vol.2.今からでも遅くない麻雀マナー講座 配牌時 | 池袋と新橋の事

池袋と新橋の事

池袋と新橋

今からでも遅くない麻雀マナー講座 その壱初級あいさつ

麻雀マナー講座配牌編


麻雀マナー講座山のだし方


麻雀マナー講座手牌



麻雀マナー講座口は災いの元

第1回麻雀マナー講座

配牌マナー講座編

麻雀マナー講座山のだし方

麻雀マナー講座手牌


麻雀マナー講座口は災いの元

点棒の渡し方

麻雀マナー講座 手牌の位置

麻雀マナー講座点棒の払い方

池袋まあじゃんTMCホームページ





さて、第二回です


配牌時のマナーをお勉強しましょう!

配牌をとります

取りだしが自分の前にきたら、ドラをめくりましょう。

そして嶺上牌をおろしましょう。





なぜ、降ろすのか?





嶺上牌は
万が一落ちてしまうと

それが見えたことで

ほしい人は
カンさえすれば手に入ります。


そういった、無駄な情報を与えないためにも、勝負事に違う力が及ばぬように必ず
おろしましょう。


2つカンが入ったときも、同様におろしましょう。


でも、反対に嶺上牌のおしりの方はそのままです。








基本的に人の山や河(すて牌)に触れてはいけません。

降りてない場合もありますが、
「嶺上牌をお願いします」と、言いましょう。

不馴れな人がいたり、
忘れやすい人がいるときは、

私などは
「失礼します」
と、一声かけて
牌をおろしてあげます。



あとは、



王牌は、14枚残しです。





こちらの
写真わかりますか?





ドラの山は必ずしも14枚残しでは
ありません。


きちんと14枚残しにしてあげたいところですね



よかれとおもいますよね。



しかし、

ばつの方の写真わかりますか?


分けたことにより落下の可能性のある牌が増えてしまいます。


基本的に山を切るのは開門といい、サイコロの目が出たところだけです。

それ以外は

人の山に牌をつけたり、
山を区切ってはいけませんので、
みなさん覚えておきましょう。



しかし、
知らずにやってしまう人もいます。


どこかのタイミングで
教えてあげられたらよいですね。


ただ、

マナーは人に強要するものではなく

まずは、

みなさんが、覚えておきましょう。



まあ、

牌を区切ってみたり
くっ付けてみたりが、

何故だか
流行っていますが


よくないので
覚えておきましょう。









ただ、なれてないうちは、どこまであるのかな?わからないな。
困ったなと思うときには、そのやまの前の人に直接
「すみません、どこまでですか?」
と、声に出して聞いても大丈夫です。

だいたいが、リーチかけれますよ、ツモ番ないですよ、って、教えてもらえると思います。



万が一わからなくて、

自分の前の山を区切ってしまうときも残り少ないときになら
失礼しますと、断ってから
区切りましょう。


もちろん区切ってやらなくてすむように努力はしましょうね。


ただ、


なんでも断ったらやってもよい、聞いてもよいわけではありません

この間、
どっから通ってるの?

と、

リーチしてる人に聞いて
答えてくれなかったからといって

終わってから

「あのひとは、けちだね」

って、いっている人がいました。

でも、
それは違うんですよね。






雀荘は常連がお客様を育てる

って、いわれますが、

マナーって、だれかが、基準にならなきゃいけません。

みんなが、

高い基準でマナー良く打てる日がきたらよいですね。




{82DD1A35-F81C-43B6-B14C-4390BF220C5F}








ブログランキングに参加しています!



にほんブログ村



池袋で麻雀するならこちらがおすすめ


にほんブログ村


有名プロと打てるお店はコチラから

口コミサイトです
口コミ

TMC


オススメ麻雀サイトがあるからねI
麻雀無料ゲーム大百科「麻雀倶楽部」