テーマ:制作日記
皆様今日は、又は御早う御座います、或いは今晩は、ミカヅキシキブで御座います。
Twitterでは細々呟いておりましたが、改めてこちらでご挨拶とお知らせをと思い、筆を取りました。
まずはかーなーり今更になってしまいましたが、2014年11月30日(日)をもちまして、第2回公演『百想一呪』無事に終幕致しました。
ご来場いただいた皆様、
応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました。
また、時間を空けてのご挨拶となり、申し訳ありません。
延べ300人超のお客様にご来場いただき、カフェ公演と合わせて500人強の方とお会いすることができました。
少しでも、何かが残っていれば幸いです。
さて。
学内での活動を第2回公演と共に終了し、早二年弱。
第3回公演、始動します。(というかしていました)
ベースは第2回公演の付帯企画であったカフェ公演。
過去公演から紐解いたような、新たに紡ぎだすような、そんな内容になる予定です。
日々の生活の中で、私たちは常に何かに刺激されています。
時間に追われ、忙しさに疲れ、人間関係に悩まされ……
〝学生〟という免罪符を失った今、それらを強く感じさせられます。
それはきっと、私たちだけではないはず。
最近、息抜きしていますか?
何も考えず、ぼーっとしたのは?
思い返せば、いつしたのかな。
皆さんは、どうですか?
そんな思いから、
景色美を楽しみながら、ゆったりまったり、ほっと一息つける時間と空間を提供できればと思い立ったのでした。
企画は今現在、鋭意進行中です。
Twitterと併せてこちらも随時稼働していくので、見守っていただければ幸いです。
……というような感じで、
第2回公演終幕のご挨拶と第3回公演始動のお知らせでした。
これからもミカヅキシキブをよろしくお願い致します!
以上、ミカヅキシキブで御座いました。