2015年8月9日  
{4467091B-301A-4473-8458-AEA368DB45BA:01}
風頭公園(坂本龍馬像)
アクセス
〒850-0802
 長崎県長崎市伊良林3-510-6他
(バス停)風頭山 下車徒歩5分
駐車場
無し
(有料P若干有り)
料金 時間
散策自由
{2D8AC574-9CAA-49F7-8817-0DEDC282E7A0:01}
長崎港を見下ろす風頭山にある公園には、堂々と坂本龍馬像が建っています。

夜は夜景も楽しむ事が出来そうです。



{E59F28FF-9F27-4E8E-A9D1-8166BC17D969:01}
亀山社中
アクセス
〒850-0802 
長崎県長崎市伊良林2-7-24
(バス停)風頭山 下車徒歩11分
駐車場
細い道に2台ほど有ったような?気もしますが
民間有料P料金
営業時間
9:00~17:00
年中無休
料金
大人300円 高校生200円 
小中学生150円

{77BA1332-59D0-4C75-B915-317E18AD6E42:01}
亀山社中の跡地に長崎市が記念館として整備しました。

元々は亀山焼きという陶器を焼いていた所ですが、1865年に廃窯になってしまいました。

坂本龍馬達が、この家屋を借り受けて日本最初の商社といわれる"亀山社中"を結成しました。

最初に拠点を構えた地 "亀山" と
仲間・結社を意味する "社中" をあわせてそう呼ばれました。

武田鉄矢さんが名誉館長との事で、本人が寄贈した展示物も有るんだとか。
{0E0D3180-6E68-4215-814E-4E1270DAE91B:01}

そして、亀山社中記念館の前に有るのが、坂本龍馬のブーツ像

銅像のブーツを履いて、龍馬さんに成り切って記念撮影です~(≧∇≦)









ランキング参加中
ドキドキポチっと応援お願いしますドキドキ
ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ
応援有難うございます


孔子廟 中国歴史博物館 
出雲近隣公園(車中泊 夜景スポット) 
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12029553521.html

風頭公園(坂本龍馬像)亀山社中 
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12064497608.html
大浦天主堂
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12029966017.html