島原城

2015年5月6日
{D676506D-8055-429C-8E7C-20850BA3F09A:01}

アクセス
〒855-0036 
長崎県島原市城内1-1183-1
島原駅より徒歩5分
駐車場
有料P 
一般車320円
※城のすぐ下まで車で行けます
開館時間
9:00~17:30
定休12/29.12/30
料金(天守閣 観光復興記念館 西望記念館)
大人 540円
小中高生 270円
※天守閣 エレベーター無し
{862F9CD1-F5F4-4820-9C28-420A150902C2:01}

今回の気まま旅は いつの間にか城巡りツアーになってしまいましたww

まぁ、お城好きの私達なので
全国の天守閣の残る城は制覇したいね
なんて日々話しております。

島原城の印象として
長方形にズドーン!ってイメージですかね?

安土桃山様式の壮麗な面影を残す城らしいです。

ちなみに島原城は明治以降に廃城処分となり、撤去されてしまいました。

現在の天守閣は本丸に復興された城です。
{2A096DAB-FD25-418E-9D84-C62DD37E59FA:01}

こちらも高台に建てられている城で、更には石垣も高く積まれているので、景色は最高ですね!

天気がどんよりなのが少し残念です。

長崎は何処にいても山か島、はたまた海が眺められるので、本当に自然のエネルギーを感じる事が出来ます。
{9AC09164-6B7D-4EE1-89A2-F0533EE2BC55:01}

なんだか面白いモニュメントも有りましたww
{A9CA9273-A191-4763-8773-09DE0A10F801:01}

お城Blog↓

孔子廟 中国歴史博物館