理想と現実 | 輪違弘樹

輪違弘樹

26歳で起業した理学療法士の独り言です。
墨田区で歩行訓練重視のリハビリデイサービスとセラピスト育成事業を主に行っています。


恐らく理想は誰にでもあると思う。
そこを目指すべきであることは間違いないです。

しかし、今の自分の立ち位置(現実)に直視することで現時点を正確に理解することはとても重要な能力だと思います。

だからといって現実に直視しすぎると目指すべきことを(理想)を忘れがちになってしまいます。今のままで悪くないかな?などの誘惑が必ず出てきます。

大事なのは、バランスであり、
理想と現実のギャップを受け入れること
そして、ギャップを埋める努力をしていく
ことを当たり前に実行することに尽きると思います。

最近、仕事を割り振りしてよく考えるのですが、人任せになりつつある新規事業は上手く進まないんだなー!と感じます。
少し暴走する位、空回り的な方が微かな希望を感じます。

後者は、定期的なミーティングを行い方向性の確認だけでOKです。方向性が会社の考えと大きく相違が無ければgoサインを出すだけです。
しかし、前者の場合は定期的なミーティングをする必要すらないのです。なぜならば話す議題が無いのでミーティングがミーティングでなくなるのです。

しっかり理想と現実を本人自身が気づき行動しなければ前へは進みません。
人は、人により変わるわけないですし、変わるとしてもきっかけだけで変わるのは自分自身でしかないからです。