もう桜の季節なのねん。
皆さん、大変ご無沙汰の記事上げだよ。ブログやめてるつもり無いけど、こんだけ記事上げしてなかったら、やってないのと同じだね~。あれだけ欠かさなかった年末記事も昨年は書かず、年始挨拶記事も書かず。この記事も見に来てくれる人が(ブロ友含めて)いらっしゃるやら、分かんないけど、何となく近況書いときたくなっての記事上げになるよ。だから、とりとめなくダラダラ纏まり無い内容になる気がするけど、気が向いたら読んでってくださいよっと。まずは本ブログのメインのスマホあたりから。まだGalaxy S22 Ultra使ってるよ。コレって吾の事知ってる人なら異常て分かるよね。((((;゚Д゚)))))))バッテリー性能がちょっと落ちてきた気がするけど、全然快適だからまだまだ使うよ。なんならドコモのバッテリー即日交換で生き延びさせてセキュリティーアプデ終了まで使うよ。Galaxyはセキュリティーアプデは2027年、AndroidOSはアンド16までの筈だから、ドコモがSamsungの公約通りやるなら、まだまだ使える筈。それに快適に使えてるから機種変は面倒。考えるだけで面倒くさい。最近はだいぶ簡単にデータ移行出来るようになったらしいけど、昔の面倒くさかった時の事しか知らんしね~。次の候補?もうGalaxyしか使う気せん。設定カスタマイズあたり、痒いところに手が届くのはGalaxyしか無い!サブでPixel6a使ってるから間違ってないと思うよ。次もお高いけどUltraだろうなぁ。老眼老眼www最近スマホガジェ関係で買ったと言えばモバイルバッテリー位。モバイルバッテリー 軽量 小型 「20000mAh大容量・軽薄型」モバイルバッテリー 大容量 急速充電 3台同時充電 PSE技術適合 低電流モード搭載 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 LED大画面残量表示 スマホ充電器 携帯充電器 旅行/出張/アウトドア/停電対策/防災の必携品 iPhone/Android/iPad全種機器対応 コンパクト&軽量 安全設計&回路保護 機内持ち込みAmazon(アマゾン)随分と軽くなっててスゲー驚いたよ。併せて周辺機器がTypeCばかりになってるからACアダプターも買った。合計40W 急速充電器 USB コンセント Type-C 充電器 ACアダプター USBポート & USB Cポート PD 20W アダプタ タイプc 充電器 USB 電源タップ iPhone iPad Android その他各種機器対応 (白)Amazon(アマゾン)家の充電環境整えるのに買った。差込口が折り畳めないから持ち歩きには向かないと思うよ。スマホはGalaxy S22 UltraとPixel6aは常に持ち歩きしてる。Pixel6aは、とあるアプリ同士の相性悪くて、それだけが不満。それ以外はサブとしては不満は全く無いよ。ガジェ関係と言えば、前記事でMacBookAirがついに壊れたって書いたよね。今時PC無くてもやってけるかなと思ったけど、確定申告やら色々とまだPC必要って事でAppleの整備済品のM3 MacBookAirを買ったよ。Amazonのリンクだとコレあたりかな。【整備済み品】Apple MacBook Air M3 2024(13インチ,8GB RAM,256GB SSD,8コアCPU/8コアGPU) ミッドナイトAmazon(アマゾン)145,000円色はスペースグレー。色味は↑な感じなんだけど、写真撮ると↓みたいなシルバーっぽく写ったりする。ちなみに壊れた前のMacBookAirと並べてみた。同じ13インチでも小さくなってる。データ移行は壊れたMacからSSD抜き出して持ってたJetDrive経由で移した。そんな大変じゃなかった。JetDriveてこんなやつね。【中古】トランセンドジャパン Transcend SSD MacBook Air専用アップグレードキット Late 201011"&13"/Mid 201111"&13" SATA3 6Gb/s 240GB 5年 JetDrive楽天市場76,442円データ移行し終わったら、前のMacBookAirのSSDは、このJetDriveに入れてフォーマットし直して、新しいMacのバックアップ(タイムマシーン)として再利用してる。あーなんかガジェ関係だけで長くなったから、他の近況は次の記事にするねとにかく生きてますよ
- テーマ:
- ブログ