ケアマネ試験まで66日 zoom勉強会 | ケアマネ試験対策講座・エールケア共育

ケアマネ試験対策講座・エールケア共育

ケアマネ試験対策講座
合格率は約80%です。

その秘訣は
基本的な知識のインプットで点数を確実に取っていく。
個別対応で、皆さんを合格という目的地までサポートします。

ケアマネ試験まで66日
試験勉強も後期の時期に突入ですね。
 
 
昨日、zoom勉強会を開催しました。

 

数時間前のアナウンスにも関わらず

41名の方がご参加下さいました。

 

 

 

 

勉強会の内容は

①法改正について

②暗記ノートについて

 第1・2条

 保険料

 

※関連動画は下記にあります。

 

 

①法改正について

2020年の法改正が気になりますね。

ただ、過去の出題を見ますと

過去の法改正とMIXで出題されていることも多いです。

 

2020年の法改正というよりも

これからの勉強法をお伝えしたという感じですね。

 

 

 

②暗記ノート

第1・2条については

最後の最後まで、覚えられないというお声も毎年頂きます。

 

私は

暗記には限界がある。

理解して覚えましょうと当初からお伝えしています。

 

 

わかっちゃいるけど、覚えられない!!

そんな場合は、暗記ノートをおすすめします。

去年は試験2週間前からお話しました。

(今年はもう少し早くお伝えします)

 

 

ただ、書いても数ページ(3〜5)

 

 

まだ勉強が進んでいない方は

あれもこれもと書きたいと思われますが

そうすると、テキストに記載されているもの

全てが重要に見えがちです。

 

 

 

いつも間違う

そのいくつかで良いと思います。

 

 

 

 

そして

第1号被保険者と第2号被保険者の保険料の違い

 

ここは絶対ですね。

 

 

 

 

 

ここまで、お話して

Aタイプの方

Bタイプの方

Cタイプの方のお話をしました。

 

 

わかる!わかる!

確認作業の方はAタイプ

  

 

 

あーそうだったなぁ。

いまいち曖昧の方はBタイプ

 

 

 

そうなの!

えー知らなかったはCタイプ

 

 

 

自分はどのタイプかを理解することも必要だと思います。

それぞれ理解度は違います。

 

Cタイプの方でも今から頑張れば大丈夫です!

第24回、23回の受講生様は

合格をつかまれました。

そんな事例もあるのです!!

 

 

頑張っていきましょう!!

 

 

 

次回のzoom勉強会は

8/7(日)21:00〜

被保険者・適用除外施設についてです。

参加費無料

21:00以降は入室不可

お申込みはライン公式またはInstagramのDMより

「参加希望」とご連絡を下さい。

 

 

 

Instagram

 

 
 
合格特訓コースはこちは合格特訓コース

 

 

 

 

 

■【法改正】過去問より学ぶ

 

 

 

■2020法改正 居宅サービス 運営基準

 

 

 

■第1条 過去10年

 

 

 

■第2条 

 

 

 

■第1・2条MIX問題

これで完璧です。

 

 

 

 

 

■保険料のPoint