芝浦田町スポーツ整骨院はり治療院・新浦安しんもり整骨院はり治療院ブログ -4ページ目

芝浦田町スポーツ整骨院はり治療院・新浦安しんもり整骨院はり治療院ブログ

代表は元サッカー日本代表の中村俊輔選手のトレーナー。スポーツのケガ・腰痛・肩こり・手足のしびれなど、プロアスリートへの施術を皆様にお届けしています。


こんにちは。関澤です。


今日は肘関節の痛みや制限についてお話しします。


最近、患者さんで力を入れると痛いまたは肘の可動域に左右差があると言う人が多いです。


重いものを持ったときやペットボトルのキャップを開けるときなどに痛みがある人は「テニス肘」の可能性があります。



テニス肘とは??

テニス肘は外側型と内側型に分類されます。


外側型:外側上顆での前腕伸筋群(主に短橈側手根伸筋)起始部の炎症

内側型:内側上顆での前腕屈筋群起始部の炎症





使いすぎが原因であり、筋力が弱い人に発症しやすく、テニスをしてる人でなくても作業などで手をよく使う人もなります。



痛めた直後はアイシング等で炎症をおさえますが、その後安静にしようと何もしないでいると筋肉などの影響で肘の可動域に制限が出てくることがあります。

その制限が出ないためにもストレッチをして柔軟性を獲得することが必要になってきます。


当院では、症状に合わせて炎症している原因に対して鍼治療やリリースなどの施術を行っています。

また、温熱療法なども制限の予防としても効果的なので、お困りの方は一度ご相談ください。




===========

超音波エコーに興味がある鍼灸・柔整初心者🔰や学生の皆様と繋がりたい

 

エコー下でこんな施術が出来るようになりませんか?

 

.L4L5椎間関節の痛みを緩和したい場合どこに鍼をさしますか?

A.

L4脊髄神経後枝内側枝

L5横突起基部)

L4L5椎間関節

L3 脊髄神経後枝内側枝

L4横突起基部)

 

無料のコミュニティで一緒に情報交換しませんか?

 

・超音波エコーに興味がある

・現状の治療に不安がある

・将来が不安

・どんな勉強をしたらいかわからない

 

など、不安や悩みを共有して、前進して行けるコミュニティに、したいと思います。

 

実際に当院で働いている新人スタッフは、1年で超音波エコーを用いた施術が出来るようになりました。

 

まずは、1歩を踏み出したい方登録お願いします。

 

無料相談部屋

https://www.shinmori-medical.com/saiyou

 








こんにちは、渡辺です。

 

今日は野球肘(リトルリーグ肘)について書きたいと思います。

 

・野球肘とはどういうものなのか?

野球肘というのは一括りにされておりますが

大人と子供では違う種類の野球肘が起こります。

大人では靭帯や関節、筋肉が付着している骨に起きる炎症です。

ですが子供の場合だと上記と軟骨の部分が剥がれてしまったりするケースもあります。

 

ではどのよう原因で野球肘になるのか?

・正しいフォームで流れていない

・投球数が多い

・筋肉や靭帯の柔軟性不足

などが考えられます。

なのでストレッチ等のケアで予防する事が可能です。

 

主な症状は

投球後の痛み、投球中の痛み、

日常生活での曲げ伸ばしで痛かったりします。

また指先などに痺れが出る場合もあります。

 

赤で丸く囲った部分に痛みが出ます。

 

もし肘が痛くなった場合は医師に診断して頂き

患部がどのようになっているのか検査する必要があります。

もし野球肘になった場合はしっかり運動を中止し骨を治さなければいけません。

当院では炎症を抑える為に鍼治療をオススメしております。

肘の専門医に紹介することも可能なので

お困りの方はご相談ください。

 

 

 

===========

超音波エコーに興味がある鍼灸・柔整初心者🔰や学生の皆様と繋がりたい

 

エコー下でこんな施術が出来るようになりませんか?

 

.L4L5椎間関節の痛みを緩和したい場合どこに鍼をさしますか?

A.

L4脊髄神経後枝内側枝

L5横突起基部)

L4L5椎間関節

L3 脊髄神経後枝内側枝

L4横突起基部)

 

無料のコミュニティで一緒に情報交換しませんか?

 

・超音波エコーに興味がある

・現状の治療に不安がある

・将来が不安

・どんな勉強をしたらいかわからない

 

など、不安や悩みを共有して、前進して行けるコミュニティに、したいと思います。

 

実際に当院で働いている新人スタッフは、1年で超音波エコーを用いた施術が出来るようになりました。

 

まずは、1歩を踏み出したい方登録お願いします。

 

無料相談部屋

https://www.shinmori-medical.com/saiyou

 

こんにちは!

今川院の高野です!

 

 

みなさん"バネ指"って聞いたことありますか?

実は悩まされてる方が多い症状です。

 

 

ではどの様な物なのか…

指を動かす筋肉は肘周りから出ていることが多いです。

肘から出ている筋肉が指先にいくにつれて腱という組織に変わっていきます。

アキレス腱もその一種で、触ると筋張っていて、硬い組織です。

この腱が

指先をたくさん使う仕事やスマホの作業等が増えると炎症して痛みを発します。

 

この辺に痛みを訴えることが多いです。

それを我慢して動かしていると

腱にコブができたり、

腫れることで通り道が狭くなり、

伸ばす時に引っかかりガクッとなってしまい、思うように伸びなくなってしまいます。

 

その状態が"ばね指"という状態になります。

当院では原因になる筋肉の緊張を和らげてスムーズに動くようにしたり、超音波を当ててコブが少しでも小さくなる様にしたり、

場合によっては鍼で刺激を入れることもあります。

 

またご自宅でできるエクササイズ等のケアもお伝えします。

こちらも参考にしてみてください。

 

 

 

===========

超音波エコーに興味がある鍼灸・柔整初心者🔰や学生の皆様と繋がりたい

 

エコー下でこんな施術が出来るようになりませんか?

 

Q.L4L5椎間関節の痛みを緩和したい場合どこに鍼をさしますか?

A.

❶L4脊髄神経後枝内側枝

(L5横突起基部)

❷L4L5椎間関節

❸L3 脊髄神経後枝内側枝

(L4横突起基部)

 

無料のコミュニティで一緒に情報交換しませんか?

 

・超音波エコーに興味がある

・現状の治療に不安がある

・将来が不安

・どんな勉強をしたらいかわからない

 

など、不安や悩みを共有して、前進して行けるコミュニティに、したいと思います。

 

実際に当院で働いている新人スタッフは、1年で超音波エコーを用いた施術が出来るようになりました。

 

まずは、1歩を踏み出したい方登録お願いします。

 

無料相談部屋

https://www.shinmori-medical.com/saiyou

 

--------------------------------‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 

鈴木です!

早速ですが問題です。

Q、日本人で肩や首、背中が凝るという自覚症状がある人の割合は何%でしょう?

 

 

A、男性6%  女性13%

(2022年 厚生労働省の国民生活基礎調査の概況より) 

 

どうでしょうか?

意外と少ない?

10人に一人と考えると多い?

この統計は恐らく比較的若い年齢も入っていると思われるので、働き世代だけで統計を取ると割合がもっと増えると思います。

 

 

Q、あなたの肩こりはどんな症状ですか?

1.重い

2.気持ち悪くなる感じ

3.痛い

4.頭痛がする

 

またどの辺りに症状がありますか?

 

 

 

これらはよく肩こりの患者様が訴えられる部位や症状です。

どれも神経や関節の炎症が原因で起こる可能性があります。

肩こりと思っていても実は『神経痛』や『頚椎症』であることが多くあります。

 

今回はその中でも肩甲背神経に関してのお話です。

 

  肩甲背神経とは?

 

上記部位に張り、痛み、凝りなどを訴えます。

 

肩甲背神経

C5(C4も)神経根から肩甲背神経が分岐し後方に向かいます。

中斜角筋を貫いて腕神経叢の後方を下降。

肩甲挙筋、大小菱形筋を支配

→肩甲背神経が絞扼されると上記筋に何らかの影響を及ぼします。

 

 

施術

圧痛の顕著に出るポイントや神経絞扼が起こりやすいポイントに対して神経⇔筋・骨間癒着を改善するための手技や鍼治療

①C5(C4)神経根

→肩甲背神経の症状と併せて上肢への痺れや痛みがあるかを確認しつつ、神経根の高位を選定します。

https://ameblo.jp/mgdemg/entry-12792860796.html

 

こちらで紹介したデルマトームでは背部痛はC7、8が影響していることもあるのでC7、8も施術ポイントとして考えます。

②中斜角筋

→貫通しているということは圧迫も受けやすい部位になります。

 

③肩甲挙筋、僧帽筋、菱形筋

 

→猫背などによりこれらの筋緊張により神経絞扼の原因になります。

姿勢評価も行いながら候補に入れていきます。

 

各組織の癒着をとる鍼や手技施術、関節調整などを行い、予防のためのストレッチやエクササイズの指導をします。image

image

長い間改善しない症状もポイントを抑えた施術により改善することはあります。

似たような症状がありましたらご相談ください!

 

===========

超音波エコーに興味がある鍼灸・柔整初心者🔰や学生の皆様と繋がりたい

 

エコー下でこんな施術が出来るようになりませんか?

 

Q.L4L5椎間関節の痛みを緩和したい場合どこに鍼をさしますか?

A.

❶L4脊髄神経後枝内側枝

(L5横突起基部)

❷L4L5椎間関節

❸L3 脊髄神経後枝内側枝

(L4横突起基部)

 

無料のコミュニティで一緒に情報交換しませんか?

 

・超音波エコーに興味がある

・現状の治療に不安がある

・将来が不安

・どんな勉強をしたらいかわからない

 

など、不安や悩みを共有して、前進して行けるコミュニティに、したいと思います。

 

実際に当院で働いている新人スタッフは、1年で超音波エコーを用いた施術が出来るようになりました。

 

まずは、1歩を踏み出したい方登録お願いします。

 

無料相談部屋

https://www.shinmori-medical.com/saiyou