トートバッグをプチリメイク!10分でベビーカー用バッグ【ハンドメイドレシピ】
・゚✽。*・゚ ✽。*・゚ ✽。*・゚ ✽。*・゚ご訪問ありがとうございますそらですベビー・キッズ向けのハンドメイドアイテムをのんびりと作ってます◎・゚✽。*・゚ ✽。*・゚ ✽。*・゚ ✽。*・゚ベビーカーのハンドルに付けるバッグを作りました!といっても、家にあった無料で貰ったトートバッグをプチリメイクしただけちょっと切って縫ってスナップボタンを付けるだけ。ミシンがあれば10分、手縫いでも作れると思います。(ちょっと固いけど)めちゃくちゃ簡単なので、作り方をご紹介します材料好みのトートバッグプラスナップ 4組私は家にあったトートバッグを使いました。何かで貰ったやつ。縦28cm、横32cmくらいでした。大きすぎると歩く時に足に当たって邪魔なので、程々のサイズが良いと思います。外ポケットが付いてると断然便利なのでオススメプラスナップは、サンコッコーさんのハンディプレスと【メール便送料無料♪】『ハンディプレス』日本製 プラスナップ用1,544円楽天サンコッコーさんのプラスナップを使っています。サンコッコー プラスナップ 9mm 20組 全10色 《 ハンディプレス プラスチック ボタン プラボタン プラスチック製ボタン ポリボタン 清原 》349円楽天専用器具までいらないから、ちょっと使いたい!って時は…打ち具不要のワンタッチプラスナップもあります。打ち具不要!手でパチッとはめるだけで簡単!『ワンタッチプラスナップ』≪10mm・13mm≫6組入367円楽天打ち具ありのものと比べると外れやすかったりするのでこれからベビー・キッズ向けのアイテムを作ってみようかな〜と思っている方は、断然ハンディプレスがオススメです!作り方完成写真と…プラスナップ取付の向きです。取り付ける際は生地の表裏も気をつけます。では、作っていきます①持ち手の真ん中を切る。②切った端を二つ折りして直線ミシン。その後ジグザグで端処理する。(三つ折りのほうが綺麗ですが…分厚いのでやめときました。針折れそうだし)手縫いの場合は直線のみ、本返し縫いで縫います。端がほつれそうなら、ほつれ止めのピケを塗ったり、マニキュアのトップコートでも代用できます。③片側のこの辺にプラスナップを付けます。④出来上がりをイメージしながら、もう片側にプラスナップを付けます。向きに注意!私は2回くらいやり直しました。実際にベビーカーのハンドルに合わせながらご自身に合った高さに吊り下げられるように確認して、印を付けてから取り付けます。⑤合わせてみるとこんなかんじ。残りも同様に、取り付け見本の通りにプラスナップを付けます。全てのプラスナップが取り付けられました。⑥お好みでカバン本体にもプラスナップを取り付けます。プラスナップを合わせたら、サクッと完成〜!(余談ですが、プラスナップの合わせ方で今まで通りのバッグに戻すこともできます。)以上、丁寧に書いたので長くなりましたが、切る!縫う!プラスナップ付ける!の3ステップ簡単に作れるので、ぜひ作ってみて下さいね人気記事無料型紙で袴ロンパースを手作り【作り方】2代目バギーはどれにする?実体験から選ぶバギーはこれ!暑い季節に大活躍!ひんやり保冷剤リュックの作り方トートバッグをプチリメイク!10分でベビーカー用バッグ手作りおもちゃストラップ【作り方】LINE絵文字 はじめました!こんなかんじの絵文字や記号が40種類大人かわいい◎ポップでシンプル顔文字↑LINEアプリからストアに繋がりますぽちりと押して応援していただけると嬉しいです。
- テーマ:
- ハンドメイド