今日は待ち時間が長かった(整形・乳腺・緩和ケア・採血) | 僕が僕のすべて

僕が僕のすべて

23歳で乳癌発症→温存手術・抗がん剤・放射線治療を経てホルモン療法を8年続けて頑張ってたのに2012年に肋骨転移…だと思っていたら2014年に肉腫だった事が発覚しました。
乳がん治療は発症10年目の2014年に終了したアラシックでコスプレイヤーYellowのブログ。

駐車場に入るまでに30分くらいかかるのはいつもの事なんですが、病院でのトータル待ち時間もいつも以上に長かった気がします。
本を読みながらマッタリしました。

最初は採血に行ったんですが結果が出るのに時間がかかる&結果が出ないと呼ばれないから整形を後に回してもらって乳腺外科へ。
乳腺で診察を受けるのは半年ぶりで転院してからは初の乳腺外科。

診察してくれた乳腺外科の先生は男性でした。
触診をしてから最後に乳がんの検査をしたのは何時か聞かれ、
「今年の2月にエコーをしたのが最後です」と答えた。

それから乳がんの治療期間や現在、気になってる事はないかを聞かれる。

触診して触った感じは問題なさそうと言われたんですが、画像検査もやっておいた方がいいという事で左胸のマンモグラフィー(右胸は肉腫があるからとてもじゃないけど痛くて出来ない為)と全体のエコーを来週の月曜日にやる事になりました。

ずっと悩んでたホルモン療法は続けた方がいいか聞きました。
以下の内容は先生が言っていた言葉です。

■ホルモン療法自体は標準治療として考えても実際は期間が定まっておらず、2~5年と言われてる。
でもYellowさんは転移とは関係なく肉腫だったという事だし実際、転移があれば続けた方がいいって考えにもなるけどそうじゃないんだとしたら
終了でいいと思う。

■生理がくる事自体は悪い事ではない。
転移ではなかった場合は無理矢理止める必要はない。

前主治医は発症が若かったから10年は続けたいって言われてホルモン療法をやっていたと伝えたら、

■ホルモン療法をやること自体がやらなかった人と比べて絶対に良かったというデータは実はあまり出てない。

■色々な事を考えてやった方がいいんじゃないかというデータで落ち着いてはいるけど海外でやってるかって言われたらやってる人はあまり居ない。
それくらいの位置付け。

■そういう意味では今の時点でやり続ける必要性は高くない。

■昔は若いからリスクが高いと言われてたけど最近は若い人の方が予後が悪いというデータはあまりない。

■理屈上を考えるとホルモンの影響を受けるものだから生理を止めた方いいんじゃないかという理屈は当てはまるけど、
データとして生理を止める事が乳がんを抑制するとか再発を下げるという事を見るとデータとしてあまり出ていない。

■そんな事を言ったら乳がんになった人は赤ちゃん産めないのかってなるし、乳がんの治療をちゃんとすれば赤ちゃんだって産める。

■ランダムに試験は出来ないけど産んだ人とそうじゃない人を比べて後ろ向きになってほしくないし、産んだからといって乳がんの再発や転移のリスクが上がる訳でもないと言われてる。

■それでもYellowさんが生理を止めたいというのであれば薬の適用がない訳ではないけど、一般的にはあまりやらないと僕は思う。

「あたしくらいの年齢で乳がんの治療を5年続けてやめる人はいますか?」と聞いら、

■基本的には僕はやめる。
5年以上やるっていうメリットも見出せない。
でもノルバデックスは今は10年飲んだ方が5年よりはいいというデータはあるから飲み薬は10年と考えている。

ノルバデックスは当時、飲み薬が苦手ですぐやめてしまったと言ったら、

■最初に言った通り、生理がくる事自体は問題じゃない。
理論的に考えると乳がんに与える餌が出てきてるんじゃないかという考え方は出来るんだけど、それはあくまで理論上の問題であってそれが再発率を止めるというデータは全くない。

■なので、定期的に様子を見るというの形でいいと思う。


「触診では問題なさそうだけど勿論、ちゃんと検査してみて決める事だけどね」
と先生は最後に言いました。

あとは腫瘍マーカーは測ってるか聞かれたので転院した最初の時に少し高いとは言われたけど今は分からないと伝えた。

そしたら採血室に電話して今日、採血した血液から腫瘍マーカーの追加オーダーが可能か聞いてました。
「午後から診察室を離れるから不在だったら○○に電話して下さい」と話してました。
追加オーダーが出来なかった場合はまた後日やるそうです。


乳腺の診察後は整形外科に移動してT先生の診察。
「オプソを取りに来たって聞いたけど大丈夫?結構、痛かった?」と聞かれた。

緩和ケアの先生にレスキューは痛くなってから服用すると効きにくいと言われてたので、
「痛くなりそうと思った時にも飲んだから足りなくなったのもあると思います」と言ったら納得していた。

今回の採血の結果はCRPがまた少し上がったけど問題なしだそうです。
今日の採血結果です↓

白血球
6500(基準値3800~8500)
【9月8日の採血では8700】


CRP
2.38(基準値0.30≧)

【9月8日の採血では1.38】


副作用はどうだったか聞かれたので現れた症状を伝える。

予定通り10月6日に採血後、6クール目をやろうと思ってると言われました。

抗がん剤の効果があるかどうかを慎重に見極めて薬を続けるかどうかを決めなければいけないし、
薬を変えてると効かなくなったりする危険性があるのでそうなったら前に言ったヴォトリエントを考えてる。
ただ、ノバリスをやったばかりだから効果を期待して抗がん剤は続けようと思ってる。

と言っていた。

オプソも少し多めに処方してもらいました。
フェントステープもまだ少し残ってるんだけど剥がれたりする事も考えて1ヶ月分処方してくれた。

あとは咳や熱は出てないか聞かれたけど咳も熱も増えてないと言ったら「いいね!」と嬉しそうでした。

来週の月曜日にマンモとエコーがある事をカルテで見て、ノバリスと化療の効果を1度見たいからとCTの予約も追加されました。

ノバリスをしてから痛む時が増えた気がするので放射線で痛くなったりするか聞いたら「ある」と言われた。

「でも一時期に比べると元気出てるよね?」と聞かれたので、
「元気です」と言ったら「だよね!」と嬉しそうでした。

「元気な状態でいかに腫瘍を大きくさせないかという事が重要だからね。
副作用もそんなに強く出てないみたいだし、薬も暫く使えるからできたら効いてほしいなって思ってる」
と言われた。

そして、いつも聞こう聞こうと思ってた事を覚えてたのでやっと聞いた。

生モノはいつから食べていいんですか?
刺身が食べたいぽよ。・゚・(´□`*)。・゚・

と(爆)

先生は苦笑しながら、
「生モノね~やっぱ好きな物を食べたいよねぇ。
入院してた時の治療だったら駄目って言ってたけど今は投薬する1週間前だったらいいよ、許可します(笑)」
と言いました。
週末には刺身が食べれる!!(歓喜)


その後は緩和ケアだったので化学療法部に移動。
S先生、A先生、薬剤師のKさん、看護師のIさんとNさんでした。

今日はIさんの誕生日だったので会ってすぐに、
誕生日おめでとう(*´Д`)と言ったら、
ありがとーヽ(≧▽≦)ノとハグハグしてくれた(笑)

A先生が、
「そうそう、僕も言おう言おうと思ってたのに中々会えなくて今さっきやっと会えたんだよ~おめでとう(笑)」と言った後に、
「いやいや、朝から何回も会ってるじゃないですかww」
とIさんが突っ込んでました(笑)

いつもの通り、痛みレベルや薬の使用頻度を伝える。
A先生に前回処方したセロクエルはどうだったか聞かれたのでトータル20時間くらい寝たと言ったらビックリされた。

「僕の患者さんの中でもYellowさんの睡眠障害は割と重度のレベルだと思ってたけど薬の量が多すぎたか~ホントごめんなさい(笑)」って頭下げられました(苦笑)

処方しなおすと言われたけど前回もらった薬を1錠しか使ってないので自分で割って飲んでもいいか聞いたら、
ピルカッターがあればそれを使ってくれていいし、なかったら最悪ハサミで割ってくれていいよ~と言われました。

マンモグラフィーと全体のエコー検査が入ったので来週も病院に行かなければいけませんが何も問題ないといいな。

数名のブロ友さんにM大の乳腺外科はどうなのか質問を受けておりましたが、あたしを診察してくれたN先生はとても優しい先生でした。

前病院の主治医が言っていた事と比べると意見がかなり違うので医師によって見方も様々だと実感しましたが参考になれば幸いです。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

にほんブログ村 病気ブログ 肉腫へ
にほんブログ村