”ヨガの先生はじめヨギーの皆さん、同じこと感じておられませんか?”YURUKU®︎ × ヨガ ”” | ポンコツでも大丈夫♪「日常の姿勢と歩き方」ゆるくファミリー仙川教室☆東京調布YURUKU®︎ウォーク

ポンコツでも大丈夫♪「日常の姿勢と歩き方」ゆるくファミリー仙川教室☆東京調布YURUKU®︎ウォーク

深刻な運動不足、下半身太り、つらい毎日が楽になる。身体に負担のない『姿勢と歩き方』、あなた本来の軽やかなバランスを取り戻します
【ゆるくファミリー仙川教室】◉京王線仙川駅徒歩2分 ◉成城学園前/吉祥寺/三鷹よりバス ◉qt.majyo@gmail.com

東京調布YURUKU®ウォーク
🍀 ゆるくファミリー仙川教室🍀
✨運動不足でも大丈夫✨

                          ✨     

こんにちは!

YURUKU®ウォーク仙川教室主催
セラピストのゆみいです^^

YURUKU®︎×ヨガの
新しい講座が始まります✨


わたしはメンタルの探求から
呼吸を学び始め、ヨガ歴だけは20年。

YURUKU®︎を始めた4年間は
朝4時起きのヨガはやめたものの

出産子育ても、乳がんを消した生活も
実は基本がアーユルヴェーダです!
(書いたことないです)


YURUKU®︎に出会えていなければ
ヨガのインストラクターの資格を
とっていたと思います。


適度な運動ってなに?

そんなアーユルヴェーダでの
排出、睡眠、食事、運動…

ところが、運動については
「ヨガ」、または『適度な運動』…だけ、

現代日本人としての適度な運動
または自分のカラダの『適度』は

わからず仕舞いでした。

人数の多いヨガクラスでは、自分に最適な動きの『アジャスト』は分からないまま

たいていアジャストに出会うまで
カタチから真似しようと

ヨガ本来の精神とは違う
自己流のポーズです…

うっ、間違えると
筋肉や関節を痛めますよね。

今は指導法も新しいと
思いますが…



わたしの自己紹介の産後生活

◯4時起きのヨガ
◯やめた途端にカラダが痛い
◯ヨガやりながら、整体通い…
◯お尻が肥大化 …

に共感されるお客様たち


その半数以上が

実はヨガやってたんですー✨
やってますー✨  
教えてますー✨

とお話しして下さいます。

カラダがわからなさ過ぎて
ヨガでも頑張っちゃったよねー!


そのマインドは
ヨガじゃな〜〜い(笑)


今のわたしは純粋に
楽しみながらヨガと

お付き合いしてます✨✨✨


結局は✨出会う先生のあり方
先生の年齢は関係ないです!


穏やかな呼吸で
安定した誘導✨


柔らかな動きで
優しいタッチ✨


存在自体が
美しく自然体✨

いや〜〜〜💗
いらっしゃいますよ😍

そしてそんな先生は
もれなくYURUKU®︎的な

歪みのない美脚を
お持ちの先生です❤️


それは生まれつきではなく
努力根性を手放した先にある

その方の美しさです✨
癒されます💗

是非そんな先生を目指して下さい。
そして見つけたらラッキー🤞☺️



ヨガは動的な瞑想です

わたしはプロの瞑想誘導家ですが
(最近はマインドフルネスとして知られています。20年やればプロって言っていいかな^^)

素敵な先生がいたら
わたしも誰かに誘導してもらいたい

呼吸のリズムで
動的な瞑想をする

一体感を感じるヨガは
深〜く気持ち良いのです!

ガン消し生活の中では
瞑想と集中を助けてくれました。


皆さんもきっと…
仕事のストレス、産後、更年期…

一番ご自身の地域の中で
身近なのはヨガではないですか?

誰かのチカラを借りて
ちょっと深呼吸したい時

ヨガも味方にできたら
もっと幸せですよね。。

往復はできるだけ
歩いて通いましょう!



ヨガの先生たちは
どこに向かっているでしょうか?


なんとか

自分の本来の姿
を思い出したい。。

自分のカラダと
ココロを繋げるヨガ✨


クラスだけでなく

日常からそうならば
中年以降もお仕事が無理なくでき

ついて行かれる生徒さんたちも
とても幸せと思います。


誰にでもある更年期✨
女性の変わり目

是非、YURUKU®︎のヨガ
違いを感じてみて下さいね。

ヨガの先生方のYURUKU®︎ウォーク
ご受講も喜んで!

🌈お待ちしています🌈✨ 

池田みゆき先生いくつだと思います?
↓読んでね✨わたしも申込みましたおねがい








▼はじめましてさんは

▼フォロー講座日程のご案内 

▼お客様の声


▼9/16単行本化が決定!
『ゆるく歩く魔法』全国の書店またはamazonなどネットショップで⭐︎

amazon⭐︎発売中  エレガンスイブ