イオン | ★中国・上海★カラーコンシェルジュ♡Mihoko 〜カラーでhappyのきっかけづくり♪〜

★中国・上海★カラーコンシェルジュ♡Mihoko 〜カラーでhappyのきっかけづくり♪〜

カラーを通じて毎日の生活をもっと楽しくするお手伝いをしています♪
カラーだけでなく、自身の日常あれこれも。
(旧ブログタイトル・つるの上海のほほん日記)

おはようございますラブラブ
カラーコンシェルジュ♡Mihokoです音譜

青島は上海より田舎だと言われてますが、
上海よりいいと思うのが、イオンがある事✨

日本でも馴染みのスーパーだったので、
店頭サインや陳列等を見て、どこかホッとしたり😅

{E9FB4423-0B49-41D8-AF2D-ECE3F3A2C727}

海外らしく、入り口にはドーンとドリアンが並んでたりもしますが💦



店員さんたちも親切で、果物なんかは沢山試食させてくれます😋

{E080F3F1-49FC-4DD5-BABF-9250CB56D108}

納豆もチルドで沢山売ってるー!


日本の方からしてみれば、何言ってるの?でしょうが、三年前上海にいた頃はチルドもまだ少なく、冷凍が多かったんですよね。今は違うのかな?

お肉は、上海でよく使ってた新快!
陳列コーナーだけでなく、対面式の販売コーナーもあって、いろんな種類のお肉が買えて便利です。


子供たちの好きなヤクルトや、ブルガリアヨーグルトもあるし、助かる!



青島のイオンも日本の火曜市と同様、特売日で、チラシもこの通り日本っぽい!



火曜日の店内は大賑わいで、店員さんの活気もすごく、なんだか嬉しくなりますニコニコま、人が凄いので買い物は大変だけど💦

上海では日系スーパーってビルの中にある小さいお店だったり、高島屋もうちからは少し遠くて普段使いな感じでもなかったので、近所にこれだから揃うスーパーがあるのはホント有り難い!

二階の生活用品売場も少し高い物も多いけど、一通り揃うので苦労しなくてもいいし。

子供たちのお弁当含め、毎日の生活には本当に便利なので助かります。