2015年9月19日
{DAC73FFD-FF61-42F9-9D13-0945F2C3D097:01}
アクセス
〒781-6833 
高知県室戸市吉良川町丙890-11
駐車場
大型6台 
普通車35台
障がい者用3台
施設情報
自動販売機有り
ベンチ有り
男女別トイレ 多目的トイレ有り
✳︎食遊-鯨の郷-✳︎
10:00~21:00(11月~2月19:00まで)
鯨御膳2500円   鮪鉄火756円
豚カツ定食1058円 お子様ランチ700円など
✳︎鯨館✳︎
9:00~17:00
大人300円 
小~高校生150円
{16DED299-4084-4320-A898-277FF9927BB6:01}
シルバーウィーク1日目
かずら橋(駐車場300円)見学のみ→
スーパーにて買出し→キラメッセ室戸

お昼は持参弁当。
夕飯の酒も副菜も作って、クーラーボックスに入れて持って来ました。

スーパーで刺身だけ購入( ´ ▽ ` )ノ
なるだけ切り詰めていかないと!

{9B9FD8F7-F575-4D50-AC13-DFE0B88B97A3:01}
到着した時は、日は落ちているものの、まだまだピカピカしたお日様。
これからって感じやね~
と夕陽を待ちながら着替えと洗顔タイム。

岩に打ちつける波の音も素敵ですよ。
運が良ければ鯨も見れるらしい。
ま、こればっかりはホンマに運ですよね。

{C1F99665-000B-4567-85EC-F72CA68A2DCB:01}

若干、雲があるものの綺麗な夕陽。
Yoshikoが今まで見た夕陽の中で一番綺麗。

海に映し出されるオレンジ色のカーペットが、どことなく情熱的で...そして夢想的なような不思議な時間へと連れ去ってくれる。

この日は20時過ぎに就寝。 
連休中だからか、車中泊チームも多く、駐車場の7割ほど。

道路から建物を挟んでるので、音も気になる事無く ゆっくり寝れました。






●お一人様1日1回 応援ポチお願い致します●
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
ポチありがとうございます。
他の方の観光Blogも面白いですね//






道の駅 キラメッセ室戸(車中泊) 
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12077298941.html