自然体でいられる幸せ哲学

自然体でいられる幸せ哲学

いつも飾らずあるがままの自分でいられるのって、本当に幸せです。
20年ちかく、人材業界、留学カウンセラー、人事と、たくさんの人と接してきた経験を、
心理学、脳科学、哲学と、少々スピリチュアルなんかに照らし合わせて
「自然体」でいられる方法を考察しています


*ご提供中メニュー*


!!募集中!!


~「世界のしくみ」入門編~ 『いつも自然体でいられる心のレッスン』



・・・ 事務サポート系メニュー ・・・


スピードアップのお手伝い!SNS起業初期、準備中の方向け


事務の疑問・お悩み パパッと解決セッション



※以下は、現在単発のみお受けしています。


事務アシスタント業務


まるっと任せて安心!セミナー運営サポート

Amebaでブログを始めよう!

 

昨日の続きです

お金に拗ねてた私①

 

 

さらに

 

ヒドイ人 ガーン

 

具合が発覚します

 

 

先日、私の中から出てきた

お金に対する本音

 

- - - - - - - - - - - - - - - 

お金は

 

私の思うようにならない

シャクなやつ!!!

 

そして、私の行動を制限する

意味不明なやつ!

 

だけど、今の社会ではお金は必要なもので

だから、その制限に従うしかないけど

別にお金なくっても、楽しい事や幸せな事も

いっぱいあるもんねー

 

べーっだ!えー

- - - - - - - - - - - - - - -

 

っていうやつ

 

 

これを掘り下げようとしたんだけど

お金にまつわる大きなイベントは

特に出てこなかったんですけど

 

ちょっと待って。。

私、この感情、絶対知ってる

って思ったんですよ

 

 

 

{A1E395FF-6A9C-41D0-B706-439173650858}

カップソーサーに可愛い天使がのってた

 

 

 

 

それは、小児喘息がひどかったこと

 

だから、学校行事に欠席することも良くありました

 

小学校の修学旅行で、日光に行った時

少し体調が悪いのを無理して行ったら

電車の中で具合が悪くなり

電車を降りて、保健の先生と病院へ

その後、母親がやってきて

別部屋に、母親と泊まることになり。。

 

とか

 

一番大きい出来事だとと思うのは

中学校の吹奏楽部のコンクールの

本番に出れなかったこと

 

少し前から調子が悪かったんだけど

練習を休みたくなくって

発作止めを、容量無視して使ったんですよね

 

そしたら、発作止めが効かなくなって

入院しても、点滴もすぐ効かないくらい

悪化させてしまって

本番のメンバーから外れざるをえなかった

 

 

そう、当時

 

私の体は

私の思うようにならない

シャクなやつ!!!

 

そして、私の行動を制限する

意味不明なやつ!

 

って、思ってたんですよ

 

 

これがつながった時は

わー!!というよりは

ポカーンってなりましたね

 

それかー。。。って

 

だから、私の思うようにならない事は

人生で多々起こるし

行動が制限されることがあっても

受け入れるしかない

 

って、思ってたんですね

 

で、くみちゃんも言ってくれたのですが

 

当時、小学生、中学生の私には

喘息だったために、できなかった事

くやしかった事は

そういうものだって

受け入れるしかなかったんです

 

そうしないと、生きていけなかった

そういうものだと思わなければ

成り立たなかった

 

 

そして、大きくなるにつれて

喘息はよくなっていったけど

その設定だけ残ってたわけです

 

それを、お金になすりつけてた

 

お金にとったら

何も悪い事してないのに

嫌な役回りをなすりつけられ

勝手に拗ねられてたわけです

 

ヒドイ人 ガーン

 

 

じゃあ、これからはどうするか

 

またまた、つづきます

 

 

 

コチラ募集中コチラ

 

~「世界のしくみ」入門編~『いつも自然体でいられる心のレッスン』

 

先月から

座敷わらし応援団、川真田くみちゃん

継続セッションを受けてます

 

テーマは「お金」

 

私自身、「お金」について

本や色んな人のブログを読んだりしながら

自分で向き合ってきたのですが

 

どうも、しっくりこなくって

自分で掘り下げようと思っても

上っ面の事しかでてこなかったのです

 

 

自分の事を客観視するのは

やっぱり、難しいときもあるよなーと思い

誰かの力を借りようと思って

くみちゃんのセッションを受けることにしました

 

 

それでね、昨日、やっと、本当にやっと

私の本音がでてきて、

 

超絶、ガーンガーン

 

ってなりましたよ

 

1年前のくみちゃん(左)と私(右)

 

それは、くみちゃんが

「あいちゃんは、なんかお金を特別視してない?」

と聞いてくれたところから

 

うーん、、そうかなー。

確かにそうかもー。。。

 

と言ってるうちに、なんか腹がたってきたのです

 

お金は、手段でしかないのに

なんか、お金に支配されてる感じがする。。。

 

人間が作ったシステムでしかないのに

私、なんか振り回されてる!

 

なんか、悔しいんですけど!!

 

 

その感情を、もっともっと感じていくと

やっと出てきた、私の本音

 

お金は

 

私の思うようにならない

シャクなやつ!!!

 

そして、私の行動を制限する

意味不明なやつ!

 

だけど、今の社会ではお金は必要なもので

だから、その制限に従うしかないけど

別にお金なくっても、楽しい事や幸せな事も

いっぱいあるもんねー

 

べーっだ!えー

 

 

って(苦笑)

 

それでも、私の身の回りにあるものは

お金を頂いて、それを使って得たものも

たくさんある

 

お気に入りのものだってあるし

趣味だって続けてるし

美味しいものだって、食べてるわけで

 

こういうのとか

 

こういうのとか

 

それを忘れたつもりはなかったけど

使う時の感謝なんて、してるフリだったよね

 

 

シャクだけど、どうもーえー

 

ってくらいだ、きっと。。。

 

 

思春期か?

 

反抗期か?

 

 

どんだけ、拗ねてんねん!!

 

って、思いましたよ

 

そりゃ、そういう現実がやってくる訳だ

 

 

 

でもね、この後、

さらに深い気づきがあったんです

 

長くなったので、つづく。。

 

お金に拗ねてた私②

 

 

あ、そんな川真田くみちゃんが

宮古島から、セッションしてくれる企画を

急募してるそうです! これ↓

【急募】宮古島でのお財布ヒーリングとすなっくくみ

 

 

私も、コチラ募集中コチラ

 

~「世界のしくみ」入門編~『いつも自然体でいられる心のレッスン』

 

 昨日、以前起業コースでお世話になって

オンラインサロンにも入らせて頂いてる

南城久美子さんスタイルブックが届きました

{BF0DE2F4-5310-4785-8B72-CF983CDEF78E}


一筆箋が入ってて
本を開いた瞬間、嬉しさ倍増

コーヒーとチョコをお供に
素敵な午後のひとときになりました


お写真も、デザインも、文章も
すべて素敵なのですが
スタイルブックを手にとって
一番強く感じたことは
やっぱりアナログっていいなぁと


デジタルの恩恵は
これでもかっていう程、享受してますが
物質って、やっぱりエネルギーが宿ってる

1ページ、1ページめくっていって
そのページ毎に受け取る雰囲気

スタイルブック全体が
なんとなく醸し出してる雰囲気

これは、デジタルでは発しきれない
エネルギーだなーと



南城さんのスタイルブックは
透明感があってニュートラル
そして、凛とした雰囲気と
ふと感じる暖かさ

そんな感じ


さらに、南城さんは
私にとって人生のキーパーソンの一人

ちょうど10年近く勤めていた会社を
退職したのが、昨年の5月
そして、南城さんの起業コースを
卒業したのも、昨年の5月

1年前を思い出させるかのように
届いたのも、なんだか感慨深く
本当にベストタイミングで届きました

今夜は新月だし
自分の想いを棚卸しして
改めて願いを書き出してみよう


すべてはベストタイミングで
私の目の前に現れる



南城久美子さんのスタイルブック
ご購入はこちらから下矢印





コチラ募集中コチラ

 

~「世界のしくみ」入門編~

『いつも自然体でいられる心のレッスン』

 

◆1回90分のレッスン

◆開催場所: 都内対面/オンライン 

◆料金:5,000円(税込み)

※別途、当日、ご自身のお飲み物代はご負担ください

※銀行振込、クレジットカード決済

◆お申込 コチラ

https://ws.formzu.net/fgen/S25140136/

 

詳細は、コチラ

~「世界のしくみ」入門編~ 『いつも自然体でいられる心のレッスン』

 

 

四角お客様の声四角

 

クローバー 自分の思い込み=判断基準で世界はできていて、
見たくないものを見る恐怖があるとはっきりわかった
そしてそれは案外ドウデモイイ思い込みで、
まず色々やって見てから考えよう、と思えました

 

クローバー 自分の「人間関係に対して無意識に
持っていた感覚」が明らかになり、
人間関係に対して気持ちが楽になった

 

クローバー 自分の中にいかに先入観で物事を捉えているか?
良いか?悪いで?で判断しているかに気づきました

 

クローバー 自分の持ってるムダな概念が明るみとなり、

さらにさらに、わたしはこの歳にもなってもなお

「白馬の王子様と運命の出逢い説」を抱く、脳ミソお花畑な女でしたw

 

 

それ以外のご感想も、こちらから

コチラ お客様ご感想

 

昨日は、継続コースの記念すべき1回目でした!

帰ってきてから、イタリアンで
癒されている私↓




昨日のセッションの話題のひとつに
「つい人と比べちゃう」という事があって

よくある事だと思うのですが
それで苦しむ事も
それまた、よくある事ですよね

ただ、比べたとしても、

それを原動力に頑張れたり、発展させられれば

それは良い刺激になりますよね

だけど、それを自己否定とか、負けたとか
そちらに持っていってしまうから
苦しい訳です


いつも「つい人と比べちゃう」のは
言ってみれば「思考グセ」なのですが
その瞬間、「この人と私は違う」と思う事は
止められないと思うんです

ただ、その先の思考や行動を
自分がどう選んでいるか

負けたと思うか
私もがんばろうと思うか


それが違うだけ


コーヒーブレイクw


ちょっと小難しい話になっちゃうかもしれませんが
かの、ギリシャ哲学者のアリストテレスさんがおっしゃったように
人間は「社会(ポリス)的動物」なのです

(Wikipediaより抜粋)
社会的動物(しゃかいてきどうぶつ)とは、
社会を構築し、その中で生活する動物の事である
アリストテレスは『国家』において、
人間は「zoon politikon (ポリス的な動物)である」と述べた。
人間というのは、自己の自然本性の完成をめざして努力しつつ、
ポリス的共同体(つまり《善く生きること》を目指す人同士の共同体)を
つくることで完成に至る、という(他の動物には見られない)
独特の自然本性を有する動物である、ということを述べた。



アリとか、サルとかもそうだと思うのですが
人間って、社会を作って共同体となる事で
生き延びてきた種(動物)なんですよね


しかも!

《善く生きること》を目指す人同士の

共同体をつくることで完成に至る
 

って、こんなに昔から言われてるんだ!って

思いましたけど、この話は、またそのうちに。。

 

 

だから、他者の存在がなくなる事はなくて
どういった形でも「全く意識しない」っていうのは
無理だと思うのです

という事は、「他者と自分が違う!」と思う所までは
本能に近い事なんだなと


ただ、その後の思考や行動は自分が選べる訳です


今まで、無自覚に選んでたかもしれないし
育った環境で、知らずにそう選ばされてたかもしれない

でも、いつでも、いつからでも
選び直せるし

選び直すかどうかも自分次第

選び直すっていっても
どうやったらいいかわからない。。
なんて方は、
 

ぜひ一度、会いに来てもらえればなーと思います照れ

 

 

コチラ募集中コチラ

 

~「世界のしくみ」入門編~

『いつも自然体でいられる心のレッスン』

 

◆1回90分のレッスン

◆開催場所: 都内対面/オンライン 

◆料金:5,000円(税込み)

※別途、当日、ご自身のお飲み物代はご負担ください

※銀行振込、クレジットカード決済

◆お申込 コチラ

https://ws.formzu.net/fgen/S25140136/

 

詳細は、コチラ

~「世界のしくみ」入門編~ 『いつも自然体でいられる心のレッスン』

 

 

四角お客様の声四角

 

クローバー 自分の思い込み=判断基準で世界はできていて、
見たくないものを見る恐怖があるとはっきりわかった
そしてそれは案外ドウデモイイ思い込みで、
まず色々やって見てから考えよう、と思えました

 

クローバー 自分の「人間関係に対して無意識に
持っていた感覚」が明らかになり、
人間関係に対して気持ちが楽になった

 

クローバー 自分の中にいかに先入観で物事を捉えているか?
良いか?悪いで?で判断しているかに気づきました

 

クローバー 自分の持ってるムダな概念が明るみとなり、

さらにさらに、わたしはこの歳にもなってもなお

「白馬の王子様と運命の出逢い説」を抱く、脳ミソお花畑な女でしたw

 

 

それ以外のご感想も、こちらから

コチラ お客様ご感想

 

私の趣味のひとつにゴスペルがあって

昨年は少しお休みしてたのですが

4月から、また週2ペースでレッスンに行ってる鈴木です

 

 

 

ゴスペルっていうと

天使にラブソングをなんかを思い浮かべる方が多いと思うのですが

私は教会ではなく、音楽教室に通ってます

 

 

ゴスペルと一言で言っても、実はその中にもジャンルがあって

黒人霊歌をベースにしたような

古いブラックゴスペルと言われているものと

新しいコンテンポラリーと言われているものでは

曲も歌詞の雰囲気も違うんですよ

 

古いものほど、歌詞が少なくって

同じことを何度も繰り返して歌うものが多いです

 

例えば、多くの方が知っていると思われる

Oh, Happy dayなんかは

ずっと「Oh, Happy day」って繰り返してますよね

そんな感じです

 

新しいものは、もう少し現代的な音楽に近い感じ

 

昨年末のお友達が先生をやってるグループのコンサート@都内チャペル

 

で、最近歌っている曲に古い方のものがあって

「王国で〇〇をもらった!」という歌詞の

〇〇のところだけ、変わっていくんです

 

それが、Robe(長い上着)、Crown(王冠)

Harp(竪琴)、Slippers(スリッパ)・・・

って、本当に色々なんですけど

 

これらのすべては

「天国へ行って自由になれるという希望」という意味

 

なぜなら、奴隷だった彼らは、色々な制限の中で

言葉までも制限されていたので

「自由」「天国」「救い」といった言葉は

使えなかったそうです

 

それを別の言葉に言い換えて

希望を捨てずに生きていたそうです

 

その話をゴスペルの先生から聞いて

時代が変わっても

人間って一緒だなと思いました

 

やっぱり言葉はツールでしかない

その言葉には、感情や想いが乗っている

 

自分がこだわっている言葉

好きな言葉、嫌いな言葉

誰かがあなたに投げた言葉

あなたに捧げた言葉

 

言葉を発する、受け取るということは

言葉の意味だけでは50点

 

そこに、どんな感情や想いが乗っているのか

それが一番大切な事なんですね

 

 

 

コチラ募集中コチラ

 

~「世界のしくみ」入門編~

『いつも自然体でいられる心のレッスン』

 

◆1回90分のレッスン

◆開催場所: 都内対面/オンライン 

◆料金:5,000円(税込み)

※別途、当日、ご自身のお飲み物代はご負担ください

※銀行振込、クレジットカード決済

◆お申込 コチラ

https://ws.formzu.net/fgen/S25140136/

 

詳細は、コチラ

~「世界のしくみ」入門編~ 『いつも自然体でいられる心のレッスン』

 

 

四角お客様の声四角

 

クローバー 自分の思い込み=判断基準で世界はできていて、
見たくないものを見る恐怖があるとはっきりわかった
そしてそれは案外ドウデモイイ思い込みで、
まず色々やって見てから考えよう、と思えました

 

クローバー 自分の「人間関係に対して無意識に
持っていた感覚」が明らかになり、
人間関係に対して気持ちが楽になった

 

クローバー 自分の中にいかに先入観で物事を捉えているか?
良いか?悪いで?で判断しているかに気づきました

 

クローバー 自分の持ってるムダな概念が明るみとなり、

さらにさらに、わたしはこの歳にもなってもなお

「白馬の王子様と運命の出逢い説」を抱く、脳ミソお花畑な女でしたw

 

 

それ以外のご感想も、こちらから

コチラ お客様ご感想