くらし*なでしこ  kurashi*nadeshico -2ページ目

くらし*なでしこ  kurashi*nadeshico

散らかる時は散らかる
時には家事放棄の日もある
それでも
戻す仕組みさえあれば
キラクに暮らせる


久しぶりの更新です。

2月に入って次女インフルエンザA型により6日間の登校禁止。
それを追うように三女も発熱&嘔吐で
各部屋に隔離していたので、
あっちの部屋こっちの部屋から呼ばれ
昼夜連勤の看護師さんの気持ちが
ほんのちょっぴりわかりました。

ようやく三女も治癒証明書がおり、
明日から全員登校できそうです。
早速、明後日は休日ですが


とはいえ、学校でも学級閉鎖、学年閉鎖が続いているので
新たな菌をいつもらってきてもおかしくない状態です。


それまでの予定はもちろんキャンセルもしくは延期や振替え。

関係者のみなさま、
お手数をおかけしたにも関わらず、
寛大なご対応かつ温かなお言葉までいただきまして
本当にありがとうございました。





|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||



ご訪問ありがとうございます。

『等身大のキラクな暮らしのお手伝い』
東京都西東京市のライフオーガナイザー
大山結望(おおやま ゆみ)です。



さて、以前お伝えした
ヨガとライフオーガナイズコラボレッスンの
お申込み開始日が決定しましたのでお知らせします。
本当はもう少し早くお知らせする予定でしたが前述の事情により遅くなり申し訳ございません。


{F28BCF36-AD5B-4E90-975C-BAF0B8447D0F:01}


HAPPYヨガ☆フラーダ × kirakurashi コラボレッスン企画

「Let's 美YOGA & Organize at my own pace!」


2016年2月11日(木)10:00~
お申込み受付開始いたします!
明後日です^^


コラボのお相手はもちろん前回と同じくこのお方♪
ヨガLOVEでとってもチアフルなインストラクターさんです!
成人しているお子さんを筆頭に3人のお子様のママでもあるんですよ~
子どもが大きくなってからも爽やかでイキイキしているママって本当に憧れます☆






皆さんは10年後の理想の自分像は描かれていますか?
現在の年齢+10歳
今のままの生活で体力はキープできそうですか?


カラダもスッキリ丈夫に、おうちもスッキリすると
不思議と日々の流れがスムーズになります。


新年度からの新しい習慣づけになるきっかけを
コラボレッスンで体験してください^^

前回のコラボレッスンにご参加いただいた方のbefore afterはコチラから・・・



~カラダとオウチを「整える」きっかけを~

HAPPYヨガ☆フラーダ × kirakurashi コラボレッスン
お申込み受付は2/11(木)10:00スタートです!
「Let's 美YOGA & Organize at my own pace!」

-あなたの体調に合ったヨガでカラダを整える
-あなたの生活に合ったオーガナイズ(*)でお部屋を整える

(*)
ライフオーガナイズとは、米国で生まれ日本でアレンジされた整理術です。(【日本ライフオーガナイズ協会 HP】)

〈日時〉2016年3月5日(土) 10:30~12:45(予定)
〈場所〉東京都西東京市ひばりが丘(詳細はお申込みいただいた方へお伝えいたします)
     西武池袋線 「ひばりヶ丘」駅より  徒歩 もしくは バス
    西武新宿線「田無」駅より バス
〈その他〉レッスン後はご希望の方でそのまま座談会を予定しております(最大13:30まで)
     同じ建物内併設の素敵なカフェにてドリンクオーダーも可能です(実費)
〈詳細〉詳しくは2/11(木)に当ブログにてお知らせいたします






↓↓「くらし*なでしこ」に1クリック頂けると嬉しいですm(_ _)m↓↓





先日、予約していた本の順番が
ようやくまわってきたので
市立図書館へ行ってきました。


言うほど本好きじゃないけれど
図書館に行くと
あれこれ目につきすぐに時間が経ちますね^^;


今回は、めずらしく予約本+2冊と少なめに借りられました。


私のライフスタイルだと
結局2週間の期限内に目を通せるのって
このくらいがちょうどいい。


40歳目前にしてやっと行動にうつせました^^;;



|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||




ご訪問ありがとうございます。



等身大のキラクな暮らしのお手伝い
東京都西東京市のライフオーガナイザー
大山 結望(おおやま ゆみ)です。






その後、必要なモノを買いに行った100均で
あったらいいな~♪
と漠然と思っていたものを発見!





{95E26086-C950-4A45-BFAF-6DA362BA4ACE:01}






キャップレスの油性マジック♡






オーガナイズ作業時はもちろん、
手書きラベリング好きの私
実はマジックのふたを取るのが面倒でなりませんでした。
どんだけ?




これはペントップを一回押すとペン先が出て
{99E8DA41-B7CC-40D0-B1E0-2F41E2B4B7F4:01}







もう一度押すと引っ込みます。
{1B707AF8-6B3C-4C01-A1A5-E7CE6D407675:01}


 


この時の記事の容器にも
料理を作った日付を
マステにサクッと書いて
貼るようにしているのですが、
一見面倒でも、こうしないといつのものかすぐ忘れてしまうんです;




そんな時にも便利です。





みなさんの中にも、気づけばペンキャップが行方不明に!
なんてことを一度は経験している方も多いのではないでしょうか?(笑)



モノを探す時間ほどもったいないことはありませんよね。
そして、モノを使うときに、モノが使える状態にするためのアクションは少ない方がいい。


キャップがない⇒キャップがなくなることがない⇒探す必要がなくなる
①両手を開けて②キャップを取って③キャップをペントップにつけて書く⇒①右手の指一本でペントップを押して書く⇒3アクションから1アクションへアクションダイエット^ ^





まさに時短グッズ♡









夫に自慢げに報告したら
「え?知ってるよ」



( ̄▽ ̄)?



アナタが知ってることを知らなかったです(T T)





でも、私にとっては嬉しい発見!!




多くの方が既にお持ちかもしれませんが、
もしご存じでなかった方がいらっしゃいましたら
ご参考までに^^





↓↓ペン先のしまい忘れだけは気を付けましょうね!
の応援クリックを頂けると嬉しいです♡↓↓


溶連菌だった次女、
昨日の受診で治癒証明書をもらえ
そのまま途中から無事に登校しました!


ふぅ、やれやれ。


と思ったら
次女が登校してから数時間後
右目まわり強打で帰宅の長女( ̄▽ ̄)



充血した目
腫れ気味のまぶた&こめかみ


そういえば、先週も次女は鼻の頭に冷えピタはって帰ってきた
ドンクサ(3)姉妹^^;




|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||




ご訪問ありがとうございます。


等身大のキラクな暮らしのお手伝い
東京都西東京市のライフオーガナイザー
大山 結望(おおやま ゆみ)です。






で、こんなプチケガがしょっちゅうな我が家で
意外と活躍しているのが


保冷剤を入れて巻けるケース!
商品名わかりません。。。
{338D65AE-9789-4879-8875-EC46FB68A1A3:01}




結婚当初に「あるといいから!」
と母にもたされたこの子。




ちなみに、氷のう↓も持たされました(笑)
{0F46659A-BA27-4F83-8583-1C5394F866D4:01}





いらんやろ~



と内心思っていましたが、
ドンクサ3姉妹には必要でしたm(_ _)m




かなり前の商品なので
ネット検索するもヒットせず。
いわゆる首にまけるタイプのものと思います。
熱射病予防用クールネックの前身みたいな?





で!収納は?!



もちろん、子供が届くところに♡




{584144F5-E55A-4D51-B11A-287F7288C64B:01}
「1番」⇒冷蔵庫に一番近い場所(笑)
ケガは時を選びません。私が不在でも、自分たちで保冷剤を冷凍庫から出して使えるように!!!




もちろん、バンダナやタオルにくるんで
何かでピタってとめればいいので、


わざわざこんな専門グッズは不要と思いますが、
いざって時には焦っているので
サッ(と出して)、スッ(とセットして)、ピタッ(と装着)
と済むので我が家では重宝しています。



首用のため、頭まわりには長さが足らないので
手芸用マジックテープも
長さ調節用として一緒に収納(笑)
{B7B53A9F-9E6C-4A63-A157-C27B2DFF6011:01}
なぜにピンク?それは、余っていたから。聞かないで






{3D40EC66-9C4C-4E20-B375-8892553AC811:01}






最初の1時間冷やすだけでその後の経過が変わることって結構あります。
強打だけでなく火傷も!



でも子供はじっとしていられない!
昨日の小6長女ですら冷やしながらアレコレやるもんだから、気付いたら冷やすのやめてたし。


小さいうちは嫌がって外そうとするかもしれませんが、それをつけたままでいられるなら
遊んでいいよ!と条件をたたきつけたりし促していました。


私自身、子ども3人を育てながらあわてて強打した時も
静かに冷やしてる時間なんてないから
両手を使わずに固定できるので助かります。





そんなんこんなで、

一見、バンソウコウなど薬系と一緒にしまいがち?ですがわが家では冷蔵庫近くが定位置です^^



以上、我が家の
‘使用頻度は高くないけど、いざって時にすぐ出せる場所にしまっているもの’


でしたm(__)m






{0A8AF986-C247-4FF2-85E5-D7164D710171:01}
関係ないけど、レンジであたため、冷凍庫では凍らせてと二通り使えるアイマスクも一緒に収納しています。疲れ目に効きます(笑)









↓↓せめて整形外科のお世話になるのだけは避けられますように!
の応援クリックを頂けると嬉しいです♡↓↓








小4次女が学校をお休みしています。



低学年の時に何度も繰り返した溶連菌に
1年半ぶりにかかりました(涙)



薬をか欠かさず
10日間飲み続けないといけません。


休日診療だったからか
処方されたのはカプセルタイプ。



書きづらかったけど(笑)
10日分の日付と朝・昼・夜
の区別を書きました。


飲み続けないといけない薬は
いつもこうやって忘れん坊対策をしています!
{4A2105F8-1CBB-4999-BE4C-25FBBA3BD0DB:01}
本当は薬なんて飲まないのが一番なのだけど、溶連菌の喉の痛みは半端ないし、その後の副作用も怖いのでしっかり飲み続けたいと思います。







|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||






ご訪問ありがとうございます。



等身大のキラクな暮らしのお手伝い
東京都西東京市のライフオーガナイザー
大山 結望(おおやま ゆみ)です。








そんな久々な次女との昼間の2人時間。
それぞれがそれぞれに過ごしていますが



少し元気になったのか
おもむろにストローと紙コップを出し工作を始め
手品をしてみせてくれました。 




腕、あげてる~(笑)



作って披露したら満足。出しっ放しですけどね
{43C4A127-3FB1-4ECB-AF94-0B25375ACCEC:01}







多くのご家庭でも見られるように
我が家の3娘も
幼い時から廃材工作が大好き。



母はそのガラクタ作品のサイズとボリュームと
部屋の荒れ具合に
何度も何度も
悲鳴を上げそうになりましたが(泣笑)
もちろん今でも3人が同時にやり始めると部屋は、家は、すごいことになります





でも、長い目で彼女たちの思うものを
作らせていたから(?いなくても?)
入園入学後の図工好きにつながり、




ありがたい事に年に一度の
市展にも出させてもらえ
それがまた自信につながっているのかな



と思います。前向きに前向きに







というところから
なぜか一年前の末っ子卒園前のことを思い出し、、、




長女次女三女の入学前の時に
私が一番大切にしていたことを
思い出してみました。





・・・




入学前はどうしても



机どうする?
1人部屋は?
塾は?
習い事は?



と、子どもの環境について
色々悩む方も多いと思いますが





一番大切なのは、




子ども自身の自信を育てること。
親の「子どもに任せる覚悟」を育てること。



だと個人的には思っています。
もちろん環境を整えることもとても大切です。



スクールバスなど特殊なケースを除くと


保護者の送迎なしでは通えなかった
保育園や幼稚園時代と違い



自分の足で行き、
帰ってくる日々が始まります。




嬉しいことも楽しいことも
悲しいことも悔しいことも



必ずや経験するであろう学校生活に
毎日登校し下校する。





我が家の娘もみな、


悔しさで涙をこらえて帰宅した途端
大泣きしたこともあります。

嬉しすぎて楽しすぎておかしくなったこともあります(笑)


悲しくて寂しくて涙が止まらなかったことも、、、



それでも自分の足で歩いて行き、
歩いて帰ってくるためには



家庭で育まれた経験や自信ほど
力強いものはナイ!と。
大げさだけど。そして例えそうでなくても少なくとも私は信じつづけたい



 


やっと解放される「送迎」ではあるけれど、




だからこそ
貴重な「今」を
大切にしてほしいと思います。



私はこの時期、
帰り道は子どもの思うがままに帰りました。



道順も信号の待ちも
帰宅後何をするか、も。
帰り道で相談して本人にお任せ。



送迎で共に過ごす時間が問題ではなく
どう過ごしたかに重きをもって。






さて!
せっかくなので
送迎時代から4年経っている
次女との時間を
私もちょっと楽しんでみるかな☻








↓↓これが最後の溶連菌になりますように!
の応援クリックを頂けると嬉しいです♡↓↓

昨夜は久しぶりにパンを焼き

今日の朝食に。
byホームベーカリー(笑)



{D7382792-8B5D-470E-A0B9-4DFE2511A87F:01}




家中にただようパンの焼ける香りが大好きです。




|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 



ご訪問ありがとうございます。



等身大のキラクな暮らしのお手伝い
東京都西東京市のライフオーガナイザー
大山 結望(おおやま ゆみ)です。







今日はそんなパンの日にも使う
ペーパーナプキンの収納&etc... について






わが家で使うペーパーナプキンはほぼIKEAのもの





先月に久しぶりにIKEAへ行った時
思わず買い過ぎてしまったのですが(笑)




ちょっとパンパンになってしまった
我が家のペーパーナプキン収納(笑)
{7E1C3426-0B6E-40F5-B4B2-236FBF5324DF:01}







IKEAでおなじみ
SKUBB6点セットのうちの中サイズ
白ボックスを使用しています






キッチン傍(冷蔵庫横)にある収納へ
「5」がペーパーナプキン入れです
{9D632789-AECB-4C3F-8468-47F99D8F30D0:01}





折りたためるので使わないときは
省スペースで置いておけ
本当に便利!


 

以前はこんな使い方も記事にしていました・・・





もちろん決してSKUBBである
必要はないのですが、



我が家の娘たちは揃って背が低いため
自分で取り出すときに危なくないよう、



軽いものであること
当たっても痛くないこと
が条件。




わが家にはSKUBBがちょうどよかったわけです。









そして、IKEAのペ―パーナプキンは
サイズや畳み方がバラバラなので



同じサイズごとに
これまたIKEAのジップ袋に入れ替えて収納。

{34965398-55C0-4D8A-AF8C-E5106518A926:01}





こうしておくことで
子どもたちもお友達がきたときに
自分でサッとお菓子の準備ができます。




さらに、キャンプ時にも袋のまま
サッと取り出して行けるので




いつもIKEAから帰宅したら
とにもかくにもジップ袋に入れ替え!!
がお決まり。




来客時のお菓子用やキャンプ時
だけでなく



「お皿洗いたくない~、洗う時間ない~」よくある(笑)
な時も、ペーパーナプキンをお皿代わりに。




サンドイッチや簡単なおにぎりなどの時は
ラップ&ペーパーナプキンで済ませちゃいます♪




ランチョンマットを出す手間も不要
食べ終わったらペーパーナプキンごと
まるめてポイ!!




エコでないしちょっと贅沢な気もしますが、
もったいない!と使わないでいる方がよっぽどもったいない。
と思ってどんどん使うと決めたら気がラクに。



デザインもちょこちょこ変わるので
しっかり使って減らして
年に数回買いに行くのを楽しみにしています



ルールは一つ。
このSKUBBボックスに入るだけ!
これ以上は買わないようにしています。





ちなみに、私が常に置いているのがこの2色。
{5FBABDDA-5552-4B9B-AD58-AB4BAF34E2CB:01}


シーズナブル イベントの時の食卓に
雰囲気を出してくれるので重宝しています。




お正月・節分・バレンタイン・ひな祭り・七夕・お月見・クリスマス
グリーンとレッド結構使えます。



{B49B2747-E31E-41E7-852E-3E6B4D5ACD12:01}
これは過去の節分のがぶりつき。ペーパーナプキン赤を小さく切って枡に敷いたりお豆に敷きました。







↓↓ベーパーナプキン買いすぎ注意!
の応援クリックを頂けると嬉しいです♡↓↓




昨日の子どもたちは、帰宅後
即ウェアに着替えて雪遊び!



どんどん人数も増え
あちこちから雪をかき集め
ワイドな滑り台が完成!!


{216D9E3A-BCFB-490E-8EC4-5DE34A1269ED:01}
一日経って形も変わってしまいましたが、裏には階段まで作って、滑るのも楽しそう^^




2年前の大雪の時は親が手伝っていたけど
さすがに今年は親は不要だった様子。
成長したな~




冷えた体を湯船であたため
夕飯は温かいポトフで身も心も温まり




最近寝るのが遅くなってきた長女も
さすがに疲れていたようで、即寝でした(笑)





私は雪かきで本日カラダ堅いです・・・
{D8D235F6-C5C7-4FC7-8738-C7DD0A3395E5:01}
でも今日は午前中癒しの予約を入れていたので今はとっても気分がいい^^それについてはまたおいおい。






|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 





ご訪問ありがとうございます。





等身大のキラクな暮らしのお手伝い
東京都西東京市のライフオーガナイザー
大山 結望(おおやま ゆみ)です。






さて、昨日は低学年の保護者会でした。
その前にクラスレクもあり早めに学校へ。
まだ保護者もそんなに来ていなかったので
昇降口もすきすき!!





が、





保護者会が終わり戻ってきたら
大雪だったこともあり、



保護者の長靴でいっぱいでした。



おまけに、
私が置いた長靴の隣には
全く同じ長靴がぴったりと置かれていて(涙)






ええー!!!
いくらなんでも同じのを横におく??





と、どっちが自分のかを一瞬悩み、
サイズ確認などをしてなんとか帰宅。




{537EEEDF-8D20-4F81-B511-2E276CFB4428:01}







良く考えたら、置く場所がなくて
同じ長靴の持ち主ではない人が
勝手に並べ替えていた可能性もあるな
と思い直し





今日も高学年の保護者会があるので
対策を練りました(笑)








{F8F07BB1-C92F-4E09-A867-2A6B366CDD14:01}
洗濯ばさみではさむだけ(笑)






家にあった使っていない、
あまり生活間のでないものを探したら
コレ一個だけありました^^
{BB6F9A17-3FBA-4ABD-AB5B-F737153D1AB6:01}






穴があるので、
さらにそこにヒモをつけるといいかも?
娘たちのアイロンビーズをいくつかもらって紐に通し、わかりやすくしようかな^^





平均的なビジネスマンは探し物に
年間150時間もの時間を費やしているとか?



今回の長靴は
さがしものではないけれど

自分の長靴はどっち??
ということに時間をさき、
ちょっとしたストレスもあったりで。


未来の自分のために
スムーズな流れの仕組みをつくる。



大切ですね^^



ちなみに自宅で長靴をしまう時も
洗濯ばさみは片方につけたままにしようと思っています。



いざってときに
この洗濯バサミを持っていないと
意味ないですもんね^^




というわけで、
今日は自分の長靴をすぐに見つける自信があります!(笑)

ではぼちぼち準備して行ってまいります!!!






路面凍結など
引き続きお気をつけください^_^








↓↓「雪かきの腰痛お大事に!」の応援クリックを頂けると嬉しいですm(_ _)m↓↓





雪積もりましたね~!




{FBCE4A85-19F8-4AEC-8900-2A5718415136:01}
今朝の我が家の物置き^^;雨で溶けてきていますが。




今朝、仕事の話でウチカラLINEをしたのですが、
西東京在住のわが家周辺が一番積もったっぽい??



横浜の3人はそうでもなかったようでした・・・
さすが西東京!都内北部!!(笑)



引き続き公共機関の乱れもありますし、
今後は凍結などにもお気をつけください!!



|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 



ご訪問ありがとうございます。




等身大のキラクな暮らしのお手伝い
東京都西東京市のライフオーガナイザー
大山 結望(おおやま ゆみ)です。




今週から子供たちの学校・習い事関連の予定が多くなってきます。




小6長女の卒業と
小4次女の2分の1成人式もあり



中学の説明会に制服採寸
習い事の発表会に向けての特訓と
その他役員の仕事も



すべてスルー出来ないものばかりなので
体調を崩さないようにしたいと思います。




で、早速この雪の中、本日も学校へ行ってきます( ̄▽ ̄)


その前に一つだけ!!



年賀状の当選ハガキのプレゼント交換、
本日より受付開始していまーす^^



半年しかないのでお早めに♪
当選番号チェックはこちらから>>>☆
 



つながりにくいようでしたら
スマホの写メを撮っていたのでご参考までに!
{72B7FF28-E09E-4923-90A9-8E68652E9E6C:01}





ちなみに我が家は。。。
当選せず(涙)





100枚以上あったのにな~






↓↓「元気出せ!」の応援クリック頂けると嬉しいですm(_ _)m↓↓




小6長女。
気付けば小学校へ行くのも50回をきったとか?
卒業に向け制作やら練習やら準備やらが始まり、
とっても忙しそうです。
忙しくてハイテンション過ぎなくらい。


今のクラスが、担任が、席順が最高過ぎる!!
と日々叫んでる。


娘の小学校生活最後の一年がそんな風に過ごせてることに、親としてただただ感謝です。



|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 

 
等身大のキラクな暮らしのお手伝い

東京都西東京市のライフオーガナイザー
大山 結望(おおやま ゆみ)です。



さて、大先輩オーガナイザー
鈴木尚子さんの昨日の記事


実は私も同じことを書こうと思っていたので、便乗ネタ行かせていただいちゃいます^^


・・・・・・


オーガナイズ作業に伺うと必ずといっていいほど大量にあるモノの一つがキッチンの「保存容器」。



めちゃかさばります~



量が増える分、収納場所もそれなりに必要になりますよね。
実家も義実家もけっこうな量あります。




容器を使用しているときは冷蔵庫や冷凍庫にしまうので、結局、キッチン収納と冷蔵(凍)庫と2か所も収納場所が必要になる!!




もったいない~




というわけで、いよいよ本題へ(笑)
前置き長くてすみません




  空っぽでも冷蔵庫保管



食材を入れてようが入れてまいが
私は冷蔵庫保管!




{213C005A-B8D7-4A91-B409-925AE37D9101:01}
わかりますでしょうか?







{AF7FA0BD-C884-4760-8264-F37D0855DF11:01}
赤い矢印⇒が差している容器は空っぽです。









とはいえ、
現在、家にある全ての保存容器では
冷蔵庫があっという間にうまってしまう方も多いと思います。





ここで必要なのがオーガナイズ!
わざとらしい(笑)





普段何にどのように使っているか?を考えながら
書き出すとより俯瞰しやすい(全体を見渡しやすい)です
今持っている保存容器、一つ一つと向き合うこと。




そしてポイントは容器の数。





・いくつあれば日常を回せるか

だけでなく、

・持っている容器をフルに使用している時でも冷蔵庫がパンパンになり過ぎない、余裕があることが大切
冷蔵庫そのものの容量と庫内に常備している食品の量との兼ね合いにもなりますが



補欠容器を多く作るより
見た目も性能も優れている
レギュラー容器で固めることを
イメージするのもいいですね!




私の場合、

・料理がそこまで得意でなく、レパートリーが多いわけではない

・現在は育ちざかりの子どもが3人なので、いくら作り置きをしてもすぐになくなる

・作り置きも作り過ぎると美味しくない


ことをふまえ、そんなに数はいらないという結論に。


現段階では
IKEA FÖRTROLIG フードキーパー, クリアガラス¥ 299の4つ使い。
一日一家事の隊長ハナちゃんに教えてもらったこの容器、コスパも性能も最高です☆)
本当はもう一つ同じ物があるのですが、それは別棚にあるお漬物専用。どうしても必要になったら、使い回しするつもりです





  大は小を兼ねる!



保存容器も様々な形・サイズがありますよね。
それがまた収納場所をとっている原因にもなっています。

わが家では、
保存する量が少ないからといって
基本小さい容器は使いません。


一つの容器の中で
2種類だったり3種類保存です。
(ラップで仕切ります)


まさに大は小を兼ねる!



容器のサイズが揃うと
重ねやすいしスッキリ見えるので
私にはちょうどいい。



  保存容器オーガナイズで不要になったものは?

要不要の仕分けをして
不要な容器が出てきた際、
手放すのが忍びなければ、
一旦、キッチンでない別の場所へ移動させてみてください。



3週間~ひと月ほど試してみて
やっぱり必要!であれば戻せばいいし
使わなくていけそうなら
そのタイミングで手放せばOK。



手放す=捨てるというわけではなく、
あくまでキッチンツールとしてのお役目がご苦労様という意味と捉えてみてください。


例えば
保存容器は子どもの細々とした物入れにもなるので
他に使い道がないかな~とさらりと考えてみるのもおススメです!



今あるモノを使いまわす。
モノを大切に使っている自分に
惚れ惚れしちゃう感覚が私は好きです(笑)



  おまけの効果


それからもう一つ。
尚さんも書いていらっしゃいましたが、
冷蔵庫をあけるたびに空容器を確認できるの
って意外と便利です。


カラだから、ついでに食材多めに切って
一品つくっちゃおかな、
と余裕があれば考えちゃう。



右脳派には「見える化」がとっても大事!!
を再認識させてもらえます。



見に入ることで突発的に行動してしまう
右脳の特性を生かした典型的例かも??(笑)





↓↓「くらし*なでしこ」に1クリック頂けると嬉しいですm(_ _)m↓↓




昨日は打ち合わせでした!
{E253B6F5-E02F-4FAE-879B-330C87B08521:01}
お相手は、ヨガインストラクター歴7年の新原みゆきさん


昨年12月に開催させていただいたコラボレッスン
「Let's 美YOGA & Organize at my own pace!」
【参考記事はコチラ>>>】



3月以降に同じ内容で開催予定となります。



|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 

 
等身大のキラクな暮らしのお手伝い

東京都西東京市のライフオーガナイザー
大山 結望(おおやま ゆみ)です。





今回も楽しく、そして濃く濃く
打ち合わせをしてまいりました。
みゆきさんはしっかりした3人のお子さんを
育児中の先輩ママでもあります。



もう明るくて気さくで
お茶目なところも満載で(笑)
私に姉妹がいたなら
こんなお姉ちゃんがヨカッタな~と思います。



たくさんのことを経験されているので
毎回、刺激的かつ勉強させていただいてます!







次回のコラボレッスンは
前回の募集の段階で
週末のご希望がありましたことを受け
土曜日かつ西東京市にて開催予定です。






{DB71F98E-9CFA-4993-BFFF-6A163AE3E4CC:01}
詳細は決まり次第、改めてご案内させていただきます。
お申込み受付開始は2月中旬を予定しています





ご参考までに前回の受講者様の、
レッスン受講後の変化の一部を
以下掲載させていただきます。
※ご本人様にはご了承をいただいております。




~美YOGA&Organize!コラボレッスン当日から2日後のご反応~



■(H.Y様)
<朝>
微力ながら、キッチンの隅にある棚の上の賞味期限のお塩や、鶏ガラスープの素などを捨てました。~略~写メがありませんが。とりあえず、いつもいる事の多い、キッチンをスッキリさせたいと思います。

ヨガは二の腕と、股関節を伸ばすポーズをしていきたいです。昨日、今日と二の腕の為に後ろで手を組むポーズをしています。利き手の方は昨日よりやりやすくなりました。反対はまだ少し違和感はありますが、それがスムーズになったらいいです。 

<夜>
割り箸類見直してみました。コンビニの袋入りはお弁当時に使うので、そのまま。その他は袋から出して、楊枝は楊枝入れへ。幼児用に取っていたストローや、匂いが気になる割り箸など。捨てました。コースターは使うのでそのままです。でも、こんなにスッキリしました。
{7A654E62-6983-4DBF-AFD9-0E9387EE0669:01}






■(Y.O様)
オーガナイズに興味津々の娘(小5)に先を越されてしまいました。お気に入りだけどサイズアウトしてしまった下着類を捨ててスッキリ。毎朝パンパンの引き出しを引っくり返すストレスから解放されそうです。さぁ、母も重い腰を上げなくては…
{85406532-6787-42BB-BD65-8A6145AA8F13:01}
アンダーウェアのため一部修正させていただいております。







イエもカラダも今年こそは変わりたい!!
と思われる方はゼヒご検討くださいませ。







↓↓「くらし*なでしこ」に1クリック頂けると嬉しいですm(_ _)m↓↓




昨日、成人式を迎えられた新成人の皆さま、
親御さん、この度は誠におめでとうございます。
私は今回2度目の成人式( ̄▽ ̄)


そしてこの連休で一気に冬がきましたね~。
特に今日の東京は一日とっても寒かった。

そんな本日から子供たちは給食^^
学校に長くいる分、
この時期、病気の感染が心配になりますが
親としてはただただ祈るばかり。




 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

等身大のキラクな暮らしのお手伝い
東京都西東京市のライフオーガナイザー
大山 結望(おおやま ゆみ)です。



少し間があきましたが、
前回の記事の予告通り、
我が家の医療費レシートの収納についてです。


何度かこのブログでもご紹介したことのある
私が愛してやまない無印のスリムポケットファイル!
そしてもちろん、医療費レシート収納にもコレを使っています。


{FF264C07-DC01-4C81-A04F-2962056DB2C3:01}

【スリムポケットファイル活用関連記事】
【収納】どうしていますか?子供からの手紙
【収納】学校関連の書類
◆我が家の収納◆ざっくり書類整理におススメ、無印ファイル←これはウッディの記事




が!
昨秋頃、お客様にご紹介しようとリンク検索していたら。。。
なんと悲しいことに販売中止となったことが判明。無印さん、再販お願いします!!
同一商品ではありませんが、ビジュアルも機能も一番近いのがロハコにありました。
おススメ品だっただけにそれを分かち合ってくれていた宇高とショックを受けるも。すぐに類似品を検索してくれました。さすがのウッディ☆☆☆

ポケットの数もデザインも異なりますが、
使い勝手はそう変わらないです。





もちろん医療費レシートなので、
還付申請をするつもりで収納を考えています。


1ポケットにつき1人分。
{D44603D9-BA78-4D43-8DDD-156B55CB7255:01}

我が家は5人家族なので
1冊の中で5ポケットを医療費レシートに使用。
ポケット毎にマステで名前を記入。ここでも手書きです^^





あとは、レシートをもらうたびに、
該当ポケットにポイポイと入れていくだけ。
病院から帰宅したらそのままレシートを入れられるように、ファイルは、私のデイリーバッグをしまう棚と同じ棚に入れています。





還付申告の際には

「人別」

「時系列」

が必要になるので、入ってきたものを
順に上に重なるようにいれていけば
自然と時系列になります。
年末には人別に計算し、家族分を合計するだけ!



西東京市は未就学児は医療費無料。
小学生~中学生以下は1受診ごとに200円かかります。
末っ子が小1となり家族全員医療費がかかるようになったので
現在、わが家では人別ポケットフル活用中(笑)
ちなみに残りの5ポケットは年末調整・保険控除証明書・確定申告・住宅ローン控除などの関連書類に使用中。プライベートの年末~年明けお金関係はこれ一冊を見るだけ!


23区内在住の方は中学生以下無料なので
不要な情報となりますが、
今のうちにご家族分準備しておくと
その時がきたときにラクなので
早めの準備もおススメです!


わが家もまだ夫婦+長女だけが有料の頃から
このやり方を採用していましたが、
まだまだ先と思いながらも、
次女三女のポケットも用意していました。



面倒だけれど、一度仕組みをつくると
どんどんやってくる書類の対応も
おおらかな気持ちで受け入れられます。






こどもの診察券、医療証ケース記事はコチラ↓↓
【オーガナイズ】子供の診察券・医療証ケースを変えました! 






↓↓「くらし*なでしこ」に1クリック頂けると嬉しいですm(_ _)m↓↓