2014 12月14日 晴れ
{EB27960A-2A47-4BA2-86C5-8485284EFC59:01}
アクセス
〒510095
三重県鈴鹿市稲生町7992
JR白子駅よりバス20分(片道400円)
JR平田町より車で15分(タクシー)
鈴鹿サーキット稲生より徒歩30分
駐車場 
有料P有り1000円
※宿泊者割引制度有り
料金
入園のみ  1700円(子800円)
フリーパス付 4300円(子3300円)
サービス
ベビーカー貸出有り(500円/1日)
子供用の小さなトイレ有り
ベビールーム有り(オムツ交換 授乳 給湯)
ベビー服売り場有り
車椅子貸出無料有り(障害手帳の無い方は有料)
多目的トイレ有り
お弁当持ち込み可
{8476DEE0-D73C-4D66-8C9D-24E7B8B21084:01}

鈴鹿サーキットに行ってきました!

天気はバッチリですが 北風が凄い。
やはり寒いですね。

しかしながら、沢山のファミリーで賑わっていて1日中楽しめました‼︎


私達ベネフィット会員割りで
フリーパスが1890円×2人で購入‼︎


絶叫系は
声に反応して加速するコースターを含めた2つ有りましたが、お好きな方は絶叫とは言えない可愛らしいものです。

ココは他の遊園地と違って、自分で運転するアトラクションが多く目立ちます。

カーレースをしたり、
ミニバイクに乗れたり‼︎

子供も大人も楽しめますよ~

電車のような乗り物
お船も自分で操縦します。
(簡単な操作ですが、到着時間が設定されたり、エネルギーが決まっていたりするゲーム的要素も有るので大人でも楽しめそう)

ココだけの事では有りませんが
大人やからって恥かしがって、
おとなしくされてる方も沢山いましたが、
非常に残念です‼︎‼︎

童心に戻って全力で遊ぶと 沢山の事が見えてくるので 良い経験が出来ます☆
{B703C748-CEB9-47F8-938C-1CF7376F72D0:01}

お昼の弁当は 寒いので「おでん」です♪
あたたまるぅ~

昔は持ち込み不可やったらしいですが、
今は 大丈夫のようです^^
{936D5A28-B0F9-4434-901B-5DDB67416589:01}


そしてF1シアターは大迫力☆☆
水しぶきやら風も感じれるのでリアルです。
{BF48A89D-1769-4DDB-A4A0-D2CD6D7863B0:01}


シアターでレースを体感した後のフロアでは、ちょっとしたゲーム的なフロアが有りました。

時速何キロかまでの風速を感じれる部屋や動体視力のゲーム的な物などなど。

レースカーやバイクの模型も////
座れるようになっていて、
バイクの事は分かりませんが
レースカーの座り心地?というか低さ?
こんな体制で風を受けて前が見えてるって、凄い動体視力やなぁと思った!!
{47B9E568-B8CB-4CCC-8144-31A68BE1057B:01}

観覧車からはサーキットが見渡せます。
ヒューーンッッって凄い音がします!
そして 早いです‼︎
ヒューーンッッって感じです!

広場?公園的なものも 所々あって子供達が楽しそうに遊んでおりました。

ファミリーには是非行ってもらいたいオススメスポットです^^

ちなみに夏はプールも有ります。
温泉も隣接しているようですよ。

良い1日でした◯^▽^◯


三重観光Blog↓