Zweit Fuchu -23ページ目

9/25 練習試合

9月25日 練習試合 GYUVE54

トータル 12-4

金曜日の府中リーグで問題点を洗い出し

土曜日の練習で修正

日曜日の練習試合で確認

T-M-Tを適切に行えたかな?
チーム戦術は変えていません。
単に個人戦術、守備の原則を徹底しただけ。
プレスをかけた際には、ファーストディフェンダーより、
パスが出た先のプレスの方が重要。ここを抑えないと、
前の選手が追い込んだ意味が何もない。

攻撃に関してはボールサイドと逆サイドの選手が死なないこと。
カバーに入るのか、セカンドポストに進入するのか。
相手が1枚しか前に残っていないのに、
1枚あまらせて底に2枚残す必要はないっす。

という訳でがんばりましょ

photo:01

今週の活動

9月23日(金)
二中で府中リーグでした。
対戦相手は・・・2チームとも情熱ロンリネス系。。。
結果は1-3、1-1

しばらく間が空いたせいか完全にチームとしての約束事、
そして守備の原則を忘れ去っていました。
どんな戦術であれ、基本となるのは個人の守備の原則。
ディフェンスの際の優先順位や状況判断ができなければ、
何も成立しないし、それは単に個人で勝手に頑張っているだけ。
これは要改善でしょう。

9月24日(土)
ミーティング
ラダー、とりかご
守備の確認
ゲーム(フリーズあり)
シュート練習(2人の関係、4人の関係など)
3対3→3対2の連続(数的有利、不利の状況を創出)
ゲーム

この日は前日の反省を踏まえてiPad使ってミーティング。
守備の確認を行った後、守備練習からゲーム(フリーズ)を行いました。

10月中旬の都リーグに向けて頑張りましょ~

写真はキャプテンのハタにいただいたゴーヤ

photo:01

練習試合の対戦相手募集 ※緊急


9月25日(日) 18:30-21:00 三鷹市立第七中学校で練習試合を行っていただけるチームを探しています。都・県リーグ以上、もしくはそれに準ずる実力を持つチームでお願いします(オープン、学生リーグ可)。詳細については f.f.zweit@gmail.com までご連絡ください。ガチでやっていただけるチーム歓迎(ウチがヌルい立ち上がりなので)。


photo:01

9/10 ド素人向けクリニック&個サル開催!

FORZA Futsal Zweit主催、ど素人向けクリニック&個サルのご案内

フットサルの初心者・未経験者向けクリニック兼個サルを行います。コーディネーションなど、身体の動かし方からボールの蹴り方まで丁寧に指導します!!日頃運動不足の方、是非ご参加ください!!敷居は思いっきり低いです。毎回男女問わず、小学生から大人まで参加していただいています。男女比は半々ぐらいです。。。

【定員】
15人

【開催日時】
9月10日 (土) 9~12時 遅刻・早退可

【会場】 ※詳細についてはお問い合わせください。
東京都三鷹市内体育館

【アクセス】 ※詳細についてはお問い合わせください。
お車: 駐車場あり(6台程度)。可能な限り乗り合わせでお願いします。
バス: 中央線 三鷹駅から 15分、京王線 仙川駅から 7分

【費用】
1人500円(ボール、ゴール、ビブス、用具運搬・準備費用含む)

【用具について】
・基本的には底色が飴色の屋内用フットサルシューズ、
 もしくは黒以外の体育館シューズやスニーカーをご用意ください。
・赤色のビブスを用意しております。可能であれば赤色以外のシャツもご用意ください。 

【その他注意事項】
・会場敷地内での喫煙はご遠慮ください。
 ご不明な点がございましたら、本文以下にあるメールアドレスまでご連絡ください。
・気温、湿度共に高い季節ですので熱中症に注意し、お飲み物をご持参ください。


【講師紹介】
マシスキーモンプチ 東京都2部 FORZA Futsal Zweit監督
日本サッカー協会公認 サッカーC級ライセンス
日本サッカー協会公認 フットサルC級ライセンス
SAQインストラクター(承認待)

【お問い合わせ】
f.f.zweit@gmail.com までお願いします。

photo:01



photo:02

練習試合 9/4

山梨一部のLutaSoldadoと、都3部Bで首位のMONSTRO SEGUROと練習試合。

特にMONSTRO SEGUROは練習試合でも意識が高く、
アップも全員で行い、試合の合間のミーティングにも熱が入っています。
人数も毎回しっかり揃っているし、傍から見ていても良いチームだと思います。
オープンリーグでも戦ったことがあるチームなので、
是非2部に昇格してほしいところです。

結果
MONSTRO SEGURO
1-1
1-0
0-2

LutaSoldado
0-3
0-1
1-1

photo:01



相変わらず最初の1試合目でGK不在 + 守備のやり方を思い出すため、
キッチリやられています(対LutaSoldado 0-3のとこ)。。。
あとは全体的に決定機を外しすぎたのと、
攻撃でとあるやり方を徹底したことによる機能不全のため、
得点数が悲しくなるぐらい少ない・・・それに伴う失点も多かった。

他のチームとやると顕著になるのですが、
ウチのチームは競技フットサルの経験が少ないことにより、
フットサルの効果的なプレーを行えていないことが多い。
特に守備の原則、攻撃の原則など、個人戦術レベルが、
主力メンバーとそうでないメンバー間の差が大きい。
ワンデーの延長じゃ勝てないしね。

特にこの日はシミ、ハタハタ、重田、もとしが不在。
俗に言われるファーストセットがいない中で、
どれだけフットサル的に効果的なプレーができるのか?

フットサルはサッカー以上に状況判断と戦術的判断が求められます。


それでもフットボールは続く・・・




photo:02

シミさんご結婚

昨日、鎌倉の由比ガ浜にある結婚式場で

No.10エース清水の結婚パーティがありました~

余興も楽しく、食事も美味しく、良い時間を過ごせました。


お幸せに!!

photo:02



・・・でも試合にはちゃんと来てね。
そしてGKとの1対1はちゃんと決めてね。
多分、ドリブルでそのまま抜いちゃった方がいいよ。



写真はツバイトの愛すべきクズたち

photo:01

9/2 練習試合 小金井ジュール

練習試合 小金井ジュール

台風が来てます。ものすごいヤツ。

気象衛星ひまわりでさえ、観測すらもできないようなヤツ。

古い大木が倒され、根こそぎ飛ばされてしまう。


前半ゴレイロ不在 + メンバー構成などで、いろいろ問題があるだろうとは思ったけど酷かった。

本日は主力不在、しかし伸びてもらわないと困るメンバーが主体。

チーム戦術云々の前に、フットボールの原則すら忘れてしまえば、個人の力も組織力も上の相手に戦えるはずもない。むしろ、その状況でチーム戦い方を遵守すれば歪みが生まれる。

ディフェンスならボールの移動中にアプローチし、裏を取られずどのような動きにも対応できる距離間と体勢作り。そしてディフェンスの優先順位の徹底。

1.インターセプト
2.トラップ時を狙う
3.前を向かせない
4.中に運ばせない

こうしたディフェンスの個人戦術部分を忘れて、何となく個人で頑張ってもそれでは意味がないし個サルと変わらない。

攻撃に関してもそう。
カウンターを喰らわない攻撃の終え方ができている時が、攻撃においてバランスの良い状態。これを忘れて、単にボールを持ったら状況判断すらせずに、とにかく突っかけて入れ替わる形でカットされてカウンターを喰らう。

攻撃を構築している段階で相手のバランスも崩していない状態で、一発を狙ったパスや一か八かの突破もありえない。幅と奥行きを使い、ディフェンスを動かし、薄い部分やDFのズレを作り出してそこから突破を図る。

何となく個人が頑張って戦えるのは3部まで。2部からはチームとして頑張らないと勝てない。

ボールローテーションについてもそうだけど、基本的な動きやコンセプト、注意点は既に伝えている。あとはこれをどう実戦で使っていくのか。

競争が激しくなってきた今だからこそ、当たり前の戦術部分を理解していないと苦しくなるのは自分自身。

photo:01



photo:02

ホンダカップ

みなさんこんにちは。

先日、弊クラブに加入したマット。

何やらちょっと前に開催されていたホンダカップのO-30部門で全国制覇していたそうです(゜□゜;)))

本人が超アピールしてくるので、しょうがなくチームブログで紹介いたします。

チーム名は須磨清水土木だそうです。

ホンダカップ大会結果
http://result.hondacup.jp/1967/


8/26の産経新聞にも掲載されたとか

凄いですね。我々もあやかりたいものです。


なお、マットは関西の有名チームを渡り歩いてきた兵(つわもの)。

既にチーム内にいるモリクンと合わせて関西弁を耳にすることが増えそうです。



で、ここからは真面目な話し。
都リーグ2部はここまで各チーム3~5試合消化しています。
そろそろ順位が上下に別れてくるところですが、現在Zweitは6位。
全然楽な状態ではありません。伊武さんの言葉を借りるならば、
『まあまあにして、まだまだだなコゾーども』って感じです。

競技系といっても色んなチームがあると思います。
仲の良いメンバーで集まって、練習試合や公式戦だけをやりながら調整していくチームもあれば、
定期的に練習を行い、T-M-Tでチーム力を上げていくチームもある。

ウチは後者です。

チーム戦術の前に個人戦術やグループ戦術がある。
特にフットサルは社会人になってから始める選手が大半なんだから、
トレーニングを行うかどうかでチーム力は全然違ってきます。

という訳で頑張りましょう。


photo:01


photo:02


8月27日 練習試合


8月27日 練習試合

EVOLUTION(2-1、1-2、?)
パブリックボイス(4-0、?、0-2)

途中の結果がわからなくなりました(´・д・`)

新戦力の3人と既存戦力の融合が目的の練習試合でしたが、
修正すべき点は多々ありましたけどまあまあにしてまだまだだなコゾーども

って感じでした

ドリブラー
経験があり試合を作れるベテラン
荒削りながらも高いスキルを誇る若手

理想の補強ができた、、、かな?

あとはあのサムライが加入すれば、、、

ま楽しくやりましょ+(0゜・∀・) + テカテカ +


photo:01

BLUE LEAGUEからの練習

今日はチーム練習前にBlue LeagueでQuebra-Man対ハイネス戦。
ハイネスはBlue Leagueでは多分一番強いチームなんですけど、
ウチのメンバー構成が『圧倒的じゃないか我が軍は!』状態でした。

カフリンガからの刺客GKとも、
Zweitの補強組まび、
スーパールーキーこうじ、

といった新戦力に加え、

戦略兵器、侍ことサトテン、
Zweitの愛犬家のぼる、
FCパンダ出身のキム、
きまぐれレフティーそうし、
3分間の男カド、
最強のウルトラビギナーササヴィッチ

ベンチにグッチ

いや、こりゃ強すぎ。愛犬家ノボルもいつもは
暑さにやられたフレンチブルみたいになってるんだけど、
今日に限れば散歩した後であるかのようにマッタリ。


で、試合後は練習会場に移動してチーム練習。
日曜日は基礎技術、個人戦術、グループ戦術の強化をやってます。

1.ぺラドン

2.2人組での基礎練習(アラ、ピヴォで受けることを想定)

3.スクエアパス

4.2対1 その1(指定されたラインをパスで突破)
  戦術的要素:パラレラ、ディアゴナル、ワンツー、スルーパスなど

5.2対1 その2(指定されたラインをドリブル突破)
  戦術的要素 ブロック、クロス、オーバーラップなど

6.シュート練習(2人の関係から)

7.2対2 2人の関係を意識した攻守の連動

まとめ
フットサルは2人の戦術的関係が命
ボールローテーションにしてもなんにしても、
この関係を各局面で作ることを意識すること
また、攻守の切り替わりが激しい中でプレーの質を落とさない
そういった状況下で攻守において2人の関係をしっかり作る

photo:01