人はどういうときに怒るのか | 女性の未来を創造する!トータルRプロジェクト

女性の未来を創造する!トータルRプロジェクト

トータルRは「豊かさを循環させたい!」女性のお手伝いを、北川涼子・水野里香・月野るな、3人がそれぞれ持つ得意分野でサポートしていきます!

{A9C4B2A7-A2AA-48CF-9C3B-0D1F06F987B5}
↑「写真撮るから可愛い顔して〜♪」のアンサーがこれっていう。



こんにちは♪
金曜日担当  北川涼子です。



最近珍しく腹が立つ出来事があったので
こいつぁいいやとばかりに
「人はどういうときに怒るのか?」
について、自分と相手を観察していました。

(何でも考え事のお題にする私)
(転んでもタダじゃ起きまへんで〜ニヤリ)
(我が人生に一片の無駄無し!笑)



それで気づいたのは


「人は、『自分基準で』愛が足らんと感じたら怒る!💢」


ちょっとコレ面白くないですか?


相手が怒ってるなーて時に
「愛が足りないと感じてるから怒る」
だけだったら
「ごめんなさいね、私が至らないばっかりに.....ヨヨヨ」
って未熟な私許して....ごっこも出来るんですが(それはそれでM気が満たされて気持ちいいので、たまにはアリと思います♡)



怒る基準が「相手の自分基準」であるなら
基本的には


知らんがな



でOKOKなんですよねウインク✌️
だってほんまに相手の基準が何かとか
知らんし(笑)
(明らか知っててだったら謝りますけどねそりゃ。)





相手は相手の自分基準で怒り、
それを受けて、こっちはこっちの
自分基準で怒る。




車とピアノはどっちが美味しいか?
みたいな謎の戦いになってるわけです。
そもそもの基準が違うし、
勝ち負けの判定基準も意味不明っていう。



冷静に考えると
なんじゃこのコント
しかもあんまおもんないし
て感じですよね。



なのでまぁ
自分が怒りの先手であれば



「イヤん!私は今全身全霊で
愛が足りない!って叫んじゃってる!
自分の基準を伝えても無いのに(//∇//)」



と正気に帰ってきて欲しいですし、
逆に後手であれば、


「怒ってる相手の要求を呑むかどうかは
俺様の基準で決めるのだ!フハハハ!」


とラオウかなんかになったつもりで
居てくださると
ひとまずコントが早く終わるので
いいかなと思います♡




でね
まぁそうやって一旦落ち着いて、
知らんがな、てなった後に



相手が大切な人であれば
「どちらが正しいか?」
では無くて
「二人は何がどう違うのか?」
を見出す対話をしていくといいです。



例えば
お誕生日のお祝いとして
花束をプレゼントされたとして。


100本のバラ🌹に
感激して涙する人もいれば
「消え物に大金使いやがって!
私の事何にも考えてない!
それやったら二人で旅行いけたやん!」
と怒る人もいるワケです。


それを受けて
「そっちこそ!祝う気持ち
ふみにじっといてその言い方なに!」
と怒る、ていう。



お互いなにが怒りの根っこだったのか
というと
「想いを理解して欲しかった」
なんですから
落ち着いてその
「理解されたかったこと」を
話せればいいですよね。



人はそれぞれ違う生き物だから
別に全部一緒にしなくても
ここがこう違うんだなぁ
と理解していくことが
老若男女問わず
「付き合い」になっていきます



.....とはいえ
こういう「対話」って
残念ながら
出来る人とそうでない人っていうのは
あるものなので、


大切な人であれば、根気強く
付き合っていけばいいですけども
誰もが今生中に出来るとも
限らないので、
気が済むまで付き合った以降は

「放っといてそっと相手の幸を願う」

幸が願いづらい相手の場合は

きっちり愚痴&悪口大会を開催した後

「そっと相手の来世の幸を願う」


がいいんじゃないかなーと思います。

誰もそんな人間出来てないんですから、

怒らないようにする、のじゃ無くて

「怒りを早く適切に昇華する方法」

を持っておくと生きやすいです。






めちゃ長くなっちゃいました💦
読んで下さってありがとうございます!




お茶会も来てね〜ウインク



星 トータルRパワーUPお茶会

次回は10月30日(日)

次々回は11月27日(日)

大阪市内にて開催です。

 

10月度はあと1名のみです!

11月度はあと3名、ご検討の方はお早目に♪

 

>>お茶会のお申込みはこちらから

 

>>パワーUPお茶会って何?その1

 

>>パワーUPお茶会って何?その2