2015年5月6日
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-11991339619.html
平戸大橋
オランダ橋(幸橋)
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12027597490.html
〒855-0036
長崎県島原市城内1-1183-1
島原駅より徒歩5分
駐車場
有料P
一般車320円
※城のすぐ下まで車で行けます
開館時間
9:00~17:30
定休12/29.12/30
料金(天守閣 観光復興記念館 西望記念館)
大人 540円
小中高生 270円
※天守閣 エレベーター無し
まぁ、お城好きの私達なので
全国の天守閣の残る城は制覇したいね
なんて日々話しております。
島原城の印象として
長方形にズドーン!ってイメージですかね?
安土桃山様式の壮麗な面影を残す城らしいです。
ちなみに島原城は明治以降に廃城処分となり、撤去されてしまいました。
現在の天守閣は本丸に復興された城です。
天気がどんよりなのが少し残念です。
長崎は何処にいても山か島、はたまた海が眺められるので、本当に自然のエネルギーを感じる事が出来ます。
お城Blog↓
長崎観光Blog↓
九十九島 展海峰 http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-11991339619.html
平戸城
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12027228245.htmlhttp://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12027597490.html
最教寺
孔子廟 中国歴史博物館