コロンボ観光 | なむなむ

なむなむ

2013年11月からバングラデシュ・ダッカに住んでいます。
旅が好きなので、国内・国外問わず、ときどき旅に出ます。
バングラのことだけではなく、日々感じたこと、思うことなども綴っていきたいと思います。

今日はコロンボ観光してきました*

私、

正直、

コロンボが。。

一番、性に合ってるが気がします。

(*≧∀≦*)

!!!!!!!

スリランカまで来て、結局都会?!ってなりますが。

でも、ほんとにコロンボよくて。。

歩いてたら、突然個性的な建物が現れたり。

ドーンっ!!!




しかも、これ、なんと病院ならしく。

何て奇抜な病院(*≧∀≦*)すてき!

絵がずらーっと路上で売られてたり。



↑この写真では全然伝わらないですが、たぶん、500m以上続いており、スペースごとに、それぞれ画家さんが違いました。



↑ここで絵を購入四つ葉

ほんとは右に飾られている大きなジャングルの絵がほしかった(*≧∀≦*)

公園には大きな木がたくさん植えられ、開放的でほんとに気持ちよかったり。





すごく広い!

程よい都会の中に、リラックスできる空間がたくさんあるように感じました。

すてきなカフェもいろいろあったり。
(写真撮り忘れました)

いろんな文化や宗教が混在している感じも心地よく。

建物はヨーロピアンテイストで、南国とヨーロッパが同時に味わえたり。



↑郵便局

それになんと言っても都会でも人が多くなく、ごちゃごちゃしてないのがよかったです。( ダッカに住んでいると、特にそこが重要)

人も目が合うと微笑みかけてくれることが多く、町歩きがすごく楽しかったです*



↑国立博物館





↑日本人の指圧師さんがスリランカの視覚障害者の方に直伝され、運営されてる指圧センター。

お店の雰囲気がすごくよかったです。

マッサージってやっぱり受ける空間もすごく大事ですね。

五感すべてが幸せな気持ちになりました。

まだジェフリーバワの建築も見たいし、寺院も巡りたいし。

ほんとは、もう少しコロンボに滞在したいです。

でも、明日はゴール(ビーチエリア)へ移動します。

またまた鉄道で(≧▽≦)

鉄道の旅、楽しみたいと思います*