こんにちわ
あなたの笑顔が大切な人の笑顔をよぶ
笑顔サポーター&心理セラピストの
石原由美子です (*^^*)
先日、開催させて頂いた
カフェAn・neiさんでの
「子どものやる気を引き出す
魔法の質問」講座の
ご感想を頂きましたので
ご紹介いたします(*^ー^)ノ
(ご本人の許可を頂いています)
みなさん
本当にありがとうございました★
Mさんからのご感想にあるように
盛り上がった時には
賑やか過ぎて
ワーク中にお隣のペアの声が
気になることもありますよね
Mさんからご指摘いただいて
私も納得しているところです
ただ・・・
みなさんの気持ちが昂ると
話す声も 笑い声も
ボリュームアップして
盛り上がっちゃうんですよ
今後は
お席の余裕がある場合は
ペア同士の間隔を空けるなど
私なりに 配慮していきたいと
思います
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。☆


もう 参加者さまの
この笑顔からおわかりのように
子どもでもなく
家族でもなく
友人でもなく・・・
まず ご自身の笑顔とやる気が
自然と引き出されていく
そんな楽しい講座なんです
目の前の人の笑顔を願う前に
大切なことは・・・
あなた自身が笑顔になること
あなたが自分を笑顔にすることに
許可を出せるようになること
今回の講座で
改めて この思いを確認し
今度も この思いを大切に
沢山の方々にお届けしていきます
来月は 子供達がお世話になった
保育園&福祉施設の職員研修に
この質問講座をお届けしてきます
(*^ー^)ノ
職員の方々の
どんな笑顔を引き出せるのか
今から 楽しみです
魔法の質問講座は
出張開催も可能です(2名様~)
魔法の質問って
こちら
子どものやる気を引き出す
魔法の質問講座って
⇒詳しくはこちら
*PTA活動、母親学級、ママサークル
教員・社員研修などにも対応
お問い合わせ・ご要望などは
お気軽にご連絡ください
魔法の質問キッズインストラクター
石原 由美子
携帯:090-3742-3222
E-mail:simple.no.38383@gmail.com
今日も お読みくださり
ありがとうございました★
ご縁に 感謝多謝☆彡
あなたの笑顔が大切な人の笑顔をよぶ
笑顔サポーター&心理セラピストの
石原由美子です (*^^*)
先日、開催させて頂いた
カフェAn・neiさんでの
「子どものやる気を引き出す
魔法の質問」講座の
ご感想を頂きましたので
ご紹介いたします(*^ー^)ノ

(ご本人の許可を頂いています)
Kさん
<ご感想>
スケッチブックを見ながら
声を聴きながらだったので
内容が頭に入りやすかった。
例え話も分かりやすくて
質問の良さや使い方を
理解することが出来ました。
また、参加したいです。
<紹介するなら誰ですか?>
友人や福祉関係の人
<ご感想>
スケッチブックを見ながら
声を聴きながらだったので
内容が頭に入りやすかった。
例え話も分かりやすくて
質問の良さや使い方を
理解することが出来ました。
また、参加したいです。
<紹介するなら誰ですか?>
友人や福祉関係の人
Mさん
<ご感想>
内容が分かりやすかったです。
「質問を変えると
人の答えも変わる」ことが
体験を通して実感できました。
また、参加したいです。
<紹介するなら誰ですか?>
友人
ワークの時、隣のペアの声が
聞こえて気になりました。
<ご感想>
内容が分かりやすかったです。
「質問を変えると
人の答えも変わる」ことが
体験を通して実感できました。
また、参加したいです。
<紹介するなら誰ですか?>
友人
ワークの時、隣のペアの声が
聞こえて気になりました。
Iさん
<ご感想>
自分を大切にすること
素直になることが大切だと
感じました。
日頃の自分を振り返って
リセットさせて頂けた気がします。
凄く、日々の仕事や人間関係に
役立つ講座だと思いました。
会社での職員研修にも良いと
思いました。個人のメンタルの
尊重に生かせ、それが会社への
良い影響と繁栄に繋がると
思いました。
今日は、来るべきして
来たような気がします。
<紹介するなら誰ですか?>
友人
管理職をしている姉
<ご感想>
自分を大切にすること
素直になることが大切だと
感じました。
日頃の自分を振り返って
リセットさせて頂けた気がします。
凄く、日々の仕事や人間関係に
役立つ講座だと思いました。
会社での職員研修にも良いと
思いました。個人のメンタルの
尊重に生かせ、それが会社への
良い影響と繁栄に繋がると
思いました。
今日は、来るべきして
来たような気がします。
<紹介するなら誰ですか?>
友人
管理職をしている姉
みなさん
本当にありがとうございました★
Mさんからのご感想にあるように
盛り上がった時には
賑やか過ぎて
ワーク中にお隣のペアの声が
気になることもありますよね

Mさんからご指摘いただいて
私も納得しているところです
ただ・・・
みなさんの気持ちが昂ると
話す声も 笑い声も
ボリュームアップして
盛り上がっちゃうんですよ

今後は
お席の余裕がある場合は
ペア同士の間隔を空けるなど
私なりに 配慮していきたいと
思います

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。☆


もう 参加者さまの
この笑顔からおわかりのように
子どもでもなく
家族でもなく
友人でもなく・・・
まず ご自身の笑顔とやる気が
自然と引き出されていく
そんな楽しい講座なんです

目の前の人の笑顔を願う前に
大切なことは・・・
あなた自身が笑顔になること
あなたが自分を笑顔にすることに
許可を出せるようになること
今回の講座で
改めて この思いを確認し
今度も この思いを大切に
沢山の方々にお届けしていきます

来月は 子供達がお世話になった
保育園&福祉施設の職員研修に
この質問講座をお届けしてきます
(*^ー^)ノ
職員の方々の
どんな笑顔を引き出せるのか
今から 楽しみです


出張開催も可能です(2名様~)



魔法の質問講座って

⇒詳しくはこちら
*PTA活動、母親学級、ママサークル
教員・社員研修などにも対応
お問い合わせ・ご要望などは
お気軽にご連絡ください
魔法の質問キッズインストラクター
石原 由美子
携帯:090-3742-3222
E-mail:simple.no.38383@gmail.com
今日も お読みくださり
ありがとうございました★
ご縁に 感謝多謝☆彡