日本ではインフルエンザが
猛威を振るってますねー💦

長女の小学校では、5学年で学級閉鎖(°_°) 

次女の幼稚園は、欠席者が多くてもなぜか学級閉鎖がないシステム···キョロキョロ
バスのお友達 「今日8人休みだった~」って、大丈夫か?!

インフル いまだ未経験の我が家。
予防接種はしてるけど、どうだろう?!
これだけ周りにいると···(>_<)怖いなぁ汗




さて、中国でもインフルエンザってあるのか?

・・・もちろんありますばいちゃん


中国行く前、子連れの私が気にしていたのは
1位 病院
2位 幼稚園
3位 公園の有無  でした。

病院はかなり気がかりですよね。


中国でももちろんインフルエンザ発症しますが、

蘇州では、新区に森茂診療所という日系のクリニックがあり、予防接種もタミフルもあるので対策や治療としては日本と同じでしたface5 blue-black
園区に住んでてもタクシーで行けます。(40分位かかるけど、蘇州では普通(`・ω・´))

慣れてくれば、近所の欧米系クリニックとかでもできますよ。


ただ予防接種は、日本では子供は通常2回接種ですが
森茂診療所では4才からは1回、が推奨でした。→子供インフル予防接種は1回?2回?

ワクチン不足もあると思いますが、
不足問題がそんなに取りだたされてなかった頃もそうでした。


ちなみに中国人はインフルの予防接種を受けるのか?
というと、
中国でもやはりインフル予防接種は任意で高額なので
ローカルの中国人は受けない人がほとんどだそうです。

※金額は、森茂診療所では230元(4,000円弱/回)、ローカルの病院ではその半額ぐらいでした



その他、細菌系の病気も、抗生物質出してくれるので普通に治療できます。溶連菌、マイコプラズマ、とびひなど。

ただ、蘇州にいて、日本と違うな~と違和感を覚えたのは、

やたら点滴や血液検査をすること。

日本の小児科では滅多にないですよね?
熱が2~3日続くから血液検査しましょうか、的な流れ。

まぁ、白血球数が高ければウイルスではなく細菌系の病気だから抗生物質出しましょう、という確認なのはわかるし、親的には知りたいところだけど···
結構小さい子でもするのでびっくり。

蘇州では、私の周りでは去年だけでも、
高熱が出て血液検査した~、点滴で4時間森茂にいた~、転院して1週間入院したのよ~、って、そんな話をかなり聞きましたキョロキョロ大変💦


森茂だけでなく、園区でSing(シン)クリニック行った時も、発熱の人はまず最初に身長・体重・採血でした(笑)
指先にパチンとするだけの簡単採血だったので子供は意味わからないうちに終わりましたが♥akn♥


それが普通になっていたので、
日本帰って何度か子供が熱を出して小児科行った際に、
2~3日熱が続いて2回目行ったら、医師から「お母さんあのね、風邪で熱が出たら3~4日は続くものだからね。」と言われてちょっと不安になったりして…


血液検査や点滴、
中国では普通なのかな?

それとも去年、周りで高熱が続く病気が流行っただけ?


もちろん検査も点滴も断って様子見もできるけど、
日本人をたくさん診ている医師から勧められるものを断るのも勇気がいるし、
万が一 夜中に悪化して、中国の救急病院に自力で連れて行くような経験も語学力もないし、、
外国での医療は必ず不安がついてくるので難しいなと思います。


まぁ、素人の私には何が適切かはわからないし、

良いとか悪いとかではなくて。

こういう展開になることがよくある。と知っておくだけでも心の準備として良いかなと思います!



それと、ついでですが、
こうして病院へ行くにもタクシーやバスを使うことが多く、長い時間乗ることもザラな上に運転もめちゃくちゃ荒くすごい揺れるので、車に弱い方は酔い止め薬を常備薬にプラスしておかれることをオススメします!

お子さんがいる方は、子供用の酔い止め薬もあった方がいいかもしれません。体質にもよりますが、幼稚園や小学校の通園バスも毎日なかなかハードです汗
日本では大丈夫だったけど蘇州で通ってみたら酔って大変だった!ってケースもあるのでご用心を。


あと、うちは胃腸薬も···(^^;) ←夫が。

男の人って胃腸弱い人多くないですか?
中華が合わないとローカルとの飲み会後は可哀想ですよ。。笑





* * * * *


さて日本も寒い日が続いています。

関東も一晩だけど雪降りました♪





こんな日でも通常登園の幼稚園。
働くママの味方?

バスの時間より30分早く行って、、




雪が降って大喜びは子供たちだけ···汗

私は転ばないかヒヤヒヤでした!


良かったらポチッとお願いします♡励みになります(*^^*)
 
にほんブログ村 


お久しぶりです。

ラベンダーの入浴剤を入れた紫色のお湯から足を上げたら、足の爪がお湯と同じ色でした。
冷え性のいくみそです。こんばんはスマイル1



健康自慢の私が、
12月はまぁ体調不良の連続で、、、
珍しく毎日が精一杯でした(笑)


そんな間もブログを時々見に来て下さって
ありがとうございますすまいる

1ヶ月以上ブログを完全放置したのに、毎日アクセスあって、時には1000近く、、、死んだと思われたかな···
どなた様かわかりませんが(うち500回は父かもしれませんが)  見て下さってる方、ありがとうございます。もう少し続けますのでよろしくお願いしますm(_ _)m



ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま



この1ヶ月は···

12月頭に次女から胃腸炎をもらった後
(ここまでは大したことなかった)

次は 溶連菌にかかり  (私が)

同時にひどい咳も始まり

溶連菌は薬ですぐ治ったものの
咳がどんどん悪化し

気管支炎から一時的に喘息状態になり
(健康体の私が!)


とにかく24時間咳が出て、
発作が始まると吐くまで咳き込むという
恐ろしい状態が2週間···

吸入薬を使い少しずつ回復し
年末にやっと治りました亜友未

薬を作った人にひれ伏したいです。


胃腸炎、溶連菌、喘息、、、

今振り返ると、あ~キツかった~ って笑っちゃう程度だけど、
真っ最中は、特効薬のなかった100年前だったら私は
これのどれかで命を落としていただろうと思ったぐらいキツかったガクリ
薬で治る、って素晴らしい。

どれも子供にポピュラーなやつで
初めて、かかる子供の辛さを味わいましたはぁ


ちなみに咳は、
大人が溶連菌にかかるとなりやすいという合併症?らしく人生初の吸入薬。
喘息って本当に本当に大変なんですね。




そんな中、12月の終業式の前日、

帰宅した小2の娘が玄関のドアを開けるなり
大声で叫んだひと言


『お母さん!!今日給食でめっちゃイイもん出たー!!ケーキ!ケーキ食べた!』カツオか。



靴を脱ぎながらケーキケーキ!叫ぶ娘に、


あぁ、私って幸せだな。

と思った瞬間。(笑)

いやー笑えました。



それから、年末に私の誕生日があったのですが

サンタさんに、パティシエになるゲームソフト?をもらったパティシエブームの小2長女が何か作りたい!と言い出し


ゲームのレシピでいちごムース。(一緒に)

いちごが一番美味しい旬なこの時期に、
そのイチゴを全部すり潰すという贅沢極まりないレシピでしたが美味しく楽しく娘は大満足。良かったほほほ


これが12月28日。


夜にはまさかの。まさかの。まさかの!
(3回言った)

夫が花を買ってきて!(この11年で初めてと思ったが夫は2回目だと言い張った)


これは嬉しかった!




そして昨日、夕飯のときに長女が、

「今日授業で俳句をやったんだけどね、わたしが作ったのがね、」


『誕生日  花を抱えて  母笑う』




傑作か!

感動!!



でもよくよく聞いたら、
担任の添削ががっつり入ったやつだった笑
2年生だしね、そりゃね~!


授業で、さぁ俳句作ってみなさいってなって、

「お母さんの誕生日、お母さんは花をもって喜んでた」
「お父さんに花をもらって喜んでた」

みたいなの作って先生のとこ持っていったら私クラスで一番でさ♪  (これ作文や。説明聞いてないやんか!)

担任(定年間近のおじさん先生)が
「これ五七五やないぞ」
「えへへ」
「お母さん は省こうか」
「はい」
「花を持って、は、抱えて、にしよう」
「で、お母さんはどうしたんだ」
「うーん、笑ってた」
「それだよ。それを入れるんだよ」

と言って、俳句になるよう丁寧に導いてくれたようです(笑)


何だかそのやりとり聞いて、だろーね そんなことやろーね!と笑えたけど、それはそれでいいのだ、それもまた感動おんぷ

そんな題材を持っていったのは娘だし、
傑作に作り上げてくれた先生にも、感謝ぴかぴか

いやー色紙に書かせようかな。ははは



こんな年末年始から、30代最後の年が始まりました\(^o^)/

30代最後ってなんだか後ろ向きな響きだけど、
39だからサンキューで感謝の年らしいです。


無理矢理感なくはないけど、、笑


そういうことで、健康で良い一年になりますように🙌


良かったらポチッとお願いします♡励みになります(*^^*)
 
にほんブログ村 


胃腸炎って、厄介ですね、、、

次女が持ってきたやつ、
ノロかロタだったと思うけど、小児科では特定してくれないのでわかりません。

発症から今日で丸1週間。
今日やっと幼稚園行きましたほほほ


5日目、治ったかな!登園だ!
と思った日曜の夜にまさかのまた嘔吐ガクリ

それからも時々お腹痛いと言うんだけど
4歳児の説明力ではその腹痛が吐き気なのかトイレなのか、はたまた大したことないのか···聞いても「〇〇ちゃんわかんな~い」で終わりなので登園再開が悩ましかった・・・・・。


でも今週金曜日は幼稚園の発表会真顔

もう他の子に移すことはないし
歌とダンスの練習が佳境なので行かせてみました。
腹痛が心配だけど、意外と楽しくて大丈夫だったりするかなおんぷ


ちなみに、長女と私ももれなくウイルス貰いましたが
苦しみは短期間で終わりましたぽけ~きつかった···
小さい子は重症化しやすいから可哀想ですね。



* * * * *


さてさて。

大掃除の季節。


窓拭き、とりあえず拭いても拭きあとが残って綺麗にならない!

という方はにわ


網戸も!
拭いても糸みたいなホコリが取り切れず新品のようには綺麗にならない!


という方はにわ  いませんか?



私です真顔



わたし、目が良いんです真顔


良いんだか悪いんだか···

汚れがめっちゃ見える!!!

そして日本の家は窓(ベランダ)が近いんでね···笑
すぐ見えちゃって、気になるのですチーン・・・



それでこの数ヶ月、
どうしたら綺麗に拭けるか研究しましたキョロキョロ(暇人)


窓に曇りがないってほんとに気持ちいい\(^o^)/


ではそのやり方を発表いたします。

ジャーン


★窓拭き

必要な物は4つ!!


掃除用ウェットシート、雑巾、ガラス用クロス、
そしてガラス用のシュッシュ(用途にガラスと書いてあればマイペットでも何でもOK)

これら全部100均グッズ!
(ガラス用の洗剤も100均にあります)



ではピカピカにする窓拭きの流れを♪

ウェットシートで窓の汚れをザーッと拭く
(雑巾でも良いのですが真っ黒になる可能性があるので使い捨てが楽です♪)

②ガラス用洗剤(orマイペット)をシュッシュとして
雑巾でザザっとある程度きれいに拭く
(ま、これもウェットシートでも良いですね)

③最後にガラス用クロスから拭き!


これが一番簡単で、一番綺麗になります!

②と③の流れを、なる早で!!


✩最初からいきなり洗剤をかけると汚れと一緒になって汚い水が流れ落ちるので最初にある程度汚れを拭き取ってしまうのが後がキレイです。

✩②からクロスで拭き始めると、だんだんビチャビチャになってしまうので、乾拭きができなくなります。(クロスは乾拭きで使うのが一番良い!)
捨てていい雑巾とか、ヨレヨレになったハンドタオルとかを使って、その後サッシや室外機なんかもちょちょっと拭いて真っ黒にして捨ててしまえば気分も楽です♪

✩ポイントは、窓は1枚ずつ終わらせていくこと。窓が4枚あったら、①を4枚やって~、②を4枚やって~、と平行にやってると汚れや拭き跡が乾いていくので、できれば1枚ずつ終わらせていくのがベストですぴかぴか


うふふ~ピッカピカ!





さてさてお次は

★網戸掃除

網戸はですねー、
100均にこういうのがあるんですよね。

網戸ワイパー


実際使ってみたんですけど、
うーん、やりづらい。

片側から拭くから網戸がたわみそうなのと、
力を入れられないからあまり綺麗にならないのと、
ウェットシートなんで拭いた汚れ(しぶき?)が向こう側に飛ぶ。

部屋側から拭く時はいいけど、ベランダ側から拭く時は部屋の中に跳ぶ!もしくは閉めた窓に飛ぶ!どっちもイヤ!笑


そういう訳で、私が行き着いた方法はこれ。



ウェットシートで、
必殺!両側から両手で!kirakira

これならたわまない、飛ばない、汚れもしっかり取れる!!

ほら♡

うひゃー
(100均のでやった後です)


真ん中の上の方がちょっとやりにくいけど、
そこは何とか頑張る。

あと、微妙~に小さな糸くずはやっぱり残るんだけど
気になる場合は網戸用のスプレーしてから拭いたり?

人によっては新聞紙を向こう側から貼って掃除機でホコリを吸い取るってのも聞きますが···
うちは紙の新聞取ってないし~
その方法だと1人じゃできなそうだし~
そこまではしませんにやり


窓拭き&網戸掃除、
まだの方いたらやってみて下さい♪





中国に住んでいた時は、
マンションが高層過ぎてリビングの窓は外から拭けない造りの家も多いので

大掃除って言ってもねぇ~笑う

大体 仮住まいだしへぇー
大体 借りた時から汚かったしへぇー

と勝手にテンション低め


でも!日本の窓は必ず拭けてしまう/(^o^)\


でも綺麗にすると気持ちいいですチーパさん

先月やっちゃったから年末もう一回かなぁはにわ


良かったらポチッとお願いします♡励みになります(*^^*)
 
にほんブログ村 

おとといの夕方、4才の次女がお風呂で突然ボハーと嘔吐···
そこから丸一日以上、マーライオンのように吐き続ける次女の世話に明け暮れておりました亜友未

布団・トイレ・洗面所のトライアングルを夜中にひたすら往復し続けたときは段々片付けも真顔に···呆然
久しぶりに新生児の夜中のオムツ替えを思い出しました。

急性の胃腸炎だったようで
今日やっと嘔吐は落ち着いてきましたが次に下痢が始まらない事を祈るのみです。。

しかし、小児科を出てエレベーターホールでまさかのまた派手に嘔吐!してしまった時は、助けを求めて小児科に戻り、出てきた看護師さん達がテキパキ片付けてくれる中、エレベーターが開くたびに凍り付いた表情で 走り出そうとする我が子を慌てて押さえつけるママさん達の視線が痛かったです···。スイマセン···ガクリ



* * * * *


今回は、ちょっと前に書いておいた記事を。


蘇州に赴任する際に、
帯同する家族の日本の住民票をどうするかについて。

時々、これから行くという方から質問を受けたことがありました。


基本は、「住民票は抜いて行く」 だと思います。

つまり、日本に住民票はないという状態。
(=海外転出届を出す)

もちろん日本国民であることに変わりないので戸籍はそのままですが、日本に居住はしてないので住民票はない、ということ。
そんな状態もアリなんですね(・-・)
海外に住むことになるまで知らなかった。


でもこれ、色んな人に話を聞くと、意外と市区町村によって対応が違うらしいですね。

例えば、帯同前は実家に住んでいて、「私(と子供)は夫について海外に行くけど、ちょこちょこ帰国するので行ったり来たりです」 的な説明をすると、「それなら住民票はそのままでも良いですよ」と言われたからそのまま、とか。

また、海外転出ではなく実家に転居した形に届出をして住民票を残したり。

我が家の場合は会社で規定があって、必ず住民票は抜かないといけなかったので皆同じと思ってましたが、意外といろいろでした。


住民票がそのまま日本にあったらどうなるかというと、
・住民税が発生する
・選挙や、がん検診などの通知がくる

という感じなので、専業主婦などで前年に収入がなければ住民税は発生しないし(あっても支払えば良いし)、住所が実家なら通知も問題ないので、特に困ったことは起きない?


のですが。


お子さんがいる場合は、注意が必要です注意


児童手当です。


日本で子供がいると必ずもらえる補助金ですが、子供が海外に住んでいるともらえません。
基本はその町に居住していることが前提なので、市区町村によってはあとから海外転出がばれると不正受給となり「転出時からの分、全額返金」となる場合もあります。

実際、蘇州にいたとき、友人で 2人目出産で実家に帰っている時に、おばあちゃんがうっかり?役所で現状を素直に話してしまい、それまでの何年分の児童手当〇十万を一括返金して下さいとなりキツかったー!というママさんいました(^^;)

一方で、渡航前に現状を相談したら、住民票そのままでも良いですよ~と役所側に言われ、海外にいる期間もあるけど児童手当もらい続けていいんですか?と念押すも「良いですよ」と言われたのよ~♪という友人もいました。
(会社からは何も指示なかったみたい)



あと、住民票そのままだと3歳児健診などのお知らせもきます。
通知が来るのに、行かない&連絡しないと、虐待疑いなどのブラック保護者?! のような登録をされて、要注意扱いとなる可能性もあります💦



個人的には、居住の現状を正しく反映させることが一番だと思うので、普通に帯同する方は住民票抜いて行くのが一般的だと思いますが、数ヶ月単位で行ったり来たりを繰り返す方もいるので、お子さんがいる方は特に、
気を付けて会社と役所に相談して手続きした方がいいと思います。





私は、住民票抜いて逆に困ったことと言えば、
一時帰国時の子供の医療費~!


住民票があると、無料~数百円で受けられる日本のこども医療。薬もそう。

我が家は夏休みなどに帰省した時に予防接種や歯科検診、皮膚科受診などを一気に済ませ、数ヶ月分の保湿剤&ステロイド剤を処方してもらっていたのですが、住民票がない=乳幼児医療証がないので会社で入ってる保険しか使えず、治療と薬は3割負担、特に検診や予防接種は自費~!!高い~!!ムンクの叫び
(会社が海外保険を使ってる場合は、後で戻るものの日本での全ての医療支払いは一旦全額自費!という友人も顔)


なので私は一度、夏休みに実家に帰省するというとき、市役所に相談に行ったことがあります。

帰省してる3週間だけ住民票入れたい、児童手当はいりませんから、病気や予防接種で病院にかかる時だけ医療費補助を受けられると助かるんです、 と。

だって帰省のあいだは実際にこの町に住む訳なので、不正受給ではないもん···

でも結果、実家のある市ではダメでした。
正確には、その市では住民票と児童手当は絶対にイコールで繋がっていて、「児童手当のみ辞退」はできないんだそう。
たかが一時帰国で住民票入れて児童手当まで手続きするとなると厄介なのでやめました。

中には住民票を入れても児童手当は別、という自治体もあるみたいですけどね。


小児科の先生がすごく理解ある先生で、アトピー持ちでの海外生活は不安だろうから次の帰省までの分 多めに出しとくね~!!と言ってくれて喜んだは良いけど、薬局で1万円越えしたことも···亜友未


本帰国して、日本の子供医療は何でも整っててありがたいな~と思う今日この頃です。


* * * * *

次女、早く元気にな~れ


子供っておもしろい☺

良かったらポチッとお願いします♡励みになります(*^^*)
 
にほんブログ村 

あっという間に11月もそろそろ···ですね。

小学校はPTA主催の学校祭&音楽発表会があり
幼稚園ももうすぐ発表会、
夫は何十年ぶりに出身大学の学祭に出かけてました。

日本はそんな季節です日本




去年旅行で行ったシンガポールで心を奪われた
海南チキンライス

昨日、お昼ごはんに作ってみた!


家族には大好評星カラフル  だったけど、
私的にはあの感動の70%かなチーン・・・

なんだろうソースかなぁ
(私はスイートチリで夫は生姜醤油。でもどっちも微妙~)

しかし炊飯器でできて超カンタン!
今さら説得力ないけど美味しいからぜひ(笑)



私は炊飯器に米以外の物を入れるのに抵抗あるんだけどニオイも全く残らずこれは良かったチーパさん



* * * * *


さて、去年の11月末に帰国して、もうすぐ1年。

このブログは、蘇州渡航に関してまだ書いておきたいことが···とのんびりやってましたが、あと数回くらいで終わりにしようと思ってます(^o^)

もうちょっと、よろしくお願いします♪



去年の今頃、ブログに食べたいと書いたら直後に友人が全くその物を焼いて持ってきてくれた、さつまいもチーズケーキ。



焼いてくれた友人も、その味も、
そして偶然その日に居合わせて一緒に食べてくれた(何と初対面の)友人も···
一生忘れない、元気かな、また会いたいな、
と、きっと毎年思う秋。


彼女はお菓子作りのプロ。
スノーボールが恋しいな~


良かったらポチッとお願いします♡励みになります(*^^*)
 
にほんブログ村

去年のちょうど今頃、
友人が誘ってくれてみんなで行ってきました!

中华恐龙园 (中華恐竜園)!


サンバな恐竜、、、笑


常州にある、恐竜のテーマパーク☆
帰国前に行ってみたかった~!

友人が小さめのバスをチャーターしてくれて、蘇州から2時間弱だったかな?





到着☆


ちょっとした遊園地程度かと思ったら、
がっつり立派なテーマパークでびっくり!

↓ 門の外側にある川




門に入る前からしっかり恐竜の世界で
大人も子供も大興奮ぴかぴかわーい!ぴかぴか



中に入ってまた興奮!
入口付近の広場には巨大恐竜がいっぱい!






そしてここはまるでディズニーランド?!な世界め





左端はスタバ。
予想外の美しさに圧倒・・・。ゴミもなく凄く綺麗!

奥に進む前にレストラン街があったので、
先にマックで早めの昼ごはん。
子供達もまだ遊びにのめり込む前だったし、これ正解でしたスター


中も本当にディズニーランドのよう。



でもやっぱり恐竜園。
どこもかしこも恐竜がいる!





ジェットコースターと、湖と、恐竜(笑)
さすがに動いたりはしなかった。



乗り物系もたくさん。








中国の絶叫マシンなんて絶対乗れないワ!なんてずっと思ってたけど、最近は日本のコースターだって事故多発ですもんね・・・たらーっ  中国人の若者には大人気でしたよ。
絶叫系お好きな方はぜひ。





↑  ショータイムに遭遇。
その奥の大岩は、3Dならぬ4Dシアター。
絶叫系のみでなく平和なアトラクションもあるのでご安心を。

ただベビーカー持参の場合は、並ぶ時はさすがに日本のディズニーランドのような暗黙の安全ベビーカー置き場はありませんので誰かが見張ってないとね。



広いちびっこちゃんエリアも!



私達は幼稚園〜小学校低学年がメインだったので、絶叫系はスルーでちびっこエリアとシアター系だけ乗ったかな?
これだけでもみんな楽しそうでした!


そういえば、何故かゾウもいた(笑)



有料で乗ることもできますが私達は餌やりだけ。






そしてそして。

うちのお姉ちゃんが一番楽しみにしていた場所。それが



恐竜博物館!


パーク内にあります。
(無料だった、と思う)

まぁ〜広くてすごい!


(2階から)


よく考えたら、中国って世界的な恐竜王国!
発掘された種類は北米に次いで世界第2位だとか。



長女はノートと鉛筆をしっかり持参して入場!
校外学習か。

一つずつゆっくり見てました。
(みんなゴメンネ〜先行ってて〜)




テ、テラノザウルス〜!!



中国名「覇王竜」というらしいです。
カッコイイ!!

恐竜の名前、〇〇ザウルスは中国語では全部、〇〇竜となってました。竜か〜!

こんなんがゴロゴロいるので、恐竜好きはもちろん、子供達みんな大喜び〜!


ただ、説明書きはもちろん中国語。



大人にも少々勉強に・・・笑

子供に、これ何ザウルス?なんて書いてあるの?って質問攻めされるけど、最初だけ頑張るも後半は適当に流す(笑)


他にもいろんな恐竜がいてとにかく凄い迫力。







↑ これは確か中国にしかいないナントカ竜・・・(忘れたらアカン〜)



ちなみに、ここにある骨は全て本物だそう。
スタッフのお兄ちゃんに聞きました。ホントかなぁ(笑)

写真も、一応お兄ちゃんに撮っていいか聞いたけど、OKOK~!!って軽かった。ホントか?(笑)
ただ写真NGの物にはそう書いてあったのでほんとかな。


とにかく、楽しかったです。




この頃、外ではこれまたディズニーのようなパレードが来てたらしいのですが私達はここに居すぎて見逃した(笑)




乗り物系とここで時間を半々過ごし、ご飯とぶらぶら、ソフトクリーム食べたりで、半日はあっという間でした☆


お土産に、下の子が選んだこれ


ゴロゴロ入って30元でしたおんぷ


我が家は今だに恐竜がその辺に転がっています。



常州の中華恐竜園、なかなか楽しいです!
行ったことある方も次は博物館メインでぜひ~チーパさん

入園料は高かったのですが···。
大人(150cm以上)230元
子供(120~150cm)115元


良かったらポチッとお願いします♡励みになります(*^^*)
 
にほんブログ村 

「トラン探偵事務所」っていうブログ知ってますか?

今さらながら超ハマってしまい
ここ数日ひたすら読んでました(え)

ただの暇人です、、、

アメブロすら開かないぐらいずっと読んでましたにやり

普通の会社員の男性が、奥様に不倫されて酷い事になるんですが不倫されたんだから楽勝で離婚できそうな所、それはもう滅多打ちで・・・!
戦っていく様子をブログにされてるんですが

いやー面白かったです。(失礼?)
そして勉強なった〜 (え?)

いや我が家に問題起きてる訳じゃないですけどね(´∀`) 
不倫てされたらこうなるんだなーと。。
こんなドラマみたいな人がいるもんなんだな〜と。。



今 暇すぎて何でもいいから刺激欲しい〜♪という方、(いないか)
家事が全く進まなくなっても良ければぜひ!
数日間どっぷり浸ってみてください(´∀`)

http://toran.livedoor.biz/archives/50112278.html

戦いが終わったあとのスピンオフ?もいくつかあって、面白いですぽけ~




Xmasの刺繍なんてまだ開けてもないし
年賀状というワードもちらほら目に入ってくるし
大掃除?やるんかな?笑
私のペースだとそろそろ少しずつでも始めないと春が来るな~

年末やだな〜




* * * * *


さてさて

少し前ですが、日本のお祭りに行った時にミニ汽車が走っていて子供たちと乗りました。
それは本当に石炭入れて走ってて夫が超興奮!


で、汽車を見ると思い出すのが
蘇州 園区の李公堤(リゴンディ)でよく乗った、無料の巡回バスならぬ巡回トレイン?



カッコイイ!

平日は1時間に1本、週末は30分置きに出てました。





蘇州に行ってしばらく経った頃に耳に入り始める
「李公堤」 (リゴンディ)。

公園なのか?店なのか?リゴンディって何?って聞いてみるけど、

「いや、多分場所の名前?なんだけど、湖沿いにレストランがダーッと並んでて、いや湖沿いというか橋?みたいになってて、、雰囲気良くて、遊ぶ所も少しあって、、、まぁ行ってみたらわかるよ」

と何とも掴めない説明を誰もがする(笑)

そして、行ってみたらその通りだった、の場所。


場所はこのへん
(パンダマークは新区の森茂診療所あたり)




園区にある、金鶏湖の南の方にあります。



赤で囲ってある、湖に突き出た橋と陸地一帯が李公堤です。

この巡回トレインは、李公堤が広いので移動に使えるよう無料で走ってますが、本数が少ないので狙って乗らないと都合良くは出会わないかも?

金鶏湖大道の入口付近から出発して、星州街の入口で折り返して戻ってきます。





とりあえず金鶏湖大道の入口


素敵な人たちがお出迎え(誰やろう)




この入口を右に行った所に小さな公園があって



公園というか健康器具ですけど。中国あるある。
(懐かしいな~!蘇州の公園!健康器具や~!!今見て懐かしさが襲ってきた)


その横の辺りが巡回トレインの出発地。

平日は1時間に1本しかないので、時間ギリギリだと満席で乗れないことも・・・。
(肝心の発車時刻忘れました口笛)


出発すると、景色はすごく良い流れ星
















景色はすごく良いのですが、何せ地面が石畳!
さらに、平日は歩行者が少ないので猛スピード!(笑)

もうガッタンガッタン凄くって、往復するとお尻が痛くなりますおーっ!
でも橋の下り坂とかビューン!てスピードでまるでちょっとしたコースターわーい! 子供達は大喜びで歓声が上がってました。


ちなみに、巡回トレインなので、途中ところどころに停留所があり、乗降者がいる場合は停まってくれます。




私達は遊びの乗り物感覚で乗ってましたが、本来は移動のための汽車なので、中国人は大抵、折り返し地点で降りていきます。


途中、お洒落なスタバがあったり




英国式アフタヌーンティーが楽しめるレストランがあったり




ここ何だろうね~なお店も多々(笑)






李公堤は、レストランは和食、中華、イタリアン、フレンチ、バーなど沢山あって迷います。

お高めなイタリアンやフレンチも良いですが
ここおすすめです。(入口から近いし)


『緑野香踪』という、
店内では酒・肉・卵を一切使わないという有機野菜・豆腐料理のビュッフェのお店。喫煙もNG。
店内も綺麗でお洒落〜♬



写真では伝わりませんが店内広くてテーブルも割と沢山あります。
でも平日でも12時には満席になってたので、早めに行くのがオススメ。

10人くらい入れる半個室もありましたよ。予約した方が良いと思います。





オレンジ色の袈裟を着た僧侶の方も見た事ありますよ〜



場所は、金鶏湖大道の入口入ってすぐ見える、このカカオ珈琲店の奥側にあります。




同じようなお店で「五観堂素食」というお店も李公堤にあってそこも美味しかったけど、この「緑野香踪」も凄く美味しかったです。
デザートも含まれてるし、ゴマ団子美味しかったなー。

ランチの金額忘れました···
平日70元ぐらいだったような···適当ですみません(^^;)




東方之門もついにオープンしたそうですね!

園区へのお出かけが増えるかしら~

李公堤(リゴンディ)も候補の一つに♪
ぜひお散歩堪能してください足ピンク足黄足緑

李公堤へは、地下鉄 星海広場か東方之門駅からタクシーが一番わかりやすいかな?
バスでも行けます。
(東方之門は工事が多くてタクシー拾えないイメージだったけど今はどうかな)


りんごマークが李公堤の入口で、黄色が星州街、赤が金鶏湖大道です。


残り短い秋ですが、楽しいお出かけを〜♥akn♥


良かったらポチッとお願いします♡励みになります(*^^*)
 
にほんブログ村 

お騒がせしました例のキャッシュカード、

ありました!\(^o^)/


なんと

家に。真顔真顔真顔
(まぁそんな展開でしょうね、、、)


す、スミマセン、、、


持って出かけたのは確かなんです!
実は最初から持ってなかったという最悪のオチではないんですチーン・・・

家に帰ってバッグになかった、と思ったけど、
どうやら通帳を取り出す時にポロッと落としたらしく···
しかも落ちた場所が衣替え中の子供服の山の中ははっ…

そこも探したつもりだったんですが···えっと

カゴの壁に張り付いておられたとです。。

どうもお騒がせしました···m(._.)m


毎度、なんだかんだ一応丸く収まる私の紛失事件。
(いや今回はなくしてないのにただ騒いだだけだったけど)

これから(しばらくは)ピリッと致します( ̄^ ̄)ゞ

が、今年最後の運を使っちゃったなという感じだな~…



とは言え一度止めたカードは出てきたからと言ってすぐには使えず
銀行から送られて来る書類を持って窓口での手続きが必要なので来週行ってきまーすはにわ



* * * * *


そんなこんなで、
ついでに最近のいろいろ



(・-・)長女(2年生)のクラスの女の子が骨折して入院し、
松葉杖で帰ってきたのですが


メルちゃんに松葉杖を作って!
と言われ(そう来るか···)  一緒に割りばしで作った

けど後から考えたら形が全然違ったー!
鳥居の形が正解だ~
文系の私が適当に作るとただのハシゴ




(・-・)父から庭で採れた芋類が段ボール一杯送られてきたのだけど、サツマイモ料理が超苦手な私にとって何という苦行チャレンジ。


一緒に入ってた里芋は中が真っ白で最高に美味しかった!

どっさりサツマイモの上に生姜・里芋
そして、アピオスという未知の小芋が入ってて


アピオスって何や···。小さいのは親指サイズ

皮剥きがめちゃ大変だったけど
豆っぽい感じだったのでトマトスープにしてみた


好評好評
うちの救いは長女が大抵どんな料理も美味しい美味しいと食べてくれること。

反対に次女は夕食に全く興味がなく、好物のしめじやコンニャクだけをつついて食べる、を繰り返しているうちに眠くなって私に無理矢理ねじ込まれるという悲しい食事。。



(・-・)先日の台風がいろんな物を吹き飛ばしてくれたようで夜景が綺麗だった





(・-・)毎年恒例の赤切れが少し酷くなってきて痛みが···。

今さらですが、ゴム手袋デビュー!
ほんっと今さら!!
何で今まで使わなかったんだろう。
手荒れがかなり回復星カラフルわーい

このゴム手袋はレビュー800件越えでお高いけど破れない優れモノらしいので買ってみました。
ゴム手袋と言えばトイレ掃除とかで見かける薄ピンクのやつですが、これは手にフィットしてずり落ちないのでノンストレス。
ただしキュッとしててつけ外しがスルッといかないので、今はちょっと洗う時は右手だけしてます。スポンジ持つ手だけ手袋するだけでもこんなに違うのか!と目からウロコ。良いゴム手袋、おすすめです。




(・-・)チョコクロ作ってみたら美味しかった♡


日本の冷凍パイシート最高\(^o^)/



(・-・)この冬挑戦してみたいこと

刺繍


手芸店からDMが来て、可愛い!と一目惚れ

AセットかBセット、色違いでどちらか選ぶのですが、皆さんならどっち?

私はパッと見でAセット。
ツリーが赤、メリークリスマスが緑。

でもな~!やっぱ迷う~!きゃはっ
たまたまそばに居た夫に聞いたら『木は緑やろ』

・・・。

長女に聞いたら『木が赤いのはおかしいよ』

・・・。

長女が夫に似て、「正しい人」になってきた。。。


蘇州の友達とメールした時に、しれっと聞いてみる。あと九州にいる妹にも。

2人は即答Aセット\(^o^)/

そういう問題じゃないのよね!
赤いツリー可愛いやん!

てことで、Aセットにして昨日届きました。
(聞いといて···。女子あるある)

頼んだ時点ですでに8割満足ハート 私やるかな?笑



(・-・)最後に、うちの小学校、来年度の1年生は8クラスだって。どんだけ···




あーー。

やっちゃった。

おととい、外で銀行カードなくしてしまった···ガクリ
(どっかで聞いたことあるな···)

バッグにしまったはずが、帰ったらなかった号泣


超言い訳ですけど、普段、おもちゃ屋とかATMとか面倒な場所には極力子連れでは行かないようにしてて (昨夜長女(2年生)に『お母さんトイザラスって何?』と聞かれたうひょー)    なので、たまに行くと何でも興味津々。
この日は長女と一緒にATMへ···。私が操作してると私もボタン押したい、今の番号なに? カード私取る! いくら? 千円札多いね! 財布のぞかんで!←私
この横やりを処理しながら、心の中で、この幼稚園代は別にして···この2千円はこっちに戻して···と、「この日に限って」が多くて色んな事が頭をぐるぐる、、、


娘はちょっとお手伝いしただけで何も悪くないんですけどね。
きっとこのどさくさでカードをきちんと仕舞わなかったのかな···その後もバス乗ったりウロウロしたり···帰宅したらカードがバッグになくてゾッとしました。

今もないまま。
カード止めて、調べてもらったら悪用はされてなかったので良かったけど、へこむ。

誰が山羊座1位やねん。




私はこう見えてなかなかの抜け作で、
こういう事が年に1回ぐらい起きる。


そして、ここまで心臓がギュッとなるまではいかなくても、
うっかり八兵衛レベルだと日常茶飯事。

昨日も、幼稚園の遠足なのにジャージの下に制服のポロシャツ着せてしまい、、、何やってんだ。



蘇州でも、何やってんだ俺、はちょくちょく。

思い出した去年の夏のこと。


蘇州のマンションにも1階に集合ポストがありまして、
ある日こんな紙切れが入ってたんです



郵便局からのお知らせで

郵便局に郵便物が届いてるから取りに来なさい的なやつ。

普段ならこういうのは全く身に覚えがないのでアレ?となるのですが
(日本からの郵便物は直接家に来る)

ちょうどこの前日に夫と旅行の手配をしていて、クレジットカードのことでここに書類が届くかも?という話をしていたところだったため、この紙を見て あら、やっぱり来た、行かなくちゃ。と全く何も疑わなかった特にナシ


7月の暑い日だった~


外国みたい♪(外国だけど)



ベビーカーを押し、徒歩、地下鉄、また徒歩。



中国の郵便局は緑色!




初めての郵便局におたおたしつつ、(日本のように誰も助けちゃくれない)

郵便物受け取りブースが別にあったので、
連絡の紙、夫のパスポート、私のパスポートを出すも···


相手の中国語がさっぱりわからないキョロキョロ


何でだ~。

会話の内容に予測がつく場合は多少の単語は拾えるはずなのに、係のおっちゃん、聞いた事もない単語をずっと繰り返してる。何だ何だ。


しばらく押し問答したら。



あ。




梁さん宛てやった···


誰やだらだら

前の住人か、その前か、、、
とにかく別人宛だったガクリ


命の次に大事な夫婦のパスポートを握りしめ
猛暑の中ベビーカー押してはるばるやってきた自分のアホらしさよ···

一日を無駄にしたはぁ




帰り道、この周辺のなかなかのローカル具合に
ちょっと引きつつ

あーこれたまに見るホテル!


布丁酒店!!
(布丁=プリン、酒店=ホテル)

プリンホテルて!
アパホテルぐらいのインパクト。甘そう。
見た感じ甘くはないが···



そのまま歩くと、懐かしい、万科美好広場



中国で『〇〇広場』と言ったらちょっとしたショッピングモールな事が多い。


(左端はスタバ)


心身の疲労が大きい、、ドリンクを···


何気にドリンクスタンドデビュー。
ゆずレモン的なもの。


子供の遊び場につかまり



(あえて何もつっこみません)




このまま地下鉄乗らず歩いて帰りました。


でも、ずーっと、一度立ち止まって見たかった、
この場所からの景色が見れたから全て良しとする!



ココから園区です、の石



渡りながら撮りました足ピンク足黄




うっかりさんも、海外ではなぜか常に気が引き締まる!
ってことはありませんよね~&でへへ

蘇州にいても、うっかりは定期的に。
住んでいるのは日本ではないというのにタクシーの中にバッグを置き忘れたり(こちら)、パスポートの期限を確認せずに海外旅行に行ったり(こちら)···

今 思い出しても心臓がギュッとなる~💦

でもどちらも丸く収まったのだけど!



はぁこれから気をつけます···
というか外出が怖い···(でも日本だからねぽけ~)

まずは財布を整理して軽くしよ!

良かったらポチッとお願いします♡励みになります(*^^*)
 
にほんブログ村 


帰国して1年近くなりますが、

生活はもちろん日本バンザイ\(^^)/

(空気と買い物がストレスフリー♡)


でも、私個人のプライベートな時間?生活?は、何となく孤独なままです^-^;


私の、今のお友達ですか?(聞かれてない)

私、育児期間のほとんどが蘇州だったので、帰国して日本のママ友界がどんな感じなのか手探りだったんですが、やっぱり人間関係、面倒くさ 難しいもんですねへぇー


幼稚園のバス停が一緒のママさん達とも仲良くなったんですけど、人数が親子6組、と微妙な数?
全員家に呼ぶには多すぎるし(下の子達がわんさかいる)、じゃあ2,3人でランチでも、は人選に困る(笑)

それに、なんせここは日本。
「とりあえずうちでお茶しよー」 とはまずならない。当たり前なのか

じゃあ外でランチ?  もっとない。


ああ 蘇州生活···(遠い目)



でも最近になって、休みの日に皆で遊ぼーとなったり、出産した方にお祝いあげよーとなったり、ちょっと踏み込むシーンが続いたんですよね。(踏み込むって)

しかし、こと「何かを決める」となると、バス停でくっちゃべってるのとは訳がちがーう。

金銭感覚の違いとか、やる気の違いとか?

日本って、人それぞれなんですね(^o^) 当たり前ですか


いや蘇州だってもちろん人それぞれですけど、
なんかフワッと、良い感じにまとまる事が多かったんですよね。合わせたり、合わせてくれたり、してたんでしょうねきっと。
もしくは偶然、人との付き合いの感覚が似た人ばかりだったのかな。


わたくし、その踏み込むシーンで、皆と仲良くなれそうなのが嬉しくて、立て続けにだいぶ踏み込んでみたんですよね。

そしたら、その度に、バッサリ切り捨てられてしまいまして(いや実際はそれとなくですが)、結果、踏み入れた右足はササーっと戻してしまいました。(人見知りあるある)

また、ニコニコと傍観しております。(笑)



今さらだけど、蘇州では、友達に恵まれていたなぁと、しみじみ。あんなに、日本の色んな場所から集まってある日突然出会った人達なのにねてれ
良い友って、宝物ですね。



蘇州では、時々(週1とか) 友達とランチ行ったりしてました。

あれ?! 私、帰国してこの一年、平日にランチ行ったの、まさかの1回かもしれない!(蘇州にいる のんちゃんが一時帰国するからとわざわざ連絡くれて家族で会いに来てくれた♡)  しかし年1回てどんだけ。。。


蘇州では週1とか、今からするとかなりしょっちゅうだなきゃはっ

でも、子供が小さかったりすると、どうしても外食は行きづらいので、どちらかの家でお昼でも~♪♪もよくある。それも楽しい。

その時に活躍するのが和食店の宅配お弁当
(時間のない日や、日本への一時帰国から戻ってくる日の夕食とかにも使えます!)

たとえば、園区にある旭(あさひ)というお店のメニューはこんな感じ









今もやってるかな?

私は唐揚げが好きだった~チーパさん

大抵、写真のパックはおかずだけで白ご飯と味噌汁、フルーツがつきます。
それで35元(500円位)はなかなか。

うどんは麺と温かいつゆが別になってたり(必殺!!つゆinビニール袋) 野菜も多くて意外と良いですyo♥akn♥

蘇州では色んなお店でお弁当の出前してるし
親子で何組も遊びに来てくれる時はかなり重宝します♪


こんな感じなので、どうしても買い物に行けない時、時間がない時、具合悪い時、でもお惣菜も大して売ってない、、、という場合でも、お弁当の出前という手段も身近にありますよニコニコ






去年の今頃、みんなに帰国決まったよーとお知らせして、ドタバタ荷造りしつつランチ行ったなぁ。


これから、年末に春節、春休み、、、

お別れの季節が近づきますね。

帰国するかも?な人も、まだ予定ない人も、
ぜひ、これ読んでみて下さい~
あの時の私の気持ちを代弁してくれてる。



『今、身近にいるのにいつでも会えると思って延び延びになってるそこのあなた!!


思いきって誘ってみてね。


いつまでも近くにいるとは限らないんだから。

良かったらポチッとお願いします♡励みになります(*^^*)
 
にほんブログ村