[知多四国③-1]半月と長草(大府市) | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

令和5年11月19日参拝
4番延命寺から徒歩40分でした。
コミュニティバスの本数が少なくて全然乗ることができないのつら過ぎた。

午前中から徒歩の部分が長すぎて心が折れそう。
(2→3→4ときて、6番常福寺まで頑張って歩いたら7番→8番と尾張森岡駅へ近づいていく予定でした)



常福寺は曹洞宗の寺院で本尊は千手観音です。

壇ノ浦の戦いに敗れた平(藤原)景清がこの地に逃れて草庵を結んだのがはじまりと伝えられています。



また、景清を匿った叔父さんというのが博多から来た禅宗の坊さんという話もあるみたいで、どっちにしろ随分古くからあるんですね w(*゚o゚*)w



弘法堂の前にいるのはいつもと右手がちょっと違う弘法大師。



6番さんでいただいた御朱印がこちら。

本尊千手観音のお姿㊞に弘法大師御生誕千二百五十年記念宝印の文字が嬉しい。



弘法堂をお参りして見渡すときれいなお庭✨

見ただけで次の札所への希望があふれてくるから不思議なものです。



この次は7番→8番→尾張森岡駅の予定でしたが、5番地蔵寺を残してることに気づきました。

なんか5番さんだけ離れてるんだよね。

どんだけ離れてるって、まわりは80番台ゾーンで特に88番さんが近い。
今思うと順番にこだわってないんだし後回しにするべき札所でしたが気になるなら行っておこうグー

ちょっと遠いのでタクシー呼ぶことにします‥。



タクシーを待ってる間かわいい石仏たちに癒された‥✨





            車



タクシーって素晴らしいよね。

徒歩60分の予定が10分に短縮できた上にすっかり体力が回復しちゃってありがたいやら申し訳ないやらで5番地蔵寺に到着です。



5番さんの地区は本郷っていうだけあって町の中心なのでしょうか、参拝者がすごく多かったので写真は弘法堂だけです。



でかっ!な弘法大師像🙏



記念印に梅鉢紋があったので天神さんとか阿久比丸かしら?と思ったのね。



正面の石段の途中に抜け道があって、お隣の長草天神社と繋がっていました。

江戸時代は同じ敷地だったのでしょうね✨



さぁ、ここから知多四国88番円通寺までたったの2kmなわけですが‥。

(あんた 88番は最後にしまい!)

そうよね、同行の空海さんに突っ込まれたような気がしたので次は7番さんへ行きましょう。


その前に寄り道しますけど。



60. 6番 常福寺
愛知県大府市半月町三丁目115番地
61. 5番 地蔵寺
愛知県大府市長草町本郷40番地