南禅寺 哲学の道

2015年03月20日
{B4CDAF10-CE72-4866-B6A5-7B404ABB18C1:01}

  1. 〒606-8435 
    京都府京都市 左京区南禅寺福地町86

    {5053BB76-5462-44C5-A5C4-F2C42CE29DAD:01}

    蹴上駅下車 徒歩10分
    ↑《ねじりんぼ道》を通るのが近道

    {B52B5992-806F-4E0F-86F6-5C4F2F9AF23A:01}

    桜が咲いてるかなぁっと期待していたものの、蕾の中の蕾で花見気分は全く出ず...

    お天気は素晴らしく晴れていて
    気温も暖かくて最高です( ´ ▽ ` )ノ
    {8C806780-5C70-4CB6-A067-DF35F6D64F65:01}
    ↑琵琶湖疎水

    琵琶湖から京都に流す為に作られたもの。
    凄い技術ですよね~
    {E6F02C1D-3F35-4B1B-89B6-8E5300E65445:01}



    哲学の道を通って 銀閣寺を目指します。

    京都のブラリ散策は久々です。

    やっぱり海外からの観光客も沢山おられました。嬉しいですね。

    {16D6DD48-0579-4494-9E9A-86B9809DF9A1:01}

    予定では満開の桜の下で
    お弁当タイムの予定でしたが
    全く咲いておらずσ(^_^;)
    {63D91344-FA93-46F0-A39C-80C930D592F3:01}

    気合い入れて作ったのになぁ~

    巻き寿司 稲荷寿司 紅白なます
    キャベツのお浸し
    ほうれん草とエノキの柚子ポン和え
    大根とブロッコリーのココナッツオイル炒め
    から揚げ

    朝から頑張って作りました///

    だって5日ぶりに主人に会えるのだもんっ♪

    久々の待ち合わせデートでドキドキ☆

    結婚しても ときめける私達は幸せ者です( ´ ▽ ` )ノ