ひたちなか 爪屋のマキです
毎日少しずつ成長している水耕栽培の野菜たち
暇さえあれば愛でているこの頃です🌱
双葉がかわいすぎて😍
緑色が増えてきた作り置き
*小松菜煮浸し*三つ葉の柚子胡椒和え*ニラナムル
*ミックスビーンズサラダ*ほうれん草塩麹和え
*無限ピーマン*玉ねぎ麹、塩麹、ニンニク麹、生姜麹の麹祭り味玉
いつもより少なめでしたが全然足りたので、普段作り好きなことが判明しました🤣
今年、コレがもう売っていたんですよ!
大好物♡
冷凍庫の余裕はなかったんですがとりあえず何個か購入しました
アイス好きにはたまらないハーゲンダッツ様
SNSで見かけて美味しそうだったので購入!
間違いない美味しさでした
砂糖、オイル不使用のドライフルーツ
アイスの後なので何の説得力もありませんが、腸活チョコに入れる用に
ですがそのまま食べても美味しいのでつい食べてしまっています
お気遣いいただきありがとうございます!
美味しくいただきました
羊羹とチョコ♪
久しぶりすぎる羊羹が美味しすぎました
おやつに、といただいた大福みたいなクレープ
どんななんだろう?と思ったら本当にその名の通りでした😋
楽しすぎる水耕栽培とベランダ菜園🌱
うっかり放置して芽が出ていたじゃがいもが4個😭
捨てないで何とかならないかな、と調べたところ
芽が出てしまったじゃがいもは種芋になる、というのを見つけましてダメ元で植えてみたところ
無事に育ってきまして日に日に葉が増えてきて嬉しい限りです
水耕栽培のパセリ、発芽率100%でした🙌
伸びてきたパクチーだけ移動させました
別の野菜でアブラムシが発生してしまったので虫対策も😩
無事駆逐したのですが、どうなることかと焦りました
追加したパクチーと伸びるの待ちパセリ
ケースと猫よけ、不織布で作った容器に設置した
バーミキュライトにとりあえずぶっ刺してみたwレタス、ほうれん草、小松菜たち
何でも実験してみたいので最低限調べてみて、とりあえず1度やってみるタイプです🤣
先に頭でっかちになるとそれで満足してしまうので、見切り発車してやりながら研究・考察するのが大好きです
レタスは新芽がでてきて、小松菜も成長中で嬉しい
窓際に置いて、扇風機回して、昼間はカーテンを開けて、と本当に最低限なんですが暖かくなるまではかのスタイルで様子を見ていくつもりです😊