さかのぼり④妊娠3ヶ月の恥ずかしい悩み | White Peony ~ほぼ毎日着物生活~

White Peony ~ほぼ毎日着物生活~

1年のうち300日以上着物を着てる、ほぼ毎日着物生活の人間です。

ブログは2か月に1度開催している着物サロンのご案内がメインですが、たまに趣味のこととかも書いてます。

White Peony(ほわいと ぴおにー)とは、白い牡丹の花のこと。
わたしの一番好きな花。

面白いのかはわかりませんが、世間的には珍しいと思われる、アラフォーのほぼ毎日着物な妊婦生活。


妊娠3ヶ月に入ったくらいから急に気になり始めたのが、自分の口臭。
マスクをして数時間仕事をしていると、だんだん自分の息の臭いが気になってきて、口臭で気持ち悪くなって吐きそうになることがしばしば。

これ、今だから笑い話なのですが、つわりの時期、マジキツかったです。
そして自分の息の臭さにショックでした…

どうにかしたくてネットで調べてみると、口の中が渇いて唾液の量が減ると口臭の原因になるとか、マスクをしていると、口の中の渇きに気付きに気付きにくくなって臭くなりやすいとか、
さらには妊婦は、ホルモンバランスの関係で口内の細菌が増えやすくなって口臭の原因になるとか、いろいろ原因がわかったので、

・こまめに水分補給する。

・ガムを噛んで唾液をたくさん出す。

・舌ブラシで舌も磨いて口内を清潔にする。

この3つを実践したところ、効果テキメン。
すぐに臭いが気にならなくなりました。

なので今でも続けています。


ただ、舌ブラシは未だに慣れなくて、ブラッシング最中に何回もえづきます笑

その頃の写真。
サークルレース調の夏お召しは、コート向けの反物として売られていたのですが、これは着物で着たい!と一目惚れしてローンで買いw仕立てたものです。
8月後半だったので、写真ではよくわかりませんが、栗の木にリスの柄の夏帯を合わせました。

コロナ自粛太りからの食べづわりで、この頃くらいからマイサイズの着物の身幅が合わなくなってきました。

妊婦健診での超音波写真。
3ヶ月の終わり頃の、11週5日目です。

ちょうど赤ちゃんが起きていたタイミングで、すごい勢いで左右に元気に揺れてて、前回に引き続きびっくりしました。

この日の検診で先生にショックな事実を知らされました。
つづく…


Instagram
whitepeony_betty

白牡丹のひろみ