不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 日総研出版から動画教材配信です!


このたび
医療系の出版社
日総研さんで動画セミナーを
担当させていただくことになりました。




2022年から3年連続3回目の担当です。

今回のタイトルは
『看護管理者に必要なご自愛と
ネガティブ・ケイパビリティ』




長谷の最新刊
『ご自愛レッスン』と

私のオリジナル講座
『心の器づくりベーシックコース』
の中から、大事にしている内容を
厳選して盛り込んでいます。

実は
昨年のアドラー心理学の動画セミナーを
担当するときに編集者さんに

ご自愛やネガティブ・ケイパビリティ
心の器づくりの話をしたんです。

「ぜひ、その内容でも動画セミナー
やってもらいたいです」

と、ご依頼いただきました。

嬉しいです~。

看護管理者というタイトルになっていますが

人と関わる全ての方に
学んでもらえる内容となっています。

一部、ご紹介しますね。

==========
特色
==========
「アドラー心理学」の講師が伝える
看護管理者の新しいコミュニケーション術!
VUCAの時代に必須の
「ネガティブ・ケイパビリティ」を学ぶ!

「ご自愛」こそが
コミュニケーションの基本で原点!

プログラム
1.悩みと人生の正午
2.ご自愛について
3.勇気のしずくと心の器
4.感情の取り扱い方と心の器の関係
5.自他の境界線を大切にする
6.さまざまな自分や葛藤をも抱える心の器
7.看護職に必要なネガティブ・ケイパビリティ
8.まとめ

=========

オンラインセミナーの開講日は
2024年5月13日(月)

視聴期間は14日間(講義時間150分)
※ご希望の日から視聴を開始できます。
繰り返し視聴できます。

詳細とお申し込みはコチラから。


看護師でなくても
医療従事者でなくても
会員になっていなくても

受講可能です。

心の器づくりベーシックコース
受けたかったけど、
タイミングが合わず
受けられたかった……

という方は必見ですよ~。


お申し込みはコチラから。



最後までお読みいただきありがとうございました。


 






















ELM(エルム)勇気づけコミュニケーション講座のご案内

こんにちは。長谷静香です。
こちらでは、ELM(エルム)勇気づけコミュニケーション講座のご案内をいたします。




ELM勇気づけコミュニケーション講座とは、アドラー心理学を基礎とした体験学習講座です。

アドラー心理学の特徴である、対人関係の有効な「勇気づけ(困難を克服する活力)」を1章あたり、短時間のワークを通して学べる講座です。


1.DO(やってみる)

2.LOOK(振り返ってみる)

3.THINK(考えてみる)


2と3で重要なのは、「シェア」と「フィードバック」です。

「シェア」では、気づいたこと、感じたこと、考えたことを、参加者どうして、話し合ってみます。

「フィードバック」では、相手が気付いていない、もしくは、気づいていながらも、もう一歩進めないでいる部分について、意見として、語ります。


*******************

このような方にお勧めです!

チェック(透過)子育てのイライラから、脱却したい!
チェック(透過)自分自身も、怒りんぼママから、ニコニコママに変わりたい!
チェック(透過)最近、勇気づけという言葉を聞くけど、どういうこと?
チェック(透過)勇気づけって何だろう?どうやってすればいいの?
チェック(透過)ほめと勇気づけって違いがあるの?
チェック(透過)勇気づけの具体的な言葉が知りたい!
チェック(透過)夫婦の関係をもっとよくしたい!
チェック(透過)子供には、勇気づけできているけど、夫には、出来ていない・・・。
チェック(透過)会社での人間関係に悩んでいる
チェック(透過)苦手な上司や部下がいる場合の対策が知りたい!


こういう思いが、勇気づけを学ぶことによって、みなさん、どんどん良い方向へ変化されています。













■ELM講座の内容■
第1章 さまざまな見方・考え方の存在を意識する
第2章 聴き上手になる
第3章 言い方を工夫しよう
第4章 感情と上手につきあう
第5章 自分のスタイルを明確にする
第6章 セルフ・トークを意識する
第7章 目的を意識する
第8章 自分の人生を引き受ける
第9章 自分のよさを再発見する
第10章 あたりまえの価値を再確認する
第11章 物事を前向きに考える
第12章 勇気づけをする



では講座の詳細をご案内しますね。



■45期生(平日お昼間コース)■

◆場所 対面&オンライン(全国・全世界どこからでも♪)


◆日程:5月17日 5月31日 6月14日 6月28日
全金曜日


◆時間:10時15分から13時まで(途中休憩あり)

◆定員:4名(残2席)

◆受講料:49500円(テキスト代込)
(事前に指定の講座にお振込ください。)





お申し込みはコチラから。




◆現在開講中のクラス◆


■43期生■

◆オンラインナイトコース

◆日程:11月16日(木)12月14日(木)全6回
    1月以降は、ご相談の上決めます。
    
◆時間:20時から22時まで




振り替え予定の方は、必ず、3日前には、メールにて長谷までご連絡くださいませ。
よろしくお願いいたします。



受講生様の声



心理学やコミュニケーションに関することは、
もともと興味もあり

整理収納アドバイザーとして
仕事をしていく上でも知っておきたいと感じ
資格を取ったころから、
時おり本や講座で学んできました。

丁度、もっとしっかり学んでみたいと
思っていたとき
静香さんと所属するコミュニティで出会い
お話するように。

暖かいお人柄に惹かれ
YouTubeやブログも
拝見させていただくようになりました。

正直なところ、
今まで心理学を学んでいると
もちろん勉強になる部分も多かったのですが、
ふに落ちない部分や苦しくなる部分もありました。

しかし、静香さんの発信は
そういった私にとって角のように感じる部分も
とても丸みがあり
フォローまで含まれていたのです。

アドラー心理学をはじめて知ったのは
10年ほど前に大ヒットした
「嫌われる勇気」でした。

そのころの私にはとても斬新で
なるほどーと感じるところが沢山ありました。

しかし、一方で、少し強いというか、
冷たく感じてしまう部分もあったのです。

そんな中で静香さんの
ELM講座を受講することにしました。

柔軟性のある静香さんのアドラー心理学は
やはり私にはぴったりでした。
「心理学はノウハウではなくマインド」と
おっしゃった言葉に深く共感しました。

ここを徹底しているからこそ
静香さんの言葉は
すっと心に入ってくるのだと思います。

ノウハウが溢れる今の社会だからこそ大切なことですね。
これは私の仕事をする上でも肝に銘じておきたいです。

アドラー心理学の「勇気づけ」とは
困難を克服する活力を与えること。

この3ヶ月間、ELMで学んだ勇気づけを、
自身の講座の受講生にむけて
実践できるように意識しながら進めたところ、
とても前向きな変化を感じることができました!

これは本当にすごいことです!

今までは心理学の理論を聞くと
納得いく?いかない?と
白黒つけようとする自分がいましたが、

この講座を通して心理学というのは
自分自身と向き合い
成長するプロセスなのかなと感じています。
(あくまで私の解釈です。)

お、これは私が整理収納に
感じていることとも
通ずるではないですか!

これからも、学びを重ね
試行錯誤していきたいと思います。

信頼できる講師と対話しながら学ぶことで
独学で学ぶのの何倍も深められたと感じています。

また、一緒に学んでくださった受講仲間がいたことで
一人では気づけないところまで気づかせていただけました。

講師の長谷静香さん
一緒に学んでくださったお二人の方。
ありがとうございました。

野村京子さん




「ELM勇気づけコミュニケーション講座(全4回)」 
無事修了しました! 
ものすごく楽しかったっ! 
今後に活きる学びをたくさんいただきました。
 
正直に告白すると、 
私は「アドラー心理学」に 
少し苦手意識がありました。 

なぜなら、 
ベストセラー『嫌われる勇気』を読み 
「出来ていないことは全て自分のせいだっ!」 
と責められている気がしたからです。
 
けれども、この講座を受け、 
アドラー心理学への誤解が 
完全に解けました。 

アドラー心理学は 
「落ち込ませる」ためでなく 
「勇気づける」ための教えだと、 
実感したからです。 

ELM講座では、 
「心地よい人間関係を築く方法」はもちろん 
「自分の心がホッとラクになる考え方」
も学べました。

ひとつひとつ実践し、 
効果をすでに感じています。 

そのなかでも特に効果を感じるのが 
「爽やかに意見を伝える方法」です。 
なんと素敵な響きでしょうっ! 

実は私、 
言いたいことを飲み込んでしまうことが、 
よくあります。
 
なぜなら、 
言いたいことを伝えることで、 
相手を傷つけたり、 
相手から疎まれたりすることが、 
怖かったからです。 

けれども、 
言いたいことを飲み込んでしまうと、 
モヤモヤはずっと残ったまま。 
このスッキリしない嫌な感じを、 
どうにか軽くできないかと、 
ずっと思っていました。 

そこで出会ったのが 
「爽やかに意見を伝える方法」。 
「相手を傷つけないで、 
 自分の意見を伝える方法」です。 

これができれば、 
人間関係のストレスの大部分は、 
スッキリ解消するのではっ! 
私は 
前のめり気味に話を聴きました。 

~中略~

「共感する、私を主語にする、お願いする」 
たったそれだけで、 
相手を傷つけることなく、 
自分の気持ちを爽やかに伝えることができるのです! 

これはめちゃくちゃ良いことを聞きましたっ! 
早速私も、 
この方法を実践しています。 

すると 
効果は抜群っ! 
お互いに言いたいことを話せて、 
会話のあとにホッとします。 
「心を通わせている感覚」が 
ふわっと芽生えるのです。 

先日、 
妻からも 
「話しをできて嬉しかった」 
という、 
飛び跳ねたくなるお言葉をもらいました(嬉しいっ)! 

もちろんこの方法は、 
夫婦間だけでなく、 
子どもや親、親戚、
友人、先輩、後輩、
上司、部下、顧客、取引先などなど 
どんな相手にも使えます。 
活用範囲はまさに∞(無限大)。
 
これからの人生を豊かにすること間違いなしです。 

きっと独学では、 
ここまで学ぶことはできませんでした。
 
長谷静香さんの講座だったからこそ、 
ここまで効果を実感できたのでしょう。 

長谷さんは、 
いつも寄り添ってくれます。 
私がしっくりこないとき、 
正論を押し付けるようなことは 
決してしません。 

私の立場にたって、 
どう活かせばいいかを一緒に考えてくれます。 

だから私は、 
あらゆる学びを、 
スッと抵抗なく吸収でき、 
自己成長を果たせました。 

また、 
仲間の存在も 
ものすごく大きかったです。 
一緒に学び合うことで、 
たくさんの刺激を受けました。
 
そのおかげで、 
吸収速度は数倍に高まった 
と感じています。
 
何より一緒に話すだけで、 
とっても楽しかった! 
ここでいただいたご縁を 
これからも大切にしたいです!
 
~中略~ 

本当にありがとうございました! 

ほどぼちさん



ELM講座後、出来そうなことから実践してみたら
色々うれしい変化があったので報告したくてメールしました。
まず、イライラの回数が減りました。

というのも、イライラの矛先は大概子供でしたが、
子供なりの考えかあってやっているのでは?子供だったらどんな気持ちなのか?何て声かけられたら嬉しいだろうか?
など子供目線で考えようと思える機会が増えました。

子供目線で考えよう、分からないときは聞いてみようとするせいか、子供との誤解が少なくなり、
それならしょうがないか、イライラするようなことじゃなかった、といった感じです。

それと、クラスの中でシェアしてくださった中から、相手には乗り越えられる力があるとの教えを静香さんからもらい、
それを思いながら職場スタッフの悩み相談話を聞いていました。

すると、私は聞いているだけで良いのかも、別にアドバイスは必要無さそう。

お口チャック、お耳はぞうさん、
お目目キラキラ!で聞いてました。

以前はどうにか解決できないだろうか、と何だか聞いていても
一緒に悩んでいましたがひとまず、聞こうと、最近は気持ちが楽です。
こんなにも、コミュニケーションが楽になるものなんですね。

子供に怒っちゃってしばらくして我にかえり、
怒った自分にOKをだして子供に謝ると
子供も意地を張らずに
自分から謝ることが増えました。

お願い口調は効果的で長男は真似をして
「お願い口調、俺できるよ」と笑顔、親子の笑顔なコミュニケーションが増えました。

劇的変化 ELM講座受講 ビフォー&アフター。
一杯ありすぎて毎日楽しい時間が増えてます!
本当にありがとうございました!



私がこの講座を受けたきっかけは、長男とのかかわり方に行きづまっていたことと、そんな自分が嫌いだったから。
何とかこの状況を変えたい!!とすがる思いでした。

講座の内容は、毎回 目からウロコのものばかり。
自分の悩みとか、考えていることとかを、偽りなく話して、共感して、受け止めてもらい、一緒に解決策を見出していく。

悩んでいるのは、自分だけじゃないと分かったし、何より自分の思いを受け止めてもらったという安心感が、大きかった。

私がこの講座で、勇気づけされたんだと思いました。
必ず最後に、“い~んだよ、だいじょ~ぶ”て言ってくれて、それが、何より心の支えとなりました。

勇気づけを学んでいることに満足していて、実践しない自分がいたころもありました。
でも、まずは、やってみなきゃ自分は変わらないということに、気づきました。

できるようになった自分をイメージすることは大切だけど、そこに辿りつくまでに自分が努力を重ねて、できるようになった小さな一歩が大切だと思いました。

私は、私のどんな自分もOKなんだ。
ダメな自分もすきになれるようになりたいです。
この勇気づけを学んだことは、自分にとって、大きな進歩だったと思います。

キラキラ輝く自分になれるように、私なりの一歩を歩いていきたいです。
すばらしい時間を共有できたこと、この時間は、私の宝物です。

本当に本当にありがとうございました!! N様



「勇気づけ」という言葉に出会ったものの、イメージがわかず、「フレーフレー」「頑張れp(^_^)q 」みたいなキラキラしたイメージで、なんだかよくわからない。。。という印象でした。
そこから数ヶ月、原田綾子さんのブログを読んで見たり、先生にベビーサインを習ったりして少しずつ勇気づけに触れて行くうちにやっぱりなんだか気になる!と気分が高まってきたところに3月の集中講座の募集があり、待ってましたとばかりに申し込みました。
頑張らなくてもできる、物事(行動、気持ち、人、、)の認知を新しくするスキルで、メガネをかけかえたかのように、少しずつではあるものの確実に変化を感じられる勉強会でした!
~中略~
よく、「なんで私が。。」「なんで今こんなことが」とイライラすることがあるのですが(原因論ですよね)、私に必要だから、今必要だから起こっているんだと思うと、そうかそうかさてここからどうしようか、と目的論で前に進めるんですよね。
勇気づけを学んだことで、今までより心穏やかに生きられそうです。
素敵な勉強会ありがとうございました♡
U様


早速意識して、おへそビーム・お願い口調 実践してます。
気のせいかなんとなく子供たちも素直なような…(^^)

はじめは3時間の講座、長いなぁなんて思っていたのですが、受けてみればあっという間で、むしろ時間が足りない!という感じでした。

また2週間後まで楽しみにしていたいと思います。モチロン勇気づけしながら*\(^o^)/*

今までは、だんなさま、「ありがとう」っていうの少なかったのですが、息子に対して、「ありがとう」が多くなってきました。
私が言っているのがうつっている感じです。
横ー横の関係ができてきました
勇気づけの本を読んで、頭でわかったつもりでも、なかなかうまく勇気づけをすることが出来ませんでした。

でも、勉強会に出て、ワークを通し、学ぶことにより、自分の中に、勇気づけが入ってくることが出来ました。

育児の理想と現実にギャップがあって、悩んだりもしたけど、
全てできなくても、大丈夫!って思えるようになったら、気が楽になりました。

子どもと楽しむことを一番に、勇気づけしていきたいです。
ありがとうございました。


どんなあなたも、そのままで大丈夫なんです。
ダメな私も、まるごとOK!
そんな風に思えたら、心がらく~になっていきますよ。

ダメな自分もOK!そのままで、大丈夫!って自分自身に勇気づけできるようになったら、今度は、それが、お子さんや、旦那様、家族、会社の方への勇気づけにもつながっていきます。

子育てだけではなく、職場・家族・さまざまな対人関係にも、生かせる勇気づけELMコミュニケーション講座。

このELMを学び、アドラー心理学を深めてから、「実は、毎日が幸せなんだ!」って気づけるようになりました。

そして、毎日がラクに楽しく過ごせるようになりました。



もし今が、ちょっとつらいな・・・というあなた。
きっと、この見方、考え方のコツを知るだけで、ずいぶん毎日が変わってくると思います。

勇気づけの入り口として、ぜひお勧めしたい講座です。

長谷のELM講座は、とても人気があり、東京や九州でもリクエスト開催しており、海外からの受講生様もいらっしゃいます。


ELM講座を受講されますと、ELMリーダー養成講座に進むことができ、勇気づけを伝えるELMリーダー(ELM講座を開催できる資格)になることもできます。

お申し込みはコチラから。



あなたとご一緒できますこと、楽しみにしております。



最後までお読みいただきありがとうございました。
長谷静香でした。













不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 新生活に不安を抱えているあなたへ


新年度が始まりました。


新しい生活にワクワクしている方もいれば
不安や葛藤を抱えながら毎日を過ごしている方も
いらっしゃると思います。

受け入れる側、先輩の方も
どんな人たちが来るのかな?と
ドキドキしている方も多いかも。
頑張りすぎて体調を崩しがちでもあるこの時期。

当たり前すぎることなのですが、
言われないとやらない人もいる
大切な2つのこと。

一番伝えたいのは
30年前の私・・・かもです。

実は、大学病院で新人として
働き始めた私は・・・・・・・。

○○してしまったのです!!!

この黒歴史ともいうべき、私のエピソードを
踏まえて、YouTubeでお話してみました。





ぜひご覧くださいね♪


最後までお読みいただきありがとうございました。


 






























不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 3月24日、25日のイベント無事終了!


大分中津での講演会。
当日はあいにくの雨でしたが……。

リアルで集まってくださった方、200名。
オンラインでは、400名と
トータル600名の方にお届けしてきました。

実は、講演が始まる前から嬉しい出来事が!

控室には主催の方、各地の責任者の方など
たくさんの方が
ご挨拶に来てくださったのですが……。

そんな中、ある年配の女性の方が。

その方は、
拙著『周りを優先しすぎるママのためのご自愛レッスン』を
読んで、どうしても私に感想を伝えたいと
お手紙を書いてきてくださったのです!



年度が明けたら76歳になられるというAさん。
一部ご紹介させていただきます。


「計り知れない存在と認め、人間の奥深さに
畏敬の念を持ち、かかわること、これこそが
謙虚さなのではないでしょうか」

この部分に心から共感し、
こういうことを教えていただいた長谷さんに
心から感謝です。



私の方こそ、このようにお手紙までいただけて
本当に幸せな気持ちでいっぱいになりました。

そんな満たされた気持ちではじまった講演会。

会場の様子も、写真たっぷりでお送りしますね。




とてもきれいな当日のパンフレット。


まさか講演で登壇するのは私だけだったとは!!!


こんな素敵な会場です。


入り口では拙著もたくさん販売してくださっていました。







メイン会場は満席!
熱気もたっぷり!

会場外にも、別のブースが設けられ、
建物の外には、テントがいくつも出されて
そこでも、お話を聴いてくださっていました。

終了後は、急きょサイン会!
(列車の時間を変更しました~)

まさかの長蛇の列💛
感謝です。





ご自身用にお買い求めの方もいらっしゃいましたが、

お子さんのために、
ちょっと疲れているお知り合いの方のためにと

プレゼントとしてご購入いただいた方も
たくさんいらして。

嬉しかったです。

今回は、モラロジー道徳教育財団の
創立者『廣池千九郎先生』の生誕記念の集いということで
お招きいただきました。

その子孫でいらっしゃり
財団の理事でもある
廣池慶一さんにもご挨拶させていただきました。



廣池理事のお話も、ユーモアたっぷりで
とても心に残るお話でした。

**********

今回は、拙著『ご自愛レッスン』の
担当編集者佐々木さくらさん
関東から大分までの旅をご一緒しました。

何から何までお世話になって……。

前日に、長谷のパソコンが使えなくなる!という
トラブルもありましたが、

さくらさんや、現地スタッフの方々の
ご協力の元、こちらも滞りなく
開催できました!

本当にありがとうございました♡




*********

モラロジー関係では、
来年度、いくつもの講演のご依頼をいただいています。

ご自愛のこと、
勇気のしずくのこと、
心の器のこと、
アドラー心理学のこと、
ネガティブケイパビリティのこと、

たくさんの引き出しをもって、
お伝えしていきたいと思っています。

長谷の話を聴いてみたい、
講演を開催してみたいという方は、

ぜひお問い合わせフォームからお気軽にお寄せ下さいませ。


そして・・・
現在、春講座講座の日程を調整しています。

この講座、検討しています!とか
この日にちはどうですか?などありましたら

お気軽にお問い合わせくださいませ。



 『周りを優先し過ぎる
お疲れママのためのご自愛レッスン』
出版記念 トーク動画配信:受付中



 内容:長谷静香トーク&ご自愛ワーク&担当編集者さんとの出版秘話
そして!!! アドラー心理学の恩師:岩井俊憲先生のお話


 


お申し込みはコチラから。





そして、『ご自愛レッスン』
お読みになったら、ぜひぜひ
ご感想とか、いただけたらすっごくうれしいです
よろしくお願いいたします。

SNSに投稿されるときは

#ご自愛レッスン をつけていただけたら
嬉しいです💛



お待ちしております。


最後までお読みいただきありがとうございました。


 






























不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 朝ドラ『ブギウギ』見てますか~。


まずは、お礼です!
3月25日開催の福岡『出版記念お話会』
満席になりました~!
ありがとうございます。

来てくださる方と、楽しく豊かな時間を過ごしたいと思っています。

さて、表題の件!
あなたは、朝ドラ『ブギウギ』見てますか~。

私は、2016年の『とと姉ちゃん』からずーっと見ています。
見始めるとはまっちゃうんですよね。。。

そして、昨日(3/21)の朝ドラが、まさにアドラー心理学全開!だったんです。


(NHKのHPからお借りしました)

昨日の心の器づくりメンバーのグルコンでも
大盛り上がり!



「朝ドラ、アドラーでしたね~!」
「対応が、素晴らしい!!!」
「この話をしようと思っていました!」


**********


ご存じない方のために少しだけ
お話ししますと、

朝ドラ『ブギウギ』は、
戦後の「ブギの女王」と呼ばれた笠置シヅ子さんをモデルに
趣里さんが主演のお話です。

趣里演じる主人公の鈴子は、夫に先立たれ
今は、子ども愛子と家政婦さんと暮らしています。

========
ここからは、今日のあらすじ
(記憶を頼りに書きますので
少しニュアンスが違っているかもしれません)
========

愛子と家政婦さん以外に、周りには、マネージャーや、
お手伝いさんやその息子(愛子の同級生)もいて、
食事を一緒にとるなど、にぎやか。

小学生の娘愛子は、
学校になじめないときもありましたが、
今は、しっかりなじんで、かけっこも1番になるなど
活発な子。

しかし、ある時、転入生が来て、
その子はとても足が速く、どちらが速いか、
体育の時間に競争することになったのです。

愛子は、「明日は学校休むわ、どうせ勝てへんし」
勝負をしたくないから学校を休みたい、
負けるのは嫌だ!と言い出します。

周りは、「結局に逃げるのか?」という人いれば、
「傷ついても行った方がいい」と言う人もいれば
「負けるが、勝ちや!」という人もいる。


そんな中、鈴子は「学校を休んでも構わない。
だけど、逃げたら、一生忘れられないかもね」と
話します。

「マミーは、どっちにしても応援しているから」と。

どちらもあり。
選ぶのは、自分なんだよ。と
優しく諭す姿は、まさにアドラー流。

つい、親は、
「学校は休まない方がいいでしょ!」と
決めつけたり

「それなら、休みなさい」と
本人の意思を確認する前に
結論付けたり

してしまうことが多いと思います。

しかし、今回の鈴子は

まず、愛子の気持ちを受け止めています。

「そっか、学校休みたいのか。
休んでもいいよ」と。

ただ、子どもは、「今ここ」しか
見ていません。

未来にどんなことが起こるのか、
どんな感情が残るのか?

それは、少し先を生きている
大人だから、伝えられる。

それを、「一生忘れられないかもね」
という言葉で、そっと伝えています。

どっちとは決められない。

鈴子もネガティブケイパビリティを
しっかり発揮していますね。



ネガティブケイパビリティとは

ネガティブな状態や未解決な状態を、
そのまま受け容れる力。
また、その状態にとどまり続ける力。




愛子も、翌日の朝も悩んでいます。
心の器の中で、じっくりじっくり
自分の心の声を聴いているんだなーというのが
画面越しに伝わってきます。

そして、決心して
学校に行くんです。


結果、学校に行き、
かけっこは、負けてしまって
母である鈴子の膝の中で
大泣きします。

「悔しかった・・・みんなに見られて
恥ずかしかった・・・・」と。

でも、自分で決めた行動の結果を
しっかり引き受けて、

その感情を母の膝の中で泣くという
適切な方法で浄化している愛子をみて

素敵だなーーーってしみじみ感じました。

そして、おまけ的に
お手伝いさんの子ども・友だちの男の子が

「おれ、その場面を見てたけど、
誰も見てなかったぜ」って
言うんです。

これも、人は自分が思っている以上に
自分の事は見ていないものだ という
ところに行きつくなーと感じました。

ついつい、私たちは、
二つのことで、どちらかを選ぶとき

早急に選ばなければ!と思ったり、

それを、部下や子どもが悩んでいたら

「こうすればいいのよ」と
指示命令しがちです。

でも、実はこれは、その子、その人の
決断力、考える力、生きる力を
奪ってしまっている……のですよね。

「あっちかな~、こっちかな~」と
悩む姿を親が見せる。

ネガティブケイパビリティを発揮すること
大事だな~と改めて思いました

今日の20時に配信予定のYouTubeも!
実は、同じようなネタを扱っています♪

合わせてコチラもご覧いただけたら嬉しいです。

チャンネル登録や「いいね」もぜひぜひ!

そして・・・
現在、春講座講座の日程を調整しています。

この講座、検討しています!とか
この日にちはどうですか?などありましたら

お気軽にお問い合わせくださいませ。



 『周りを優先し過ぎる
お疲れママのためのご自愛レッスン』
出版記念 トーク動画配信:受付中



 内容:長谷静香トーク&ご自愛ワーク&担当編集者さんとの出版秘話
そして!!! アドラー心理学の恩師:岩井俊憲先生のお話


 


お申し込みはコチラから。





そして、『ご自愛レッスン』
お読みになったら、ぜひぜひ
ご感想とか、いただけたらすっごくうれしいです
よろしくお願いいたします。

SNSに投稿されるときは

#ご自愛レッスン をつけていただけたら
嬉しいです💛



お待ちしております。


最後までお読みいただきありがとうございました。


 






























不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 メールレッスンと勇気づけ講座をきっかけに


現在、勇気づけELM講座のリーダー養成講座に
通ってくださっている整理収納アドバイザーの野村京子さん。

書くセラピストのほどぼちさんと京子さんのお二人がELM講座の後に
リーダー養成講座を
受講してくださっています。



京子さん。
アメブロにも記事を!ありがとうございます。







もともとは、樺沢紫苑先生
ウェブ心理塾で出会って仲良くなった素敵な方。

いろいろなタイミングとご縁が重なり
ELM講座を受けてくださり、
メールレッスンも読んでくださって。

今は、リーダーになるために
切磋琢磨されています!

そんな京子さんが、
私が配信しているメールレッスン
お子さんにまつわる
嬉しいエピソードをしてくださったんです。

メールレッスンでは、本をたくさんご紹介していて
その2通目にご紹介しているのが
こちらの絵本。

『てん』
ピーター・レイノルズ (著), 谷川 俊太郎 (翻訳)



京子さんは
このメールレッスンを読んで、
『てん』のこと、とても気に入ってくださり、

ご購入後、お子さんにもご紹介くださったんです。


 息子さんの行動がびっくり!!!


すると!!!
なんと、小学2年生の息子さんが、
手作りの続きの絵本を
描かれたそうなんです!!!



『せん』という絵本!

『てん』の続き……という位置づけ!

イラストも、よく見てください!

本の特徴をすっごくとらえていて!
ニュアンスがとっても似ていませんか?

日本語の「てん」の横に
「the dot」と書いてあります。

それを意識して
「LINE」って書いてくれている。

観察力が素晴らしいです♡

今回、私の方では、表紙だけの
お写真のご紹介ですが……。

本文も、しっかり描かれていました!
けっこうページ数もありました!

言葉も、イラストも♡
『てん』を意識しながらも

想像の羽を広げて
『せん』の世界を描いてくれていました。

『てん』というお話は、

少しだけご紹介すると……。
カバーの内側に書かれている言葉から
ご紹介しますね。


お絵描きなんて大きらい!

苦しまぎれに描いたのは
ちっぽけな《てん》ひとつ。

そのちっぽけな《てん》に
かくされた大きな意味を知って
ワシテは変わりはじめる。



どんな話か、気になりませんか?

学校での話なので、
主人公の女の子ワシテと先生の関わり
がメインなのですが

その先生が本当に素晴らしくって。


勇気づけたっぷりの絵本。

ラストシーンは、素敵すぎます。
女の子の行動が💛

大人も子どもも癒される
ありのままの自分でいいんだって
思える、あたたかい本です。


京子さんの息子さんは
その最後の続きを

『せん』という作品に
描いてくれたんです。




ありがとうございます♡

そして、この絵本とエピソードの
ご紹介も、「してもいいよ」と
許可をしてくれました。

嬉しいな~♡


メールレッスンでの絵本の紹介を
通して

勇気づけが広がっていくのを
感じました。
本当に嬉しいですね!


*********

今回、話の始まりとなった
私のメールレッスン。

そもそも、静香さんのメールレッスンって?
という方もいらっしゃるかもしれませんので、
改めてご紹介しますね!

コチラです
↓↓↓



私が大好きな絵本や小説、童話や伝記、実用書などから
心に残ったフレーズを取り上げて、
心理学に絡めてご紹介するメールレッスン!

2020年4月から7日間プラス毎週月曜日配信ですが、
もうすぐ丸4年続けています。

一番最初から申し込んでいる方には、
200冊以上ご紹介しています!

7日間毎日!そして、その後は、週に1回
勇気づけのメッセージと、
オススメの本が届きます!

もし気になる方はぜひご登録下さいね!

 3/25(月)福岡出版記念:お話し会『周りを優先し過ぎる
お疲れママのためのご自愛レッスン』


6年ぶりに福岡でイベントをやります!
ゆっくりお食事をしながら、少人数で2時間お話しできます!

ぜひぜひいらしてくださーい。



お申し込みはこちらから。




 『周りを優先し過ぎる
お疲れママのためのご自愛レッスン』
出版記念 トーク動画配信:受付中



 内容:長谷静香トーク&ご自愛ワーク&担当編集者さんとの出版秘話
そして!!! アドラー心理学の恩師:岩井俊憲先生のお話


 


お申し込みはコチラから。





そして、『ご自愛レッスン』
お読みになったら、ぜひぜひ
ご感想とか、いただけたらすっごくうれしいです
よろしくお願いいたします。

SNSに投稿されるときは

#ご自愛レッスン をつけていただけたら
嬉しいです💛



お待ちしております。


最後までお読みいただきありがとうございました。


 






























不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 クラブハウスの超有名番組『耳ビジ』へ



先週木、金は、
下間 都代子 さんのclubhouseの
超人気ルーム「耳ビジ」
ゲスト出演させていただきました!

アナウンサーのとよこさんが
ゲストの本をご紹介して
リスナーの方々とあたたかい時間を
過ごすというこの番組。

実は、以前からFacebookで
サムネイルを見たり、

心理学の仲間の
川原礼子さんが出演されて
いたりしたので、

ずーーーっと気になっていました!

11月のすぎやま先生と堤藤成さんと
ご一緒した出版イベントで

いまとすえこさんと出会い
そのつながりで、
出させていただくことになりました。

すえこさん♪ あらためて
ありがとうございます!

前半の月、火、水は、
『私を整えるスープ』の著者
サニー早苗さんが出演され

新人著者コーナーには
『ポジティブ・フレーズ言いかえ事典』の
片山三喜子さん。


そこからバトンをいただいての出演でした。

3人の本を並べてみました♪
ピンクのグラデーションで素敵♡



拙著『ご自愛レッスン』について
お話させていただいたのですが

みなさま、すごいのが
ゲストの話を聞きながら、
どんどんチャット欄に
アウトプットされていらっしゃること。

なんだか、部屋に一人でいるのに

みんなでワイワイしっとり
お茶を飲みながら
楽しく話しているような
そんな不思議な体験をしました。

そして、とよこさんが
本の中の一部分を朗読してくださるのですが

また、それが本当に心地よくて。

やわらかであたたかくて、少し低めの
お声は、聴くだけで癒されていきます。

つい、目をつぶって聴き入ってしまいました。

今回、私のスマホの調子が悪いのか?
何度も落ちちゃったのですが、

「CMっぽくていいですね~
続きはこれから♪」

みたいな感じで、

リスナーのみなさまも
本当に
ユーモアたっぷりに
受け止めてくださって。

まさに「共同体感覚」あふれる場でした。

こんな素敵な番組(ルーム)に
出させていただき、ありがとうございました!

そして、耳ビジ終了後……。

実は、耳ビジサポーターズクラブというのがあるのですが
そこに入ってみました!

すると、たくさんの方が、当日のご感想を
アップしてくださっていて!

そして、人生初体験だったのが
「グラレコ」という手法をとって
感想をアップしてくださっていた ほりべさん!

トークの内容をイラストと言葉で1枚の紙に
書いて表現してくださっているのです!

すごい!すごすぎます!!!

しかも、かわいい~。

ご本人の了解を得て、一部こちらでも
ご紹介させていただきますね。

これは、1日目の1枚目。



「モラロジーって出版社さん?」という
とよこさんの言葉とイラストがかわいい♪

コメントを入れてくださった
野上浩一郎さんや、堀もとこさん、
耳ビジにつないでくださった すえこさんの
イラストも入ってます!
(どこかわかりますか~?)

そして、こちらが1日目の2枚目。



勇気のしずくの屋号のことや
ドロドロが金になる話、
ご自愛についても、
とってもわかりやすく描いていただいています。

ほりべさん、ありがとうございます。

全体をご覧になりたい!という方。
ほりべさんの他のグラレコも見たい!という方は、

ぜひぜひほりべさんのnoteをご覧くださいね!

そのほかにも、イラストや言葉で
ご丁寧にアウトプットされている方。

記事を書いてくださった方。

Facebookでお友達リクエストしてくださった方。
本当にありがとうございます!

こうしてご縁が繋がっていくのが
本当に嬉しいです!

過去の回もアーカイブで聴けるそうです。

ぜひぜひ
clubhouseのアプリをダウンロードして
聴いていただけると嬉しいです!

ちなみに、アイコンは
黄色い手!です。
(以前はお顔だったなー)

とよこさん、リスナーのみなさま。
本当にありがとうございました♡

 3/25(月)福岡出版記念:お話し会『周りを優先し過ぎる
お疲れママのためのご自愛レッスン』
出版記念 トーク動画配信:受付中


6年ぶりに福岡でイベントをやります!
ゆっくりお食事をしながら、少人数で2時間お話しできます!

ぜひぜひいらしてくださーい。



お申し込みはこちらから。




 『周りを優先し過ぎる
お疲れママのためのご自愛レッスン』
出版記念 トーク動画配信:受付中



 内容:長谷静香トーク&ご自愛ワーク&担当編集者さんとの出版秘話
そして!!! アドラー心理学の恩師:岩井俊憲先生のお話


 


お申し込みはコチラから。





そして、『ご自愛レッスン』
お読みになったら、ぜひぜひ
ご感想とか、いただけたらすっごくうれしいです
よろしくお願いいたします。

SNSに投稿されるときは

#ご自愛レッスン をつけていただけたら
嬉しいです💛



お待ちしております。


最後までお読みいただきありがとうございました。


 






























不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 ほぼ6年ぶりに福岡へ!



『ご自愛レッスン』の出版関係で
3月24日に大分で講演会を登壇いたします。

久しぶりに九州に行きますので、
ぜひ福岡にも寄りたいなーーーと思っていたら、

なんと飛行機は福岡空港発着とのこと!

なので、久しぶりに福岡で何かやろうかなーーーと思い

少人数で出版記念お話会をすることにしました。

 場所:ホテル日航福岡 ティー&カクテルラウンジ(博多駅より徒歩3分)
福岡市博多区博多駅前2丁目18番25号


 日程:2024年3月25日(月)


 時間:11時00分から13時くらいまで。
(ランチをいただきながらになります)


 どなたでもOKです。


 人数:5名


 参加費:6000円 ランチ代込み







誰か来てくれるかな~。
来てくれたら嬉しいな~。

アドラー心理学、潜在意識、ご自愛のこと
心の器のこと などなど

参加者様のご様子、ニーズをみながら
私のお話をしながら、

半分はグループコンサル的に
お悩みに応じて、今までの学びの引き出しフルオープンで、
いこうかなーと思っています!
(お話は苦手と言う方は、聴く専門でも大丈夫です♪)



***********

勇気づけについて知りたい!
アドラー心理学ってなんだろう?
子育てに悩んでいる。
夫婦関係に悩んでいる。
職場の人間関係がうまくいかない。
潜在意識のことを知りたい!
心の器づくりのこと、聞いてみたい。
ご自愛について、聞いてみたい。
長谷に会いたい!話したい(笑)

***********

という方。

勇気づけ初心者の方も
ベテランの方も。

初めましての方も
お久しぶりですの方も

お待ちしております♪

こちら・6年前の福岡での様子。

11月で、ホテルには、クリスマスツリーが
飾られていたんですよね♪



「しずカフェ」というタイトルで
開催していました。
懐かしいなーー。

その時のご感想をご紹介しますね。

静香さん、しずカフェ、ありがとうございました❣️
静香さんのお顔は
ブログで拝見していたので知っていたけど、

生静香さんのお顔を見た時、
懐かしいような、
お会いするのが初めてじゃないような、
もう一瞬で私にとって安心の場でした!

そして私のお悩みのアドバイスを、
アドラーをベースにわかりやすく
提案していただいて、今、とても役立ってます!

どうにかしなくていいこともあるんだな、
と思えました。

あまりにも力が入りすぎていたのだと思います。
ココロの整理になりました。

95パーセントの適切な言動に
目を向けることを
またここからやって行きまーす。

参加者の方とのシンクロにもビックリ‼️
楽しかったです!

私の妄想も聞いていただいて
ありがとうございました😊
ウキウキしました

また福岡、帰ってきてくださいね!

その時はしずカフェの開催を
よろしくお願いします!
R様




いつも静香さんに会うとワクワクしてしまって、
癒されて静香さんからアドラー心理学を
学ばせていただいていることは、
必然と考えると、
何だかとっても嬉しい気持ちになります✨

静香さんから今回もパワーを
いっぱいもらいました✨

少しの浮き沈みも勇気づけを学んでいるからこそ、
必要な時間なんだと考えることができます。

鏡の法則、早速、
本屋さんで購入しようと思います🎵
そして、静香さんの本、楽しみにしています✨

なーやん様




先ずは、アドラー心理学の初心者として、
入口として、しずカフェに参加出来たこと、
とても嬉しく思いました。

心の中にあったモヤモヤを吐き出して、
キラキラ輝いている方々から、
パワーを頂いて、また元気になりました😊

まず、夢実現ボード(?)に
書けるような目標を考えます!

多分、アドラーを学ぶ。という、
ぼんやりしたものです。

次回のカフェは、Rさんのカフェでか、
Kさんのそばカフェでかのお誘い、
お待ちしています😊
Y様



読んでいると胸がじわっと熱くなります。

みなさま、この時おっしゃっていたことを
実現され、大きく変容されていて。

また、お会いできると嬉しいな~。


そして、このブログをお読みのあなたとも!
ご一緒できたらうれしいです。

お申し込みはこちらから。




 『周りを優先し過ぎる
お疲れママのためのご自愛レッスン』
出版記念 トーク動画配信:受付中



 内容:長谷静香トーク&ご自愛ワーク&担当編集者さんとの出版秘話
そして!!! アドラー心理学の恩師:岩井俊憲先生のお話


 


お申し込みはコチラから。





そして、『ご自愛レッスン』
お読みになったら、ぜひぜひ
ご感想とか、いただけたらすっごくうれしいです
よろしくお願いいたします。

SNSに投稿されるときは

#ご自愛レッスン をつけていただけたら
嬉しいです💛



お待ちしております。


最後までお読みいただきありがとうございました。


 






























不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 竹内誠一さんのFBライブ出演しました!



昨日、竹内誠一さんのFacebookライブに出演させていただきました。

アーカイブはコチラからご覧になれます♪



竹内さんとは、

山口拓朗さんの出版記念講演、
野上浩一郎さんの出版記念パーティーで
ご一緒させていただきました。



ほとんど初めましての私に、
やさしくお声をかけてくださったのです!
感謝です・・・。

Facebookライブは、ライブ後、
YouTubeにもアップされています。
(おそらく私の動画ももう少ししたら・・・でしょうか)


竹内さんのYouTube。
『志ある起業家の応援番組!』
なんと256回も続いている長寿番組です!
(ぜひチャンネル登録も♪)



今回のライブの直前に少し打ち合わせを
させていただいたのですが

お忙しい中、本を全部読んでくださったとのこと!

しかも 深読み!!!

ライブ中に出すキーワードやエピソードの
お話もしてくださったのですが

本の細かい内容や言葉についても
しっかりキャッチしてくださっていたのです。

もう、本当にびっくりで!

どんなお話になるのか?
ワクワクしながらのライブでした。

そして、竹内さんの
情報キャッチ力と質問力が素晴らしくって!

「看護師時代に心に残ったエピソードは何ですか?」
という質問があったのですが

実は、振り返ってみると、
この質問は、今までされたことがなかったのです!

なので、ライブとかでは、初出しのエピソードだったかも
しれません。

看護師1年目の時だったでしょうか?

ろうあの患者さんを受け持って
みんなは筆談でコミュニケーションを
取っていたのですが

一人だけ手話ができる先輩ナースさんがいて。

その患者さんは、その先輩ナースさんと
話すときは、とっても笑顔で!

「わあ!私も手話を勉強して、この方と
ちゃんとコミュニケーションを取りたい!」

そう思って、速攻、市の手話教室に
申し込んだんです。

学んだ結果、少し話せるようになって
その患者さんからも個別にお手紙をいただくくらい
仲良くなれました。

・・・・と

こんな話、今までしたことなかったーーーって
自分で話しながらびっくり!

この手話が私の2番目の仕事
ベビーサインにつながっていきました。

これについても、
竹内さん、丁寧に聞いてくださって!

話し出すと時間が足りなくなりそうで・・・

なんと、ベビーサインについては、
また別枠で、お話しましょーということに
なりました(笑)

テロップも細やかに準備してくださっていて。

これを毎週、どのゲストにもされていると
思うと

本当に頭が下がります。

視聴してくださったみなさまも
とってもあたたかくて!

いっぱいコメント入れてくださって

中には、私の本やYouTube、
メルマガのURLの
リンクを貼ってくださった方もいて!

ありがとうございました。

そして、途中・・・・
まさかのネットが切れて落ちてしまって・・・

本当にすみませんでした~。

でも、竹内さん、
やさしくつないでくださって

ご視聴のみなさんも、
あたたかく待ってくださっていて

感謝です。

お相手が竹内さんだからこそ
出てきた内容もたくさん!の
今回のライブ!

勇気づけ
共同体感覚
ほめと勇気づけの違い
ヨイだし
ご自愛
心の器のことなど

盛りだくさんでお話しました~。




ぜひぜひご覧くださいませ。

そして、今回のライブについて
シェアしてくださったみなさまも
ありがとうございました💛


 『周りを優先し過ぎる
お疲れママのためのご自愛レッスン』
出版記念 トーク動画配信:受付中



 内容:長谷静香トーク&ご自愛ワーク&担当編集者さんとの出版秘話
そして!!! アドラー心理学の恩師:岩井俊憲先生のお話


 


お申し込みはコチラから。





そして、『ご自愛レッスン』
お読みになったら、ぜひぜひ
ご感想とか、いただけたらすっごくうれしいです
よろしくお願いいたします。

SNSに投稿されるときは

#ご自愛レッスン をつけていただけたら
嬉しいです💛



お待ちしております。


最後までお読みいただきありがとうございました。


 






























不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 年末録画の樺沢塾セミナー


昨年末。
樺沢紫苑先生の事務所で、
YouTube対談をさせていただきました。



動画はコチラ。




その時に、実は、他にも
お仕事をさせていただいていて・・・。

出版社の対談インタビュー。
そして、樺沢塾でのミニセミナー。

樺沢塾とは、
サラリーマン・ビジネスマン向けに
自己成長につながる仕事術を発信する、
オンラインサロン。

今はもう終了しているのですが、
その最後のゲストセミナーを
担当させていただきました。



さて、そんな中、
このセミナーを受講してくださった
てらっこさんが、
ご感想を届けてくださいましたので
ご紹介します。
(てらっこさん、拙著の記事も書いてくださっていました!
ありがとうございます!!)




こちらの写真は、11月の出版イベントに来てくださったときの
ツーショット写真です!

 てらっこさんのご感想



樺沢先生の「樺沢塾」での動画、
ありがとうございました。

先日、能登半島地震での給水支援活動で
実践したことで最高のチームワークを
発揮できました。

樺沢塾での感想コメントを添付いたします。

 課題
1)やったみたいと思った「小さな一歩」

ダメ出ししない

 
2)実際に実践してみた感想

つい部下さんへダメ出ししがちでしたが、
気にして言わないようにしてみると、
部下さん達を自然に行動させることができました。

ダメ出しすることで、
相手の行動力を奪うことになる!
ということもわかり、
今後もダメ出ししないように
気をつけていきます。

こんなにも変わるものなんだと
実感しました。

 感想

今回、能登半島での給水支援活動で
部下さん達の行動に
ダメ出しをしそうになりながらも、

気持ちを切り替え
「良い出し」のみを実践し、
士気を下げることなく、

また、部下さん達に怪我、病気もなく
無事に帰ることができました。

どんな状況下でも、
常に「良い出し」を意識し、

自分の不完全さも認め、
お互いに支え合って行動できました。

普段の生活でも
「良い出し」を意識しながら、
相手の「メガネ」も意識して
笑顔で行動していきます。

この動画を見て支援活動に
参加したことで、最高のチームワークを
発揮できました。
ありがとうございました!



てらっこさん。
ご感想ありがとうございます。

そして、能登半島地震の
支援活動。

ありがとうございます。
お疲れさまでした。

水の専門家でいらっしゃいます
てらっこさん。

学びを即、部下さんとの関わりに
活かしてくださり
とてもうれしいです。

今までが
「ダメだし」の世界で生きてきている
私たち……。

すぐに「ヨイだし」に変えていくことは
難しいのですが

>ダメ出しすることで、
相手の行動力を奪うことになる!


と言うことに気づき、
ご自身を変えられたこと!
素敵です。

また、そのてらっこさんの関わりの
変化のおかげで、

部下さんたちも自然に行動!


されるようになったとこのと。

まさにてらっこさんの
1滴の行動が、周りに波紋のように
広がっていったのですね。

動画セミナーが、
支援活動のチームワークにつながったなんて
嬉しすぎます!

ご報告、ありがとうございました。


普段は、子育て世代や、シニア世代、学生さん向けに
講演や講座をしておりますが

企業さま、ビジネスマン向けも可能です。

ご依頼、ご相談はコチラからお願いします。

 『周りを優先し過ぎる
お疲れママのためのご自愛レッスン』
出版記念 トーク動画配信:受付中



 内容:長谷静香トーク&ご自愛ワーク&担当編集者さんとの出版秘話
そして!!! アドラー心理学の恩師:岩井俊憲先生のお話


 


お申し込みはコチラから。





そして、『ご自愛レッスン』
お読みになったら、ぜひぜひ
ご感想とか、いただけたらすっごくうれしいです
よろしくお願いいたします。

SNSに投稿されるときは

#ご自愛レッスン をつけていただけたら
嬉しいです💛



お待ちしております。


最後までお読みいただきありがとうございました。