男の子牧場とか昔どこかのサービスであったよね(嘲笑) -2ページ目
投稿写真

投稿写真

投稿写真

続いてやって来たのは鬼池港。
対岸は長崎県の南島原市になる筈だけど
家とかが見える位近いのな。

ただ、天草も島原もそうなんだが
お互いを行き来するのは非常に楽でも
そこから先を楽しむためのアクセスが
極めて限られてしまっているのが
物凄く痛いところではある。

この鬼池港ならば、アクセス手段はバスで
鉄路がある三角線の三角駅までは相当の
距離があるし、対岸の島原側も確か
島原鉄道の島原外港駅まで今はバスで
この両方共対して本数がある訳でもなく
総じて気さくに「ほな行きましょか」とは
ならないってのがあるんだね。

それでも結構お客さんは乗ってるみたいで
こうしたアクセス手段が時を経て更に
改良された時、天草も島原も盛況を
迎える事になるんだろうか?

そんな日が来る事を願ってやまない。


場所: 鬼池港フェリーターミナル
投稿写真

投稿写真

投稿写真

天草を一周する勢いで次に寄ったのは
天草飛行場と言う場所。

伊丹空港や関西国際空港を見てると
とんでもなく小ぢんまりとした場所で
あらゆる会社の飛行機がバカスカと
行き交う訳でも無く、搭乗時間以外は
すっごい静かな場所。

それもそのはずで、この天草飛行場から
便があるのは福岡空港・熊本空港と
熊本空港から中継して伊丹空港へ行く
三ヶ所しかない上に、伊丹空港へは
先に書いた通り熊本空港を介して
飛んでいくので、ダイヤは実質福岡と
熊本行きの二箇所で就航しているのは
地場産業と言って良い天草エアラインと
言う会社の一社で一日五便しかない。

アクセス経路と陸路の網羅が
しっかりしてれば興味本位で使いたい
部分ってのは無いこともないが
足回り(つまりアクセス経路の事)の問題と
便数の少なさからどうしても不利なのは
間違いない。

せめてジェット機が就航出来る滑走路の
長さがあればまた変わるのかも知れんが
今の状態だとちょっと厳しいだろうねェ。

そんなこんなでまだウロチョロします。


場所: Amakusa Airport (AXJ) (天草空港 / 天草飛行場)
投稿写真

投稿写真

投稿写真

さて、コレで目的は既に達しているので
後はブラリ旅と洒落込むことにして
空路や鉄道では行き難い所に行こうと
思い立ったのが天草。

天草四郎時貞が居るので混同しやすいが
確かに生まれたのは現在の上天草近辺で
間違いないんだが、島原の乱が起きたのは
長崎県で反乱軍として没したのは
同じ長崎県にある原城と言うところ。

…あーややこしい。
しかも距離が海路を挟んで妙に近いから
地元の方じゃなければ解らんわい(笑)

てな訳で道すがら途中にある道の駅
上天草さんぱーるって所に寄りました。
当然キャラクターは天草四郎縁で
熊本県なんでくまモンもいるし、おまけに
そのくまモンが自衛官の募集もしている
と言う、コレ又結構カオスな絵面が
撮れたり。

いや、他にも写真はあるんだけれど
どーしてもこっち側のインパクトが
印象に残りやすいんで仕方ないよね(笑)

さあ、そしたら天草の街をブラリと
回ってみる事にしてみましょう。


場所: 道の駅 上天草さんぱーる
投稿写真

投稿写真

投稿写真

てぇ事で、阿蘇の訪問も終わり
更に南の八代市へ向かいました。

震災直後、色々な建物や家なんかが
ダメージを受けてたり全壊する瞬間を
ご覧になった方も多いと思うんだが
その一つにこの八代市役所がある。

改修とかではどうにもならないみたいで
このまま解体するようなんだが
周りの建物が改修や解体を終える中
今も立入禁止のまま置いておかざるを
得ないってのは、やはり尋常じゃない
カネがかかるせいだろうと思う。

一見復興をしている様に見えても
現地の方には未だ道半ばなのだろう。
かつての阪神大震災の様に。
そして今も道半ばの東日本大震災の様に。


場所: Yatsushiro (八代市)
投稿写真

投稿写真

投稿写真

春眠暁を覚えず…だったかな?
ちょっと前までやたら早起きになって
ジジー化したなーと思ってたら
今度は赤ちゃんみたいにやたら寝てて
人間として退化してるんじゃないかと
疑いを持っている今日この頃。

…退化どころか
もうすぐ死ぬんじゃねェか俺?(爆) 

てな訳で本題。

阿蘇神社でお祓いを終わった後
駐車場近くで氏子さんが観光案内や
阿蘇神社の由来等をご説明されている
場所があって、丁度良い機会だから
少しばかりお話をさせてもらった後
帰りに向かったのは大津町にある道の駅。

いや、本来は阿蘇の道の駅で買い物を
するつもりだったんだけど、油断を
してたのかいつの間にか通り過ぎてて
迂回路も使えなかったもんだから
抑えでチェックしてた大津に寄った訳。

で、写真の通り熊本の品物山盛り。
車なんで写真に入り切らないほど
てんこ盛りで買ーたった♪(バカ)

んでも、いくら冬場とは言えやはり
ナマモノは期間が開くとよろしく無いんで
どうしても日持ちのする乾きものが
メインになっちゃうねェ。

コレでくっそ寒い冬の引きこもりも安心♪

…って、立春越えてるから
もう春じゃねーか、いったいいつまで
このネタ引っ張ってんだコラ(汗)

てな所で皆様へお知らせ。

Simplogが6月4日で閉鎖するとの事で
ネタは確かに残ってるんだけど、今回の
九州爆走編の終了をもって、ココの更新は
停止致します。

賢明なる読者の皆様、及び楽しい
コメント等々をお書きくださいました
皆様、お世話になりまことに
有難う御座いました。
AmebaもSimplogに連動しております為
残念ながらAmeba側も同時に停止と
言う事になります。

また何かの気まぐれで再開するかも
知れませんが、その折は何卒ご愛顧
下さい。


場所: Michi no Eki Ozu (道の駅 大津)