クリスピーピッツァ&黒糖ミルクレッスンinティロワ | 彦根市 天然酵母パン教室Co.mugi

彦根市 天然酵母パン教室Co.mugi

JR彦根駅より徒歩20分。近江鉄道 ひこね芹川駅からなら徒歩6〜7分。
天然酵母パン教室です。菓子製造許可付きレンタルキッチンも運営中。
時々遠征のパン修行の模様も綴ります♪

彦根市天然酵母パン教室Co.mugiです♪


7月7日、七夕の今日は、近年珍しい晴れのお天気となりました。

天の川、見えるかな?
大人になってからゆっくり見た事なかったな。

今夜は空を見上げてみましょ。



昨日に続き、

今日も愛知入りでした。

今日は、春日井のティロワにて、
クリスピーピッツァ&黒糖ミルクのレッスンでした。

流れるようなレッスン。
ぼーっとしてたら大事な事聞き逃すよ!

いつも忙しいティロワのレッスンですが、
今日は何だかおしゃべりしてる時間も結構あったような?


ピッツァの成型、柔らかい生地をうまく伸ばして、白焼きします。


さらに、トッピングを乗せて、焼くと〜。
{30AA80BF-2CE4-492F-BC3E-3C6894D65BDA}


軽い!うまい!
おまけに大豆粉で糖質オフ!

いい事づくしのピッツァです。


焼きたてピッツァランチ。
{FDD5E0FC-EF11-4352-B0FC-6418E714266F}

ほんと美味しいな、これ。

試食分以外にも、じぶんの焼き上げた分おかわりして食べちゃった。

だって糖質オフやし。

食べ過ぎたら一緒って説もありますが(笑)。


おやつの黒糖ミルクには、
コンデンスミルクを絞ります。
{EE33F8D2-0FFD-4EDF-B5BA-CE2A557D36CF}

{D9A3B9B7-2599-47F7-A731-20516AD484DD}

コンデンスミルク入れすぎたかな?
持ち上げたら、ちょい重くなってた(笑)

おかげで、
ミルクしみしみで、美味しかったー♪

糖質オフ…どこ行った⁉︎



レッスン後はまたまた居残り、

基本のレッスンについて、再確認や、相談に乗っていただきました。

日ごろのレッスンについての反省点もたくさん。

今日もたくさんお勉強になりました。


明日は試作以外に、
復習パン、何か焼こうかな〜♪


7月レッスンご案内→
8月レッスンご案内→
夏休み限定ペアレッスンご案内→

通常レッスンへのお申し込み→ 

自宅レッスン当日の流れ→


Co.mugi HP→

Co.mugi FBページ→


不登校サポートレッスンについて→

サポートレッスンお申込み→ 


滋賀で不登校に悩む母親達の居場所

ほっとスペースのブログ→