアル講座は、今すぐには開催予定がありませんので、急ぎたい方は、オンライン講座をオススメ致します(^ ^)

↓こちらは、クラフトコーラのアレンジドリンクをご紹介しています。いろいろなもので合わせるのが、わたくしは、とても楽しいのです♪

どうして、これを始めたか→

こちらのつづきに  なります。

そう。長南町に点在している  素敵なスポットがいくつかあるのですが。
そう、素敵な方がいらっしゃるので、素敵なスポットがあります。( •̀ᴗ•́ )/
そちらのお菓子だったり珈琲だったり、を集めた『長南町オススメお菓子セット』第3弾を
ただいま送る準備をしています。

『何で、そんなこと、してるの?』というようなことを聞かれます。これは、言ってみれば、
10年前  2011年に  我が家の庭で  友人たちと開催した『てとてマーケット』


を開いた時にも言われていましたね。『何で自分の生まれ育った土地でもないのに、そんなに熱量を持ってやってるの?やれるの??』って。

その時に思っていたことと  ほとんど一緒なんです。通じています。繋がっています。

それは、
単純に『過疎地で何も無いから』とネガティブキャンペーンしてしまう風潮が  哀しくて
いやだったから。


当時同居していた義祖父母、特に義父かなぁ、毎晩話していて。『どうして周りの市町村に遅れを取ってしまったのか』

今は義父も他界してしまったのですが。今思うと、謙遜も入っていたのかもしれないのですが。


『何も無い町じゃないよ』
『遅れてなんか、ないよ。むしろ、最先端だよ。』
『こんなこと  やってる人が居るんだよ。見て見て!』
『知ってる?知ってる??』



何か  じぶんがやれることを
やれる範囲で良いから続けていけば、直ぐには変わらなくても、10年後、20年後は、何か変わっているんじゃないか。そう思って、目の前にあること  やれることを続けてきました。子育てサークルをママ友達と立ち上げたり、PTA活動も前向きに取り組んで来たと思っています。

今は、本当にありがたいことに『長南町LOVE』の方々に囲まれて暮らしている感じなので、ほとんど感じていなかったのですが、

久しぶりに子どものママ友さんと話して、何気なく聞いたのです。『やっぱり過疎地で何も無い町だから、子どもには町から出ていって貰おうと思ってる、、、、』と。久しぶりに『何も無い町』と聞いてびっくりしました。まだ  そのように捉える方のほうが多いのかしら。。。よくよく話を聞いたら、さいあくな話では無かったし♪もちろん  その子にやりたいことがあって、その場所に身を置いて勉強したり仕事をすることは、とても素敵で  大切なことだと思ってます^^(自分だって、そうでした( •̀ᴗ•́ )/)


でも当然のように『何も無い町』という言葉がスルスル出てくることに違和感というか、最近の自分の周りではギャップがあって、衝撃さえ感じたのでした。


今日も庭先で、火を炊いて。子どものお友達と家族とお昼ごはん。


ぽかぽか陽気だったから、本当に気持ちよくて。
風もサラサラと吹いていて。
鳥も飛んでいて。
ブッラータチーズ×ふきのとうジェノベーゼ×胡桃。最強✧︎✧︎✧︎

↑こちらは、夕方になってもう一度窯の温度を上げ直して焼いています。米粉50%の生地で風合いも独特です^^モチモチ。しっかり生地。

te+te(てとて)でやる  野焼きピザ講座は、
もっと焼きに専念して温度管理をする竈門先生が担当してくれて、焼きのクオリティが  もっともっと高いのですよ。めちゃくちゃ美味しい😋♡窯の温度を保つ話や、どうやって○○するか、などの話も  とても楽しいですよ~♪



こんなこと  街中では出来ない!! と聞きます。
煙を炊くなんて。
でも田んぼをボーボー燃やす野焼きが慣習としてある  この辺りでは、ちょっとやそっと煙が出ていたって、あんちことねーよ。(なんてこと
ないよ)


身の回りの 当たり前のしあわせに気付けると嬉しくなって、
お節介で  余計なお世話なんでしょうが、
『見て見て!』
『ねぇねぇ、知ってる?』
『一緒に体感しようよ^^』

と  お声がけしたくなってしまうのでした(^ ^)

昨年の春に、長南町オススメお菓子セット1号を、ご希望の方に送り、オンライン(Zoom)にてお茶会をする、ということをやりました♪
(お茶会部分は無料)

長南町で活躍されている、芳泉茶寮さんのパイナップルケーキ、宅配菓子屋ほのや  さんのミートパイと  ぜんざいもなか。こっとんぼーるさんのパウンドケーキ。←全8種類ほどの味の中から、ご希望のものを♪そして、自家焙煎珈琲の八兵衛珈琲。オリジナルブレンドをインスタントハンドドリップタイプに詰めてもらって。


わたしも  パンを焼いて  おまけで中にひとつ入れました(*´︶`)  ちなみに、この時は、

コロナの非常事態宣言一回目が出された時で、日本中に閉塞感もあって。
何かそんな雰囲気を打破するような(おこがましいんですけれど)何か  わたしにやれることは、無いかなぁ。と思って、

ランチョンマットに刺繍を入れて。
そちらをクッション材代わりに使いました。
もう採算度外視も良いところ笑い泣き
喜んで貰えたらいいな、嬉しいな。と思いまして。


その時も、オンラインにてお茶会に参加は出来ないんだけど、オススメお菓子は欲しい!
という方も受け付けていました。^^

大変好評でして、ただいま、第3弾の発送準備を進めているところです♪
今回は、子育てについてざっくばらんに話し合うZoomお茶会が無料で付いています。(既に満席🈵で、募集も終了しています。ありがとうございます♡)

こちらの写真は、第2弾のときのものですが。


第3弾は、なんと、気付いたら、お菓子のみの方も入れて 30セット発送致します。
『なんでそんなこと  やってるの?』と
聞かれることもあります。はい。

その理由を書こうと思っていたのですが、もう長くなってしまいました。。。

ちなみに、今回は、わたくしは  少し春を感じて欲しくて、桜あんぱんを焼いて  おまけに入れます♪
餡は、宅配菓子屋ほのやさんの餡を使います^^
天然酵母で  しっかり  ゆっくり  じっくり
発酵させていきますよ~^^


はい。次回、『どうして  こちらをやろうと思ったか』を書こうと思いますニコニコ

                                                              つづく。

お世話になった方々へ。
中には、自家製ラムレーズン、
自家製 栗の渋皮煮、
自家製 無花果のコンフィ、といいますか、甘露煮。こっくりと煮上げた味が、よつ葉バターたっぷりの魅惑的な生地と  しっくり合うのです♡

長南町の美味しいものと
一緒に お届けします(^ ^)
今日は、出張して、とある会で、
野天焼きピザ講座♪を
やってまいりました^^
いつも  ピザ焼きの時に、スタッフとして働いてくれる長南シスターズのひとりのcちゃん主宰企画です♪
わたくしも、来て下さる方が、気持ちよく過ごして下さる為に、やれることを最大限やってきたつもりです♪cちゃんがいつもやってくれるように(^ ^)

あったかい  お手製の  紙芝居方式のお話を
聞きました♪
 te+te(てとて)と同じように、里山に囲まれた、自宅の離れの2階が  サロンです。
その1階部分を使っておこなわれました^^
社長も一緒に、楽しんで下さいました。
さすが、筋がよろしい(^ ^)すみません、上から目線!

途中、お肌にもとてもよろしい、クラフトコーラのお話もさせていただきました♪
今回は、少し寒かったので、お湯割り+林檎のアレンジバージョン♪
(もう少し林檎の皮に切れ目を入れておかないといけませぬ。伝わっていませんでしたね。反省)

たくさん入っている  スパイスやハーブの効能は、今の季節にも、とても良いものです♪^^
滋養たっぷり♡

今回は、生地に少し米粉を混ぜていきました。これまた、最高に美味しいパフォーマンスが出来ました^^
いつも長南シスターズのしごとは、最高です♡


前日に行われた  つき立てのお餅を入れた  ピザをやりました^^(今年初)
炭水化物×炭水化物!(笑)最高♪てへぺろ

今回は、te+te セレクション 5種類でした♡



いつも、生地の味わいをお伝え出来るよう、シンプルな素材のピザにしています。
皆さん、今までの既成概念が外れ、素材の味も感じられるピザに感動してくださいました(^ ^)
また、『今まで食べてきたピザの中でいちばん美味しい!!!!!!』をいただいてしまいました^^

もちろん、蓮根にも感動してくださいました♡

素材のみの写真で  ごめんなさい🙏

後片付け途中に。パチリ。
みなさん、良い笑顔です(^ ^) 愉しい会に誘っていただき&皆さんで愉しい会にすることが出来ました♡ありがとうございました♡m(_ _)m
今年、最後から二番目の  野天焼きピザの会
に行ってきます。
はい、ドラム缶で焼成する、あのピザです♪

火のパワーを存分に使い、
放射熱、カロリーで焼きますので。
そして、ほんのり燻製されるような、スモークの魔法もかかりますので、
室内のオーブンで焼くものとは、また違うものに仕上がるのですね(^ ^)

今回は、ひと山越えた所でやります。出張ピザ会です。


前に製材屋さんでいただいてきた、木っ端も
ひと袋持っていきます。
頼んで居ないんですけど(笑)義母がご近所さんの製材屋さんに話を付けて来てくれました。大変有難い話でございます。
こんなにあったら、あと何百枚焼けるでしょうチュー軽トラ1台分!
中は、全て、木っ端でございます。これが、本当に良い仕事をするのですよ!乾ききっている木のよく燃えること♪

そして、届けていただいた  無農薬で作っている
Hさんの蓮根。こちらも、使いますよ♪

昔は、無農薬、ってよく知らなくて。ただ単に、健康志向で、ちょっとお高いだけでしょ。なんて認識でした。お恥ずかしながら、20年ほど前までは。

ですが、この土地に来て、無農薬のお野菜やお米や蓮根に出会って、ガラリと概念が変わりました。なんと言っても、より、味が濃いのです。美味しいのです。

言ってみれば、クスリ漬けの人と、薬を使わなくても元気いっぱいの人と。どっちが良いパフォーマンスをするか。んん?喩えが酷いかしら。申し訳ございません。m(_ _)m

良い喩えが思い浮かばなくて申し訳ないです。

言ってみれば、外国産小麦で、籾殻の上からとはいえ、沢山の農薬をかけて船で運んだものと

国産小麦の味の違いにも繋がります。もちろん、各々品種によっても、味が全然違うなぁ。と思うのですが。

農薬まみれは、何しろ、素材の味が薄いのです。。もちろん、安全に使っているものもあると思いますし、付き合い方なのだとも思っています。このあたりに関しては、非常に深くデリケートなものもありますので、また次回に。
でも、小麦粉は、断然国産小麦派です(^_-) 



Hさんが手書きで、れんこんの特徴を書いてくださっています。今日も、れんこんの良さも引き出せるといいな。

野天ピザ焼きも、もちろん♪

皆さんに楽しんでいただけるよう、励みます♪

こちらの、ハロウィン🎃ピザパーティの時の
ご報告も  まだ出来ていないのですが。
順にしていきたいと思っています♪
載せ忘れてしまったのですが。
栗の渋皮煮と。
ほんと、手が掛かるんですよねー。
でもその分、美味しさも20倍♡

そして、コトコト煮た無花果。

どちらも  シュトーレンの中に
入れちゃいますよ^^



サクッと美味しいよつ葉バターがリッチに配合されて♪
国産小麦が  香ります照れ
天然酵母で  何とも言えない芳醇な香りを引き出します♪

美味しい生地にしようとして、つい、生地の○○を増やしてしまうのですが。
とても大変な思いをしたり、します。
でも美味しさに繋がるので、ここは、見極めをがんばりながら。更なる  がんばりを  ふんばり。
美味しい生地を連想して、乗り越えましょう~♡♡♡

先日、薪割りの先輩宅で、撮らせてもらった写真です。
今年の初めに、近所の神社の楠(クスノキ)や、樫の木を切る事になりまして。
薪として使うのに、乾かしているのです。
まだドラム缶ピザ焼き講座も  やりますからね(^_-)

乾かす、と言いながら、屋根も無い所です。
我が家は、薪ストーブでも無いし、案外とのんびり。まだ薪は、他にもあるし♪
と言いますが、『屋根付き保管場所も欲しいかな。。』秘かに考えています。


まぁーーーこの木が堅くて、割れない、割れない。割れにくい、というのは、薪の材として、とても良いのだそうですが。


ひとまず、斧を新調しようか、と考えています。


どんな斧が良いのか、薪割り先輩に、レクチャーしていただいたのです。
なかなか、Amazonのレビューとは、違う答えが返ってきたのでありましたびっくり

さてさて。
何度か  ご紹介している、自家製コーラ、
クラフトコーラのアレンジティ。

とても美味しく、見た目も可愛く出来たので、
ついつい、何回かご紹介していますが!
↓こちらのおおもとの  クラフトコーラ作り。
滋養によいスパイスやハーブが  たんまりと入っています(^ ^)
1年中それぞれの季節で、必要なものが入っているなぁ。と思っています。
アレンジもいろいろと出来て、なかなか楽しいんですよ。
こちらのレッスン。Zoomだけでなく、リアルな教室でも  やれたらいいな。と思っています。

どこかでやりたい。やるようにスケジュール調整したいところです。


グツグツ煮込んで。
配合を変えれば、ジンジャーシロップにも
なります(*´︶`)

こちらは、また違う  アレンジティです♪
季節に合わせて、少しずつ配合を変えたりしています^^