おはようございます^^


訪問ありがとうございます♪




押し入れを改装した、おでかけクローゼット^^


以前、100均のマットをリメイクした記事を書いたときにすでにちらっと写っていたのですが、



クッションフロアを敷きました^^  またまたすこーしだけれど(笑)



これまでは床のベニヤがむき出しでした^^;;;

Before




180センチ幅の白い木目柄のクッションフロアです^^ すっきりまとまったかな^^

After




ただ・・・奥行きは90センチ必要だったけれど、40センチだけ買って、見えるぎりぎりだけに敷くというケチっぷり(笑)






この棚たちが、3センチほどクッションフロアを踏んでいる状態です(笑)



うふ、節約~^^



わたし・・・DIYをするときって、やりたい気分のときに、手持ちの材料で一気に進めたりするので、あきらかに順番がおかしかったり^^;;  



床って、普通は始めに作業するんだと思います^^;;



でも、後から足したおかげで、材料費が少なく済んだから、よかったということで^^( それでよいのかしら;; )





まだまだ寒いけれど、なんだか日差しがぽかぽか春めいてきましたね^^



床がベニヤじゃなくなったおかげで、玄関上がってすぐ見えるこの景色が、好きになりました^^  ( 春みたいな日差しに助けられてるのもあるけど )




3ヶ月前の同じ位置からの景色。

この押し入れを、改装した直後はこんな感じだったので、



このスペースも、だいぶ落ち着いたってことかな??  なんでいつも一回でうまくいかないのかしら(笑)  


押し入れ改装の記事→
その2→
その3→
その4→




手直しに手直しを重ねて、


寄り道しながらも少しずつ作っていく。



きっとこれからも、そんなわたしのインテリアです^^



読んでいただいてありがとうございます♪


↓↓ブログランキングに参加しています^^ 1日1クリックでポイントが付くしくみです♪  こちらをぽちっとしていただけるとうれしいです ^^

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村