小学5年の長女は服セット(ベレー帽付き)、小学2年の次女はプリパラのDSソフトを買って、二人ともご機嫌でした。
でも、やっぱりただの買い物じゃなくて、クリスマス感を出したいようで、、、
24日の夜、「絶対、枕元にプレゼント置いてね!絶対、枕元だよ!」とやたら枕元を強調してから寝ました。
25日の朝、いち早く枕元にプレゼントを見つけた次女は「サンタさんからプレゼント届いたよ~!ママがサンタさんに渡してくれたの?いつ渡したの~?」
あれ?まだわかってないのかな?
親がプレゼントを買ってサンタさんに渡して、サンタさんが届けるってことですか?(なに?そのまわりくどいシステム!)
中途半端にカミングアウトしてしまったことをちょっと後悔…
でも、喜んでたから、ま…いっか(^ε^)♪
ところで、今日ご紹介するのは、子供も大好きな焼きうどん♪
いつもは醤油&ポン酢で作りますが、今日はカレー風味で作りました(^ε^)♪
冷凍うどんをレンチンしてる間に、肉と野菜を切ってフライパンでチャッチャですので、(チャッチャって何?)ぜひ試してみてください( ´艸`)
材料
◯3人分
・冷凍うどん ── 3玉
・豚肉 ── 100g
・キャベツ ── 2枚くらい
・ピーマン ── 1個
・ニンジン ── 輪切り3cmくらい
・塩、コショウ ── 少々
・中華だし ── 小さじ1/2
・麺つゆ ── 大さじ3
・カレー粉 ── 大さじ1
・卵(目玉焼き用) ── 3個
・冷凍うどん ── 3玉
・豚肉 ── 100g
・キャベツ ── 2枚くらい
・ピーマン ── 1個
・ニンジン ── 輪切り3cmくらい
・塩、コショウ ── 少々
・中華だし ── 小さじ1/2
・麺つゆ ── 大さじ3
・カレー粉 ── 大さじ1
・卵(目玉焼き用) ── 3個
詳しい作り方
冷凍うどんを電子レンジで解凍する。
1玉につき2分くらいです。
ほぐれたらOK!
021玉につき2分くらいです。
ほぐれたらOK!
豚肉と野菜を食べやすい大きさに切る。
03大きめのフライパンで油を熱し、豚肉を炒めて塩、コショウする。
04ニンジン、ピーマンを加えて炒め、キャベツを加えて、中華だし、麺つゆ、カレー粉をいれて更に炒める。
05カレー焼きうどんを皿に盛り付け、別のフライパンで半熟の目玉焼き作って、上に乗せる。
お好みで青のりをパラパラして、出来上がり♪
お好みで青のりをパラパラして、出来上がり♪
ランキング参加中♪

カフェごはん