乙女の乳酸菌 | ちゅんみのマイペースブログ

ちゅんみのマイペースブログ

趣味は、ランニング、歌、ピアノ、バレエ、お花、写真、料理。
うさぎのコロちゃんが大好きなアラサー。
好きな食べ物は、ヤングコーン、カリフラワー、豆腐、枝豆、和菓子。

テーマ:
今年はちゅんみはもっと運動して、ダイエットをしようと思っています。

目標は、脱ぼっちゃり、否、脱おデブです

太っているときって、あまり自分が太っている認識ってないですよね・・・


実はちゅんみも最近まではあまりなかったです(;´▽`A``あはは


太っていることのデメリットっていっぱいあるそうです。

見た目が老けること、
ファッションがダサく見える、
便秘ぐせが悪循環、
動きが鈍くなり、運動不足になるという悪循環、
暴飲暴食でさらに代謝が低下


ひいーーー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ちゅんみのことだーー



あ、でも自分では動きが鈍いとは全く思っていません
なんとなく、おっとりした性格なので、鈍く見えるだけです。たぶん。。。

たいていのスポーツは得意ですし、走るのにも自信ありです。
おそらく、今でも逆上がりはできるハ・・・ズ・・・。



普段から運動をしてますが、
外出先に持ち運んでいるサプリメントがあります。




乙女の乳酸菌です



パッケージがかわいいですよね

「ダイエット」「カロリー」といったワードがないので、外で見られても恥ずかしくない。


中身はカプセルタイプ。






1日2粒です

この2粒に、なんと1000億個の乳酸菌が入ってるんですヽ(*'0'*)ツ


すごっっ


飲みわすれのないよう、飲むタイミングを決めておきましょう。


ということで、ちゅんみは15時に決めて飲んでいます


この時間は毎日外出先にいます。
毎日遊び歩いている(外でお茶をしている)ので、普段持っているバッグに入れておけば忘れません。


このサプリメントの中には、
・22種類の乳酸菌
・植物発酵エキス
・ポリフェノール

が配合されています。



乳酸菌は種類によって、特徴や働きが違うそう。
多くの種類の乳酸菌を摂ることが大切
なんですよ

22種類の乳酸菌の中には、
ラクトピー(日本初配合特許取得。キムチ由来の乳酸菌で、生きたまま腸まで届きます。)、ECー12(フェリカス菌。ヒトの腸内に存在する乳酸菌。胃酸、胆汁に強く、腸まで届きます。)


酵素が入っているから、代謝のアップも目指せるので、続けることで痩せやすくなりそうですね。


お通じは、最初はすぐに変化は実感できなかったのですが、2日目から、お腹が動く感じが伝わってきて、すっきりを実感。


162センチ48キロと肥満が気になるちゅんみですが、
このお正月のあと、どこまで痩せられるかが楽しみです。


ちなみに、運動はジョギング、週に一度のバレエ、自宅での軽いストレッチと筋トレ程度。

今年こそ、脱おデブ!頑張ります



美彩の森 ファンサイトファンサイト参加中