*Happy Photo Cafe* やさしいごはんとシンプルな暮らし -5ページ目

カップラーメンをさらに美味しくする2つの野菜と言えば?

 

 

たまに食べると美味しいカップラーメン。お湯を注げば食べられる手軽さは、忙しいときや疲れている時の救世主。

 

 

このご時世なので、備蓄もあると安心ということで。久々にカップラーメンを購入。

モラタメ.net にて、1個あたり約88円。

 

 

エースコック モッチッチ 野菜タンメン

 

もちもち真空仕立て麺という製法で、まるで茹でたてのラーメンのような食感が味わえるのだとか。

 

 

 

フタを開けてみると、見た目にも野菜たっぷりな感じ。

 

キャベツ、チンゲン菜、コーン、人参、コリコリとした食感の良いキクラゲが加えられています。

 

 

スープは、国産の丸鶏だしがベース。魚介とオニオンなどの香味野菜の旨みが利かせてあります。

 

 

1食あたり285kcal。糖質43.3g。

 

 

お湯を注いだら5分。一般的な3分よりもちょっと長めに待ちましょう。カップ麺でこれだけ野菜を感じられるのは、なかなかいいかも。

 

 

インスタントなのに、モチモチとした弾力のある麺。丸鶏だしの旨みも美味しい。

 

このまま食べても美味しいカップラーメンをさらに美味しくアレンジ。

 

野菜増しにすれば、たいていは美味しくなるのですが、その中でもインスタント麺を劇的に美味しくしてくれる素材がこの2つ。

 

 

キャベツとトマト。

塩系ラーメンに足すならこの2つ。

 

 

トマトは、焼きトマトにしておくことがポイント。焼くことでトマトのジューシーな甘みがだしとなって加わります。

 

 

キャベツは電子レンジで茹でキャベツに。

 

カップラーメンにお湯を注いで待っている間に作っておきます。

 

器には、少しお湯もプラスしておいて。カップラーメンは味が濃いめなので、分量よりも多めのお湯になっても大丈夫。

 

 

「モッチッチ 野菜タンメン」を器に移して、茹でキャベツと焼きトマトをトッピング。

 

全体をよく混ぜ合わせていただきます。

 

トマトのジューシーさと、キャベツの甘みと食感が加わるから、美味しくなること間違いなし。

 

 

カップラーメンはそのまま使うから鍋いらず。トッピングを準備して、カップラーメンにお湯を注いで。あとは器に盛りつけるだけで本格派に変身。

 

 

そのまま食べてもよし。アレンジしてもよし。カップラーメンの手軽さを生かしたアレンジラーメン。

 

好きな野菜をプラスすれば、ちょっと豪華にもなるかな!?たまには、こんな楽しみ方もしてみましょう。

 

モッチッチ|エースコック

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラーメンモッチッチ 野菜タンメン(12個入)【エースコック】
価格:2214円(税込、送料別) (2020/4/16時点)

 
 

 

 

 

 

香味焙煎で作る大人味の珈琲ゼリー

 

 

シンプルで大人味の珈琲ゼリーを。

 

 

お湯を注ぐだけのインスタントコーヒーの中でもグンを抜いて美味しさが違うネスカフェ。その中でもさらに希少な豆を使って作られているのが香味焙煎。

 

 

このシリーズでは3種類の味わいが楽しめます。

  • 鮮やか ルウェンゾリブレンド
  • 濃厚 クンディナマルカブレンド
  • 円やか ジャガーハニーブレンド

カフェやコーヒー専門店でも、めったに味わえない希少さなんだとか。

 

 

ネスカフェの特徴は何といっても独自の「挽き豆包み製法」にあります。

 

微粉砕した焙煎コーヒー豆の粒をネスカフェ独自の抽出液で包み込んでいるから、いつでも淹れたての華やかな香りとコーヒー本来の味わいが楽しめるのだとか。

 

水やお湯にすぐに溶けて、香りが漂うあの瞬間が好きだったりします。

 

 

3種類の味わいは、チャートを見てもこんなに違う。どれも個性的で美味しそう。

 

 

それぞれ飲み比べをしてみました。

この日は珈琲ゼリーが作りたくて、それに合うコーヒーの味わいを求めて。

 

 

どれにしようかなとこの日選んだのは「濃厚クンディナマルカ」。強めのボディと、深煎りさがお気に入り。このコーヒーでしっかり濃い味の珈琲ゼリーを作っていきましょう。

 

 

耐熱容器で作るから、そのまま冷やせて簡単。

 

 

コーヒーを溶かして、そこにゼラチンを加えて混ぜ合わせるだけ。

 

 

コーヒーのシンプルな味わいを楽しみたかったので、ゼリーには甘さを足さずに。

 

 

冷蔵庫で冷やして、固めれば出来上がり。

 

 

ぷるっと美味しい珈琲ゼリーの出来ました。

 

 

器に盛りつけて、ホイップクリームを添えて。ホイップクリームには少しだけリキュールをプラスしています。

 

 

ネスカフェ香味焙煎で作るからこその美味しさ。これはもうカフェで出てくる珈琲ゼリー。

 

 

珈琲ゼリー

香味焙煎 大さじ1強

熱湯 500ml

ゼラチン 4g

 

ホイップクリーム

生クリーム 100ml

砂糖 大さじ1

リキュール 小さじ2

 

 

ネスカフェ|香味焙煎

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ネスレ公式通販】ネスカフェ 香味焙煎40g お試し3種セット
価格:2019円(税込、送料別) (2020/4/14時点)

 


レシピブログに参加中♪

 

 

1日2粒でビタミンCが補えるおいしいタブレット

 

私のカバンの中に入っているお菓子?食べ物?の中で圧倒的に多いのがタブレット。

 

好きなポイントは

  • 平べったいから、口の中にポンっと入れやすくてモゴモゴしない
  • 暑さで溶けたりしない、手がべたつかない
  • かさばらない
最近よく持ち歩いているのが、大正製薬のパブロンおいしいビタミンタブレット
 
お菓子メーカーではなく、製薬会社が作っているもの。

 

 

ビタミンB₂・B₆・C、乳酸菌を配合していて、ビタミンC栄養機能食品。

 

ビタミンCは、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、 抗酸化作用を持つ栄養素です。

 
 
しっかりと硬さのあるタブレットなので、口の中でゆっくり溶かしていくといいかも。
 
つい、お菓子のイメージで食べてしまいそうになるのだけど。摂取目安は1日2粒。
 
2粒でビタミンCが220㎎も摂取できます。
 
美味しくビタミン補給できるのは手軽でいいですよね。
 
サプリメントなどとは違いますが、このタブレットを口に入れるときは意識的に水分も摂るようにしています。
 
 
1袋に16粒。約8日間分。
 
レモン味のキリッとした酸っぱさで、リフレッシュしたい時にも。
 
 
希望小売価格は税込289円(1袋)。レモン味の他に、ジンジャーエール味があります。
 
モラタメ.netにて、税込74円(1袋)だったのでまとめ買い。
ポスト投函で届けてくれました。
 

ヴィーガン☆ソイミートのトマト煮込み

 

 

お肉の代わりとして使えるソイミート。大豆から作られていて、低糖質、コレステロールフリー、高たんぱく、食物繊維たっぷり摂れる食材。

 

よく料理に使うのですが、ソイミートはお湯で戻してから使うモノがほとんど。茹でこぼして、冷水でサっとしめて使います。

 

 

マルコメのダイズラボシリーズから発売されているレトルトタイプの大豆のお肉。レトルトだから、お湯で戻す必要がなくて、このまま使えるもの。

 

これに出会ってから、ソイミートの出番がさらに増えました。すぐに使えてとっても便利。

 

ミンチタイプ、フィレタイプ、ブロックタイプがあります。動物性原料も不使用。

 

ミンチタイプはミートソースや麻婆豆腐、ハンバーグなどに。

フィレタイプは野菜炒めや回鍋肉などに。

 

 

今回はブロックタイプを使って、簡単ヘルシーなトマト煮込みを。

 

 

中身はこんな感じ。大豆の油分を搾取、加熱・加圧・乾燥させて出来ているソイミート。

 

開けたらそのまま使えるレトルトタイプは、時短料理にも。

 

 

普通に煮込みを作ると時と同じような手順で作ります。

 

玉ねぎとセロリを炒めて、火が通ったら「大豆のお肉」を。

 

 

カットトマト缶を加えて、味付けをすれば出来上がり。今回は野菜のだしで味付け。

 

 

動物性素材は一切使っていない、トマト煮込みの出来上がり。

 

 

すぐに作れるので、朝ごはんやブランチにも。

 

 

煮込んだ後、少し冷ましてから、また温め直すと味がよく馴染みます。

 

 

食べ応えも、満足感もしっかり。

このトマト煮込みをベースに、カレーパウダーを加えればトマトカレーにも変身。

 

 

ソイミートの商品も以前より増えてきて、手軽に摂り入れられるようになってきました。

 

■ソイミートのトマト煮込み

大豆のお肉 ブロックタイプ 1袋

玉ねぎ 1個

セロリ 2本

トマト缶(カット) 1個

野菜のだし 1パック

てんさい糖 小さじ2

岩塩 適量

オリーブオイル 適量

 

オリーブオイルで、玉ねぎとセロリを炒める。

火が通ったら、大豆のお肉を加えて、全体を混ぜ合わせる。

トマト缶と野菜のだしを加えて、煮込む。

仕上げに岩塩とてんさい糖で味を整える。

 


レシピブログに参加中♪

 

大豆のお肉レトルトタイプ(大豆ミート・ソイミート)|ダイズラボシリーズ|マルコメ

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイズラボ 大豆のお肉 レトルトタイプ ブロック(80g*5袋セット)
価格:1080円(税込、送料別) (2020/4/12時点)

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイズラボ 大豆のお肉 レトルトタイプ ミンチ(80g*5袋セット)】
価格:1080円(税込、送料別) (2020/4/12時点)

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイズラボ 大豆のお肉 レトルトタイプ フィレ(80g*5袋セット)
価格:1080円(税込、送料別) (2020/4/12時点)

 

 

 

美味しい塩あめと言えばコレ!

 

 

飴は小さな頃から身近にあるもの。意識したことはないけど、何かしらの飴がいつも家にはあるかも。そして、出かけるときにかばんの中に入っているとなぜか安心感があるもの。

 

その中でも美味しくて大好きなのが天塩の塩あめ。

 

疲れているときに飴を一粒。血糖値が上がるので、集中力や疲労感が回復したり。

 

飴もただ甘いだけのものよりも、美味しさが感じられるものが好き。

 

 

発汗時に失われる塩分以外のイオンも汗の成分に合わせて配合し、水分補給だけでは補えない体に必要な成分も摂取。

 

 

小粒で食べやすく。まずは品の良い甘さが口の中に広がって、そして少しずつ塩味に変化していきます。この甘さと塩味のグラデーションがお気に入り。

 

 

塩あめの「濃い塩レモン味」も。こちらは携帯しやすいチャック付きの小袋タイプ。

 

 

そして、これもお気に入り!天塩の塩タブレット(ラムネ味)。発汗時に失われる塩分とミネラルを汗に近いバランスで手軽に補給でます。

 

 

タブレットを噛むとシュワシュワ~。仕事や家事、外出時のスキマ時間にサッと塩分補給。水分と塩分補給が大切な暑い季節に特におすすめ。個包装だから、かばんの中にスッと忍ばせておけます。

 

 

家族とシェアするようにまとめ買い。

「モラタメ.net」にて、1袋あたり税込82円でした。

 

 

 

商品一覧|天塩

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

天塩の塩あめ 大粒しお味 75g
価格:195円(税込、送料別) (2020/4/12時点)

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

天塩の塩あめ 濃い塩レモン味 31g
価格:149円(税込、送料別) (2020/4/12時点)

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

天塩の塩タブレット ラムネ味24g
価格:141円(税込、送料別) (2020/4/12時点)

 

 

自家製フルーツサンド☆苺とカスタードのヨーグルトサンド

 

 

苺の美味しい季節。自家製の苺カスタード&ヨーグルトサンドを。

 

全卵1個であっという間に作れるカスタードと水切りヨーグルトで甘さ控えめの仕上がり。

 

 

水切りヨーグルトは、今までキッチンペーパーやコーヒーフィルターを使って作っていましたが。

 

この水切り容器に出会ってからは、これ一筋。

 

 

ヨーグルトの水切りバット

ペーパー不要で、水切り具合がとにかく他とは違う。

 

 

 

バット、目の細かいザル、フタの3点セット。

 

一見すると、普通の道具にしか見えないのだけど。

 

これを使って水切りをすると、濃厚な味わいのヨーグルトに。

 

 

プレーンヨーグルトを1パック分。ザルに入れて、フタをして、冷蔵庫へ。1晩経つと、約200㏄分の水分が出ているのです。

 

 

しっかり水切りが出来るとクリーム状になるので。これをそのままフルーツサンドのクリームとして使います。

 

 

カスタードクリームも自家製。

 

全卵1個、電子レンジで作ります。サンド用なので、少し固めの仕上がりに。

 

 

パンは、ヤマザキのふんわりルヴァン8枚スライス。

 

 

苺は小粒のとちおとめ。小粒だと並べやすく、一口で食べやすかったりします。

 

 

カスタードクリームを塗って、苺をぎっしり並べて。

 

 

水切りヨーグルトをのせて、サンド。

 

 

ラップで包んで、全体を馴染ませて。

 

 

カットしたら出来上がり。

 

 

甘ったるいのが苦手なので、水切りヨーグルトは甘さは加えず。カスタードクリームも甘さ控えめ。

 

そこにたっぷりの苺が加わって、甘酸っぱさが美味しいさっぱりとしたフルーツサンドが出来上がりました。

 

■全卵で作るカスタードクリーム(フルーツサンド用)

卵 1個

砂糖 大さじ2

牛乳 160㏄

コーンスターチ 大さじ2

バニラエッセンス 適量

 

卵、砂糖、牛乳を混ぜ合わせて、コーンスターチをふるって加える。

バニラエッセンスを加える。

電子レンジで600w2分加熱後、しっかり混ぜ合わせる。

追加で電子レンジ600w50秒加熱後、しっかり混ぜ合わせて滑らかにする。

ラップをして、冷蔵庫で冷やす。

 

カスタードの固さはお好みで。

フルーツサンド用には、とろとろよりも少し固めの仕上がりの方が使いやすいかも。

 

■水切りヨーグルト

プレーンヨーグルト 1パック

 

水切りヨーグルトバットを使って、水を切る。

 

■苺とカスタードのヨーグルトサンド

苺(小粒) 1パック

カスタードクリーム

水切りヨーグルト

パン 4枚

 

 


レシピブログに参加中♪

 

 

 

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Copeau コポー
価格:1540円(税込、送料別) (2020/4/10時点)

 

 

 

足もとにある春

家にいる時こそカラダの渇きを見逃さないで

 

 

カラダの渇きに明治アクアサポートを。

 

いざという時に常備している経口補水液。

 

身体が枯渇してしまうと、不調に陥ってしまいます。

 

不調の時に、購入しに行ける状態であればいいのですが…そうでない時の方が多いので、ストックしておくと安心。
 
「喉が渇いた」と感じる時には、もう相当カラダが枯渇しているのだとか。そうなる前に、早めのケアを。
 
 
明治アクアサポートは、ちょっぴり塩味を感じるりんご風味。
 
はじめて飲んだ時はちょっと慣れなかったのですが、最近はスッと飲めるようになりました。
 
 
 
 
 
疲れを感じた時、頭が痛い時、おなかの調子が悪い時、悪寒を感じた時・・・。
 
私の場合は、小さな不調を感じた時に経口補水液を飲むことで、その症状が少し落ち着くことがあります。
 
 
経口補水液は、水と電解質が体内にすばやく吸収されるように、水にナトリウムイオンとぶどう糖をバランスよく配合した飲み物。効率的に水・電解質を補給したい時におすすめ。
 
 
常用しないようにはしていますが、不調を感じた時のカラダのケアのひとつとして。
 
おうち時間が大切な時期。 家にいるだけでも気づかないうちにカラダの水分バランスを崩してしまうことも。
 
 
ゴクゴク飲む必要はなく、1口でもいいんです。
 
オフィスなどでも乾燥しがち。カラダの中から渇きを潤したい時は、経口補水液を。
 
 
メモ欄がついているので、お名前や開栓した日を書いておきましょ。
 
 
希望小売価格は1本194円(税込)。
 
今回は、「モラタメ.net」で半額以下の1本92円(税込)でまとめ買い。こういったものがお得におためし出来るのも助かります。
 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

経口補水液 明治アクアサポート(500ml*24本入)
価格:3768円(税込、送料別) (2020/4/9時点)

 

 

えっ!?冷蔵庫の氷を作るところを掃除してないなんて嘘でしょ!?

 

突然ですが、冷蔵庫内のお手入れきちんとしていますか?もちろんしてますよね?

 

食品を入れる冷蔵庫。庫内の消毒も大切です。

 

そしてもうひとつ。自動製氷機のお手入れはしていますか?もちろんしていますよね?

 

・・・というのも、知り合いとの会話の中で「冷蔵庫の氷の部分、購入してから掃除なんてしたことない」という発言があり、とにかく驚いてしまったのです。

 

しかも、「えっ?掃除するものなの?」と。

なんでも冷蔵庫を購入してから、水タンクや製氷皿を一度も清掃したことがないのだそう。

その状態で氷も作っているというのです。

 

大部分の人が、きちんとお手入れをしているものだと思いますが、家電には必ず「使い方」「お手入れの仕方」があります。

 

 

今回は自動製氷機の話。

 

たいていの冷蔵庫にお手入れモード(ボタン)がついています。

 

週に1回はそのモードでお手入れをしましょう。

 

 

我が家の自動製氷機の場合は、浄水フィルターがついているので。この部分を取り外したりして洗浄します。

 

お手入れモードボタンを押すと、給水経路など内部を水でお掃除してくれます。

 

しかし、ただ水を使うだけ。取り外せる部分(給水タンク・製氷皿・貯氷タンク)は、すぐに洗えますが、給水経路の内部も気になりませんか?

 

そこで月に1回はクエン酸を使ったお手入れを。

 

 

便利なのが、アース製薬のらくハピ コーヒーメーカー/自動製氷機の洗浄除菌剤

 

 

クエン酸がベースとなっています。

 

 

4回分のお手入れが出来ます。洗浄除菌中のシール付き。

 

 

中身はこんな感じ。タブレットになっていて、水に入れるとぶくぶくと発泡します。

 

 

使用している冷蔵庫のお手入れ方法を確認しながら。

 

500mlの水をタンクに入れて、しっかりと洗浄除菌剤が溶け切ってから、冷蔵庫にセット。

この洗浄液で氷を作ります。

 

 

少し青い色はついているのだけど、氷が出来上がるとあまり分からないので間違えないように!

 

冷蔵庫の見える位置や、氷の出来上がる部分にシールを貼っておきましょう。

 

洗浄液で氷を作ったら、すべて捨てて、綺麗な水で新しい氷を作り、すすぎ洗いを。

 

我が家の冷蔵庫はすすぎモードがついているので、氷は作らずに何度か水を通せば洗浄完了です。

 

これで見えない給水経路も清潔に。

 

出来上がった氷に賞味期限はないとは言いますが、清潔な状態で作った場合の話。

 

お手入れもせず、雑菌がついていたら・・・その氷を使うなんてゾっとしませんか?

 

きちんとお手入れをして、清潔に。

 

コーヒーメーカーにも使えるこの洗浄除菌剤はとても便利。

 

我が家では必需品です。

 

※メーカーによっては自社製品の洗浄剤を使わないと故障の原因になると書いてあるので、そこは自己責任で。どのメーカーでも洗浄剤は基本的に「クエン酸」を使っているので、私は指定されたものの成分と大差がなければ気にせず使っています。

 

掃除をもっとEASYに お掃除用品らくハピ|アース製薬

 

 

 

 

 

 

 

 

大好きな味!チェリーとチョコのアイスクリーム

 

 

ベン&ジェリーズのアイスクリームフレーバーの中で1番好きなのはたぶんコレ。

 

チェリーガルシア

 

 

チェリーアイスクリームの中に、 チェリーとチョコのチャンクが入っていて。

 

チェリーの甘酸っぱさと、チョコのパリッとした食感がたまらないフレーバーなのです。

 

 

チェリーはシロップ漬けのものが入っています。

 

 

1個あたり248kcal。糖質は23.8g、たんぱく質は3.9g。

 

 

「国際フェアトレード認証」を受けた原材料を使用しているので、フェアトレードのマークがついています。

 

品質にもこだわっているアイスクリーム。

 

 

頑張った日のご褒美に。


本当はチェリーをのせたかったけれど、苺の季節なので苺を。

 

 

フレッシュなフルーツが加われば、さらに美味しさup。

 

 

口の中で感じるチェリーの果肉と。パリッ、ザクッとしたチョコレートの食感とのバランスが絶妙。

このフレーバーがおうちで味わえるなんて至福。

 

 

本来なら税込298円(1個)のカップアイス。

「モラタメ.net」にて、税込148円(1個)でおためし。

 

約半額でこの味わいが楽しめるなんて嬉しくて。

 

おうちにいる時間が多くなっている今、家族みんなのおやつにも。

 

コンビニやスーパーではあんまり見かけないフレーバー。

冷凍便で届けてくれるし、配送日も事前に分かるので、そういった意味でも便利。

 

チェリーとチョコの幸せを頂きましょう。