阿蘇神社

2015年8月11日
{0943355E-01F9-4849-9C7A-A01CDB5DD68F:01}
アクセス
〒869-2612
 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1
(JR)宮地駅下車 徒歩15分
駐車場
無料P有り
参拝時間
9:00~16:30
{2A577346-3C13-4859-B978-C0353A8D0E5C:01}

日本三大楼門(茨城県の鹿島神社,福岡県の箱崎宮)の一つと数えられる阿蘇神社。

高さ21m、二層楼山門式と呼ばれるものです。

神社の楼門に2階建ては珍しいです。
お寺の雰囲気を醸し出していますね。

立派な楼門の迫力に圧倒されたからか、思ったよりもこじんまりとした印象を受けました。

{A8FF9F2F-51FC-4BBB-A536-E63B9DEB8ACF:01}
↑えんむすびの松

若い女性が上品に歩いておりました。

主人と二人なんやろー?と思い看板をジロリ。 

"女性は右より2回まわる 男性は左より2回まわる"

と無言で読み終えた後、ゆっくりと目が合った瞬間....何故か2人同時に全力疾走で松の周りをぐるっと一周。

結構な息切れです。

しかし、こんなに真剣に走ったのは久しぶり。
これからも夫婦円満でいれますように。






ドキドキポチっと応援お願いしますドキドキ
ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ
応援有難うございます