スタイルが悪化するのはなぜ? | YURUKUウォーク考案者ノリコ*膝下美脚・太もも痩せ・姿勢と歩き方改善

YURUKUウォーク考案者ノリコ*膝下美脚・太もも痩せ・姿勢と歩き方改善

根本的な改善を目指す体作り『YURUKU®︎ウォーク』を考案。
しんどい体を楽で綺麗な体に変える、ツラいトレーニング0の新しい体作りです。
機能的な美脚へのこだわりが高じて、足用矯正具の発明で【特許】を取得し、姿勢・歩行改善グッズの開発も行なっています。

Noriko式ウォーキングの
Bjウォーキングスクール代表
Norikoです。

年をとると
若い頃と比べて
スタイルが悪化するのは
なぜでしょう。

それは
筋肉の固さが影響しています。

年をとると
筋肉は固くなりやすいです。

ひな鶏と
ひね鶏を
食べ比べたことがある方は

ひね鶏が
めちゃくちゃ固いことを
ご存知のはず。

私も
食べ比べたことがありますが
ひね鶏のお肉は
固くて噛み切れません。

ひな鶏とは若鶏
ひね鶏とは親鶏です。

人間だって同じ。
若い人の筋肉は柔らかく
年配の人の筋肉は固いです。


筋肉が固いと
ポンプ機能が弱まり

本来流れるはずの
老廃物が流れず
溜まっていきます。

お顔やお体のラインが
ボヤけた感じになるのは
そのためです。

例えば
アゴのムクムク
背中のムクムク
ウエストのムクムク
太もものムクムク
などです。

こんなん
若い頃には
無かったのになぁ~
なんて
お肉をつまんで
嘆いていても
始まりません。

ポンプ機能を
復活させねば!


Noriko式個人セッション当日
ビフォー アフター写真を
お見せすると

お顔やお体が
スッキリしていることに
驚かれる方がおられますが

固まった筋肉を
柔らかくなるように
動いていただいた後

姿勢のバランスを変えて
流れが良くなるようにしてから
歩く練習をするからです。


ビフォー アフター写真を
ご覧になったことが無い方は
以下のページをご覧くださいね。


私が日々行っているのは
もちろん
体を固めないような
動きをすること
歩き方をすることです^ ^


ーーーーーーーーーーーー

インフォメーション



⚫︎個人セッション12月予定アップ
東京ウォーキング個人セッション
東京にもサロンを持つことになりました。

⚫︎心斎橋12月定期レッスン
体験レッスン募集も再開
4日(木)、10日(水)、18日(水)
11時30分、14時、19時(各90分)
1回のみ5400円、4回16200円、
8回30240円、体験3240円

5期2015年1月開講 募集開始
残席1

インストラクター養成講座  大阪
7期2015年1月開講 募集開始
満席になりましま。

講座一覧は以下です。
福岡、広島でもセミナー開催予定☆