hideの限りなくユル~イ趣味ブログ -81ページ目
<< 前のページへ最新 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81

きゃりあ

今日は、仕事が半ドンだったので筋トレに行ってきました♪

上半身ををガッチリ鍛えたので力が入りません(笑)とりあえずプロテインで超回復です


さて今回は、ボート用のキャリアの話!既製品を買うと高いです!8万とか平気で掛かっちゃいますよね

皆さんそれぞれ工夫されているはずですよね?(笑)

俺の車は、リアスポがあるので後ろから積むことが出来ません

なので左側からパタンと積んで回転させるってやり方しています


hideのブログ


そしてキモは、左前に取り付けたストッパーこれを支点に回転させると脱線することもなく

スムーズに回転してくれます!そしてなぜか中にもバーが2本入ってるのには理由があって


hideのブログ

キャンプもタマにやるので、ボート用キャリアとキャンプ用のカゴ?どちらにも使えるように

初めからセットされているわけです

hideのブログ

武道やら格闘技やら

俺は格闘技をやってるけど、格闘技は、良く分かりません

いや武道をやっていたはずが気が付いたら格闘技になっていたって事っす(笑)

初めは、少林寺拳法をやって指導者にまでなったけどボランティアばっかりでサッパリ強くなれない

本当の強さとは!って言う言い訳バッカリ、稽古指導だって有る程度決まってて

自由に指導させてくれなかった

勝手に主催してスパーオフもやったけど物足りなくて、辞めてしまった

まぁ~強くなれないけど立ち関節はしっかり身に付いた


hideのブログ


その後芦原会館に入会しサバキを学んだ、まぁサバキよりも極真ルールばっかりだったけど(笑)

一応顔面を意識とか顔面アリのサバキとかもやったけど、何せ指導者達も顔面素人状態だった

個人的には格闘技よりも護身術系が上手になりたかったので顔面修得は絶対と感じた

なので、数年後、大道塾に入会し打撃も掴み投げ寝技を学んだ・・・


hideのブログ

数年後肘をぶっ壊してしまい病院通い、初め通っていた医者は、治す気無し!

そして自力でスポーツドクターでプロ選手も治す医者を見つけて手術そして復活♪

と!思ったけど首もやって、これ以上やると仕事もできなくなると言うことで脱会


今は、仙台の格闘サークルBattle Field でお世話になってます♪

首が悪いから次回は、又フルコン系に通って見ようかとも思ってるけど

顔面無しの癖が付いたら護身術としては使えないから嫌だなぁ



きんとれ

ドーリーを書こうと思ったんだけど

ドーリーの写真がなかったので、休みにでも撮ってから書こうと思います♪


今回は筋トレ!舟じゃなくてごめんなさい(笑)ってか毎日書いたらネタが無くなくなるんで(-_-;)


hideのブログ

筋トレは、某拳法を辞めた後、芦原会館と言うサバキ系空手を始めた頃からやってます

まぁ力がいらない!とか、よく怪しげな武道団体だと、当然のように掲げてますが

アレもタネがあって違う場所の力使ってんですわ!


で!そんなややこしい事しなくても、筋トレガンガンして体大きくしただけで強いんですよ♪

俺は体重が軽かったし身長もさほど大きくなかったので

後から入会してきた体の大きい奴に力でも負けちゃいそうになったりするもんだから

野生の法則だけどそれって悔しいからね!


格闘技や武道の話は又今度にするけど

なんだかんだ言ったけど正直言えば、やっぱり筋肉があった方がなんかモテそう(-_-;)


実際モテた試しはないけどね_| ̄|〇

とらんさむぅ

今回はトランサムのエンジンマウントの話し

手こぎのボートエースのカタログを見るとエンジンは付かないよ!って書いてあるけど

実は、モールド(型)が同じなんだからわざわざ仕様なんて変更してないんだよね

予備船検が付いてるか?とエンジンマウントが付いてるか?ぐらいなもんなのですわ

なので良く見ると、トランサム部に中空じゃない部分があるのでそこにドリルで穴を空け

hideのブログ

シャコ万で固定して内側に金属プレート、今回は会社に捨ててあったアルミプレートを使ってみたよ♪

そして外側は、百均で買ったまな板を2枚合体しカットした物を使って

ホムセンで買ったステンのボルトで固定した♪


hideのブログ


ちなみに、予備船検付きの2.5とローボートの2.5では、テールに付いてるスタビライザーの有無もある

これが付いてるのと付いていないのでは、アクセルを開けたときのテールの沈み込みが全然違うらしい

まぁ欠点としては、スタビライザーが邪魔してリトルオリジナルのドーリーが付けられない!

それでも次回書くけどバーベル式のドーリーを使えばちょっと不便だけど充分使える



hideのブログ

それと、実は、スタビライザーは、オプションで購入可能なのです

確か16000円ほどで買えるのでローボートタイプにも装着できます♪

さいどふろーと

今日もマイボートネタで行きますよぉ!

ミニボートって割と不安定で、漁船が近く通るとおっかないんですよ(>_<)

なので、いま流行のサイドフロートを作ってみようと思ったわけです


丁度ステーが付けられそうな場所もあったので、鉄工所の知り合いに金具を作ってもらい

ホムセンで売ってる断熱材のスタイロンフォームを1枚買って、ホムセン内で寸法通りカットしてもらって

後は、家で接着剤で合体して過度を丸めて整形すれば出来上がり

hideのブログ

だったのですが、軽くて良かった分落っことしたら見事に折れました

実際このフロートを使ったのは1回のみ!ガッカリでした

でも浮力は凄かったので非常に気に入ったのですが

このまま規格倒れかな?って思っていたところ看板屋の友達がFRP使えばいいべや?

簡単だがら!って・・そりゃ本職のあなたは簡単でしょうが、俺は素人だって(-_-;)


hideのブログ


看板屋が、材料小分けで売ってくれるって話してくれたので、ちょっとチャレンジしてみようかな?

って事で作業開始、このスタイロンフォームって要するに発泡スチロールだから溶剤系には溶けてしまう

なので!発泡スチロールプライマーってのでコーティングして硝子繊維をヌリヌリ

でも聞くのとやってみるのでは大違いで、非常に苦戦しました

硝子繊維をクルッと巻いて樹脂をヌリヌリしたらスゲーいびずになった!

本当は、四角形だったら1面1面を分けて張り付けるのが本当だったようで、思いっ切り性格が出てしまった

それとプライマーがあまり効果無くて、張り付けてる間に中が溶けて空洞になってしまって

その空洞が残ってると割れやすいので、除去するのにも苦労した


塗装に関しては、俺は焼き付け塗装屋なので、何とかなったのですが・・

ただ、格安に長持ちするmのを作ることが出来て良かったと思う♪





hideのブログ

そんでこっちがメイン

昨日書いたのは、今年購入したボートエース2.3でコレはもの凄く軽い舟なので

スロープが無く舟の下ろす場所がない所で活躍してもらおうと購入した


ほんでコレが3年前購入してメインで使ってるボ-トエース2.5です



hideのブログ

2.3とは、経った20センチしか変わらないけど、10キロ違う

3メーターというタイプもあるのだけど、安定を取るか?気まま度&扱い安さを取るか?

考えたら気ままに出せるサイズが良いって事になった♪




hideのブログ

そして子の舟のチャームポイントは、何も知らないのにネットや人に聞いて無謀にも自作しちゃった

FRPのサイドフロート、形はいびずなんだけど、浮力はかなりな物です!

はじっこに体重かけて乗っても楽勝で踏ん張ってくれます






hideのブログ

そして自作ドーリーは、全てを装備したままスロープをダイブし

着水後取り外しバウに合体(笑)写真は旧型、新たに作った新型は

ベース板に穴を空けロットキーパーにも竿立てにもなるスグレモノです

書き始めだ!

書き始めです♪mixiを拠点に書いてましたが

会員以外は見ることが出来ないと言う不便があったので


抜け出してこちらにも書いてみようかと思ったのであった♪

それにしてもプロフィール何度もエラーで、もう同じ事書くの面倒になったよ(>_<)


さて!今日は、初売りで買った2隻目のちっこいボートの艤装をやった

いろんな方の艤装を見て色々真似てみた

流石に2隻目なので、綺麗にシンプルに出来上がって満足です


後は海に浮かべるだけ♪早く暖かくならないかなぁ(*^_^*)

hideのブログ hideのブログ

<< 前のページへ最新 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81