おやじ道楽 -2ページ目

SPDの威力

思いがけず、うれしい出来事が一つ。


おやじ道楽 なんと!

先日、自転車のシューズについてアドバイス くださった大先輩から、お古のSPDを譲っていただいちゃいました!!


ホント、感謝感激です。
どうもありがとうございました。 m(_ _)m


←で、早速装着。 (笑)




**


朝7時。

昨晩、適量を守りつつ飲んだつもりの酒がどうも抜けておらず、若干の頭痛・・・。


しかし、せっかくのSPD装着。 シューズまで揃えてもう好奇心は抑えられない。


身体は砂が詰まったように鈍重いが、とりあえずバファリンを飲んで頭痛を強制排除し、ノロノロと出発。

まあ、汗をかいてアルコールが発散すれば、少しは身体も動くようになるだろう。

行先はもちろん、峠だ。



おやじ道楽

道すがら、ちびカエル発見。


私は生来の動物好きだが、身の周りの小動物の中にあっては、何故かことのほかカエルがお気に入りだ。

とくに吸盤系ライムグリーン系の個体は癒し効果が高く、ずっと観ていても飽きない。 (笑)


ちなみに、自宅では拾ったカメと拾ったトカゲ2匹を密かに愛育している。

近頃、観察するだけでは飽き足らずつい話しかけてしまったりするのだが、もちろんこのことはナイショだ。 (爆)




おやじ道楽

気分で足が向いた先は、鎌北湖。

ここからいつもの顔振峠へ上る。

万全でない体調(といってもタダの二日酔いだが)で水をがぶ飲みしながら湖畔までたどり着いたが、ふと気が付けば、なんとフロントギヤはアウターのまま、リアも1速余裕を残しての状態だった。。


今日はやけに早く着いた・・・と思ったら、つまりはそういうコトだったのだ。

SPD効果、いきなり発揮ですな。 (驚)




おやじ道楽

さらに驚くべきは、ダンシング時の威力だった。

それはもう、体感的に全然違う!


これまでのハーフクリップでの立ち漕ぎが「立ち上がってペダルを強く踏む」だとすれば、SPDは「ペダルを蹴りながら後ろ足を引っ張り上げる」といった感覚だ。


おかげで、これまで経験したことのない勢いでキツめの坂をグイグイ上れる。

ギヤも、この立ち漕ぎをするなら34-27だと軽すぎて却って使いづらい。

いや~、知らなかった。。


いつもローディの方々がダンシングするのを後ろから見て、ずいぶん変わったフォームだなあ・・・などと勝手に思い込んでいたけれど、本日やっとその謎が解けましたわ。

う~む、なるほどね~。 (笑)



**



結局、今回は調子に乗ってこの「立ち漕ぎ」をやりすぎ、顔振峠の頂上手前からヒザの裏側が痛みはじめた。

しかも、これまでなら途中で数回休憩を入れていたルートなのに、今回は北向地蔵の前で休憩1本とっただけで、ついつい無理して上り切ってしまった。

このため坂の後半から異様な疲労感と足の鈍痛のダブルダメージに見舞われ、もう完全にヘロヘロ・・・。


で、奥武蔵GLに足を延ばすには気力が追っつかず、おとなしく帰路に就くことと相成った。

・・・何事もペース配分は大事ですな。。



もう少しちゃんと峠を走るのは、次回のお楽しみということで。 (苦笑)


は~、疲れた。 楽しかった。




にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ  ← ブログランキング参加中です♪ よろしければクリックお願いします。

シクロ仕様のミニベロで「トトロの森」を散策

通勤帰りに立ち寄った書店でふと目にとまったのは、私の地元一帯に広がる「狭山丘陵」の雑木林をていねいに散策したガイド本だ。

 トトロのふるさと 狭山丘陵見て歩き
   
   ¥1,500 Amazon.co.jp

この近辺の雑木林は、宮崎駿氏が「となりのトトロ」の着想を得た場所といわれており、「トトロの森」の愛称がつけられている。


まあ、トトロはともかくとして(笑)、この本に掲載された写真やキャプションがじつに好かった。

清冽でのどかな空気を感じさせる誌面は眺めているだけでホッとするし、慣れ親しんだ地元にこんなスポットがあったのかと新鮮な発見も多い。


そこで・・・


作っちゃいました♪

狭山丘陵散策用の自転車。 (爆)


おやじ道楽

分解して物置にしまってあった壱号機にTIOGAのCOMPⅢというBMX用の定番タイヤを履かせて、シクロ仕様のミニベロの出来上がり。

壱号機はもともとカンチブレーキ装備のうえ、フレームも6061番というこの用途のアルミ合金の中では比較的柔らかい素材が使われている。

おそらく未舗装路でもイケる・・・はずだ。。 (←ホントか?)




おやじ道楽

で、早速行ってみました。 トトロの森。 (笑)

昨晩降った雨のおかげで土の路面はとにかく滑りやすく、のっけからBMX用のタイヤが大活躍だ。

普通に走行できないほどの悪路で自転車を持って歩くことを想定し、余ったバーテープをフレームの一部に巻いておいたのだが、今回いきなりそれを使うことになろうとは・・・。




おやじ道楽

途中、多摩湖畔を通過。

朝9時の天気はいまひとつだが、湖面をなでる風に暑さが和らいで、とても気持ちイイ。

舗装路はありがたい一方、BMX用タイヤの「ブーン!」という走行音が大きくて少々気恥ずかしい感じだ。




おやじ道楽 狭山湖畔の周回道路には、細かい砂利が敷かれている。

これまで興味はあってもロード用のタイヤでは走ったことがない道だったので、初めてここを走破できるのはかなり嬉しい。




おやじ道楽

湖畔の周回路を離れて舗装路を少し走ると、周囲がぱっと開けて「比良の丘」と呼ばれる高台に出る。

草木を微かに揺らす澄んだ風の中、午前中の明るい時間でも虫の音や蛙の声が賑やかだ。

それにしても・・・こんな場所があるなんて、ホント全然知らなかったですわ。



**



さしあたり本日は雨上がりでぬかるみが多く、道々脇にそれて風物を観察する散策本来の楽しみ方はちょっと難しい感じだった。

なので、じっくり観て歩くのは次回以降のお楽しみですな~。


そう、あと、つぎは虫除け必携ってコトで。 (爆)



にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ  ← ブログランキング参加中です♪ よろしければクリックお願いします。

「太陽を曳く馬」

今回は、このタイトルにピンときたら読んでください。 (笑)


**


今朝、近所の書店の開店を待ちきれずにウロウロしていたら、通りすがりの自転車に思わず目を奪われた。

おやじの目線で見ても、ずいぶんとカッコイイ・・・


クロモリとおぼしき細いフレームには「FUJI」とロゴが描かれていた。

帰宅後、早速調べてみたら、どうやら↓このモデルのようだ。



おやじ道楽 アメリカの自転車メーカー「FUJI」のストラトス。

名前もカッコイイな・・・


ふと、参号機もこういうルックスっぽくイジったらどうか・・・と思ったが、まあやはり止めておいた方がよさそうだ。

きっと、自転車の目的や成り立ちが、少しばかり異なるのだ。


そう、逆に、もし私がこの自転車を入手したとして現在の使用目的なりにカスタムを重ねたら、きっとまるっきり参号機のような外見が出来上がるに違いない。

つまりは、そういうコトなのだろう。 (笑)


**


さて、書店の開店時間。

一目散で手に取ったのは、待ちに待った高村薫の新刊、「太陽を曳く馬」。


おやじ道楽 何を隠そう、私は高村薫の自称大ファンだ。


いえば・・・


■ かつて、分厚いハードカバーの「照柿」をカバンに入れ、お守り代わりに肌身離さず持ち歩いたことがある。


■ 氏は作品を文庫化する際、クオリティへの拘りから毎回大幅に改稿するので、ハードカバーと文庫は

  同じ作品でも常に両方購入している。


■ ときどき新聞に掲載されたりする氏の世評を、スクラップして持っている。


とまあ、こんな感じだ。 (苦笑)


とにかく、高村作品を読むにあたっては、私の場合けっこうな時間が掛かる。

いちセンテンスいちセンテンスを味わい尽くしたいので、ストーリーにまかせて先へ読み飛ばすことが出来ないのだ。

あっさり読んでしまっては、モッタイナイ。。 (滝汗)


・・・この土日は、読書三昧になりそうな予感。



***********************************


空がある。

西新宿の地上五十階の高層ビルの下に立って、合田雄一郎がいま、痛いほど首を後ろに反らせて仰いだそれは、すでに築二十三年も経って白亜とは言い難くなったコンクリート塊の稜線と滲みあい、ほとんど薄汚れたシーツのような灰色をして、高さも分からなかった。しかし、ともかく空はあると、雄一郎は呟く。  (本文より)


***********************************


冒頭、第一文の書き出しからコレだ・・・

高村節、いきなり全開!


キタ!

キタキタ!!

キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!



にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ  ← ブログランキング参加中です♪ よろしければクリックお願いします。

クロスバイクのシューズについて

この土日はしっかり休息をとって、コンディション調整することにした。


ここのところコンスタントにトレーニング寄りの週末ポタが続いたうえ、ことのほかハードだったウィークデイの出張疲れを週末のうちにスッキリ抜いてしまいたかったのだ。


・・・が、結局、昨土曜は荒れ放題のまま放置していた庭の草取り・苔取り・害虫駆除で大汗をかき、今朝は6時前に起床して前日のやり残しを片付け、土にまみれた。

ジッとしていられないのはもう、性分ですな。。(苦笑)



おやじ道楽

朝7時、昨日とはうって変わって天気がよかったので、家族が起き出す前に近所のマックで冷たいコーヒーを一服。

こういう時、クロスバイクもなかなかイイものだ、と思うワケで・・・

目をつり上げることなく、汗をかかないようタラタラ走る。

タイヤの空気圧も気にせず、マックの自転車置き場にスタンドを立てて停める。


いや、極楽、極楽。(笑)




おやじ道楽

ところで、先週、職場で自転車の大ベテランの方からシューズについて興味深い話を伺った。


私が自転車用に愛用しているラバーたっぷりの厚底シューズ(写真左)、これがどうやらNGらしいのだ。


フレームのわずかな「しなり」まで注目される昨今、推進力伝達の入口であるペダル部分でパワーロスするのが一番もったいない、というのがポイントだ。

すなわち、走行時ペダル・クランクにかかるせっかくの踏力を靴の厚いラバーが吸収してしまい、1回当たりのロスは微々たるものでもそれを一日中何千回も続けると結局大きなパワーロスにつながる可能性が高い、というもの。


で、この話の結論。 「キミ、カスタムの順番間違ってるヨ(笑)」・・・。


そ、そうだったのか。。 ○| ̄|_



この時いただいたアドバイスによれば、自転車は「ル」のつく部分からカスタムするのが常道とのこと。

ペダ、サド、ハンド

いずれも、人の身体に直接触れる大事なパーツだ。


しかし・・・


事の成り行きからするとSPD・・となるのだろうが、ここでこれ以上参号機にコストを投下 するのはさすがにためらわれるトコロだ。。

まあ、ありがちなハナシだが、すでにトータルでアルミ炭足のロード1台分くらいにはなってるだろうし・・・。


とりあえず、当面、靴底の硬くて薄~いシューズ(写真右)で試してみることにしまっしょ。



チョイ乗りした印象では・・・ けっこうイケるかも!?(笑)



<<追伸>>

当ブログ、今回で100回目の更新を迎えることができました!!

拙い文章にもかかわらず毎回お付き合いをいただいている方々、そして、コメントをくださる皆さんに、心から感謝いたします。

これからも肩に力を入れず、読んでくださった方がホッとできるようなブログを目指して、記事を書いてみたいと思います。

引き続きぜひよろしくお願いいたします。 m(_ _)m



にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ  ← ブログランキング参加中です♪ よろしければクリックお願いします。

クロスバイクに23Cタイヤ(平地編)

朝6時。

昨日に続き、時おり細かな雨がちらつく曇天だ。

しかし路面は完全に乾いている。


・・・さて、どうするか。


しばらく悩んだ挙句、どうせ昨日と同じようならさほど大雨にもなるまい・・・と、期待半分に見切って出発。


そう、昨日は空を覆う雲と天気予報の降水確率を交互に見比べて、早々に大人の判断=DNSを決め込んだ。

おかげで、やや欲求不満気味だったのだ。 (笑)


今日は23Cタイヤの効果を平地で試すため、サイクリングロードをつないで吉見あたりまで、往復100kmほどを走ることにした。



おやじ道楽

入間川CR入口のすぐ手前にできたコンビにはとても便利だ♪

補給食として、

* ゼリー飲料「即攻元気」×2 (←へばった時に飲むとすぐ元気回復する・・・気がする)

* SOYJOY×1 (←恥ずかしながらストロベリー味がお気に入り)

* チーズちくわ×1 (←ときどき塩気が欲しくなるので)
・・・を購入。


100km程度走るのに多少買いすぎの嫌いはあるが、万一食べ残しても家の冷蔵庫に入れておけばいつの間にか無くなっているので、あながち無駄でもあるまい。。



おやじ道楽 入間川CRを機嫌よく走行中、いきなり強い雨に降られた。

通り雨は30分ほどで止んだが、雨足が強かったので路面は完全ウェットに。

走行には支障ないもののやはりドロ撥ねは有難くない・・・。


「まあ、もともと自転車は実用品。

 飾り物ではないので、使っていれば汚れて当たり前。

 掃除もメンテと思って楽しめばヨロシ。」


・・・自分説得パワーをフル発動して、シブシブ走行再開。(笑)



おやじ道楽

ほどなく、吉見総合運動公園に到着。

一応、本日の目的地だ。


なぜ「一応」かといえば、もっと走れそうなら更に先までへ行くつもりだったので・・・

ハイ。 でも結局ここが本日の目的地となりました。

すでに暑さでヘロヘロだわ。。


それにしても・・・


この吉見総合運動公園、ローディの方々には定番の休憩所兼待ち合わせ場所になっているようで。

管理事務所の中に休憩スペースがあるのだが、普通の運動靴で足音をぺたぺた言わしてるのって・・・


私だけじゃん。。 (゚Д゚ノ)ノエェェ!!


**


さて、平地の23Cタイヤ。


これまでなかなか叶わなかった25~30km/hの巡航が出来るようになったし、今日の走行距離102kmの平均速度は22.8km/h(サイコン表示)まで上がった。


この平均速度、走行中やや風があったうえ、帰途に所用を済ますため市街地を大きく経由しての数字だ。

いつも大体、ポタリングでどこを走っても平均速度20km/hチョボチョボだったことを考えると、やはりタイヤ効果なんでしょうなあ。


効果アリ!…ってことで。(笑)



にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ  ← ブログランキング参加中です♪ よろしければクリックお願いします。

ポラー 保冷ボトル 20oz ホワイト/ブラック
¥1,310
Amazon.co.jp