久しぶり行くと全然ダメ。
よく考えたら、追い込んで走ることなんて暫くやっていなかった。
練習会が終わった時にTSSが100を超えていないとか、そんなことってあるだろうか?

朝食会の後、パワーメーターの校正をしておいた。
多分、構成の必要は無くて単に出力が低かっただけなのだろう。

久しぶりにヤーマダへ行ってパン。



明日は六甲山へ。
3:50 安全対策、防寒、自転車整備、いずれも万全な状態で出発!

枚方大橋を渡って170号、171号で茨木のシャルドンへ。
4:25着 客は数人だけ。

帰りは西国街道から御幸橋、関西医大裏へ
暗闇の淀川CRを走っていたらサドルがガコッと外れた。
家まで8キロほどダンシングで帰宅。
シューズカバーを脱ぐ時に、反射バンドまで暖めていたことに気付く。


どこが万全やねん。

52km
早起きして自転車に乗る習慣をつける練習をしようと(ややこしい)、昨夜は22時に寝た。

朝早く起きるには早寝するのがイチバン!

三日月

起きたら5:35でした(;-ω-)中途半端
ここで不貞腐れて二度寝するといつまで経っても早起きの習慣がつかないので、1時間でも良いので外を走ろうと6時前に家を出た。

外は真っ暗。
去年の今頃は頑張らなくても4:30に起きて5時には家を出ていたのになぁ。
傍示峠からくろんど池周辺を軽く走って帰宅。
全然走り足りないけど、家に着く頃には頭も身体もスッキリ!
コレや。
この感覚。

走った方が良かったか、走らなかった方が良かったか、今振り返ると圧倒的に前者。

朝起きる時にこの感覚と考えを思い出すこと。
暫く続けるうちに考えなくても出来るようになる。

そろそろ運動を開始しておかなければ春から始まるヒルクライムイベントでしっかり走れなくなってしまう。

重い腰を上げましょう。アイタタタ

先週の日曜日は、ソラミーの会のロングライドへ。
「ソラミーの会」って、、ネーミングセンスどうなの??
目的は静かなお山を存分に走ること。
Moriちゃん、ターボマン、tomoさんと。

傍示峠、大正池、和束~三国越林道で童仙房へ。
そこからMoriちゃんと2人で伊賀上野のレストラン itoへ。

カレー多め。
大盛りはこれの倍くらいあるらしく、やめておいた。
そしてリエゾンでパン。
コーヒー豆の写真しか無いけど。

そしてマームベランダへ、、、
枚方でイベントとな!!


ゆっくり走ったはずなのにヘロヘロで帰宅。
走り込みが足りてませんな。


(長いよ)

前日受付と激坂が嫌で避けていたヒルクライムイベントに参加してきた。
周囲の自転車仲間の山好きが口を揃えて「良いイベントだ」と言う。
カテゴリーは36歳〜45歳の枠。
今年は体重もコンディションもイマイチで、入賞は難しく誰からもマークされていないので気楽に走れるのが良いね♪

前日受付に関しては、先週の西粟倉の帰りにパンKSさんにお願いした。
当日の3時前に家を出て168号〜163号〜24号で明日香村をかすめて2時間強で現地へ。

駐車場は会場手前の上北山中学校の校庭。
車を停めた場所がパンKSさん達のすぐ目の前。
ゼッケンを受け取りに行くとアシダさんがテントから出てきて優雅にコーヒーを淹れようとしていた。
ルーティーンやろか?

🌄
今後のためにつらつらと、、

先ず大切なのはトイレ環境。学校のトイレは回転が悪く紙が無い。
でも日曜日の朝からは校庭に入って右の仮設トイレ3つほどが使えて、紙があるしあまり並んでいないからここがベスト。他にはスタート地点へ行く途中の道の駅と、スタート地点にもある。
トイレ分散システムが素晴らしい。

次にアップ。スタート地点で荷物を預け、集合までの時間に周辺の道路で可能。早朝なので大会と関係の無い車は少ない。アシダさんのアップについていくと、これでアップになるのか?という負荷の低さ。後から楠本君も来たが、彼もさほど上げていない。
レース自体、最初からガツンとは上げないのでコレで良いかも。
2人ともカメラを装備していた。
今思えば、後で振り返るために私も装着してゆくべきだった。

スタートは橋の上に適当に並ぶ。
今回は第2グループで、ひろパン、パンKSさん、ツッチーと一緒。森さんも居てる。
どうやら申し込み順らしく、脚の合う人を見つけるのに我々にとって調度良い位置みたい。

スタートしてから暫く平地だから速度は出るものの、さほど危なくは無く、人を風よけに使って7割くらいの力でフワフワと。心拍160前後。先頭に出たら10拍は上がるだろうなと思っていたけど、私の番は回って来ないまま激坂へ。
距離が長いためか周囲も控え目。息が荒い人は少ない。心拍170をこえたら少し力を抜く。
普段ならしんどく感じる負荷も、こういう時はもっと踏みたい気持ちを抑えている状況。
これっぽっちも辛くないから今日は絶好調!と錯覚しやすいが、抑える事が大切。
前にひろパン、後ろに森さん、パンKSさん。ほか数名。

苦手な激坂区間が終わるまではひろパンに食らいつき、森さんも視野に入っていれば入賞確実だろうと思ったが途中から森さんが徐々に本気モードへ。
ジリジリ離されゆく。
ひろパンとは体重差が10kgあるので斜度が上がった瞬間に離されるが緩むと追いつく。

激坂区間が終わってドライブウェイへ。
斜度が緩くなって脚の力を抜いた瞬間はパワーも心拍も低いのに疲労を感じやすい。ビビって踏みやめると簡単に数秒のタイムをロスるので少し意識的に踏み足す。
辛いのは気のせい。ジワジワ踏み足せば直ぐに治る。

さぁここから得意ステージ!
とは言え、前の3人に風を避けてもらいながら、いかに脚を温存するかに集中する。
その間にひろパンは後方へ。
辛いのか、私が先を考えず踏みすぎているのか、、

コンマ何秒でも無駄に踏まないように気を付ける。
下りカーブだけは絶対に慎重に。
コケたら全てが終わる。
下り区間で心拍が下がるものの標高のせいか登り返しはそれなりに辛い。

あと5キロ。最後まで力を残せそうだなと考えながら緩い下りカーブをリラックスして通過していると、
ガツン!!と大きな衝撃が

やっちまった。穴があった。
50km/h近い速度が出ていたので、前後とも逝った感触。
徐々に速度を落としながら次のコーナーへ。
シュッシュッと言う音が聞こえてくると同時に自転車のコントロールが出来なくなった。

終わった事を認め、自転車を降りた。
後ろから来る皆に「マジか〜!」と言われながら歩く側になる日が来ようとは。

コルサスピードじゃなくて普通のコルサにしてたら、
シーラントを入れていれば、
あのまま行けてたらタイムや順位はどうだったか、
本気モードで参加した訳じゃないのに悔しいな、
次はこうならないようにしないとな、
軽いはずの自転車が重いな、
肩と踵が痛いな、
このシューズ新しいから脱ごうかな、


沿道のスタッフの方は自転車担いでいる自分にも応援をくれる。

あと2キロ、歩ける距離。無理せず頑張れ~
あと500m、ゴールまですぐ!さっき3キロ歩いてる人いたよ!

「ありがとう!こっちは4キロ、勝ったわー!」って言ったらウケてた。

色々考えながら自転車を担いで4.5km歩いてゴールした。
両輪パンクなので自走下山出来ず、最後の回収トラックに自転車を乗せてもらい、バスに揺られてスタート地点まで戻ってきた。

バスの人にも手を振り、また来てねと言ってくれる沿道のスタッフや住民の人達、運営も手際良く、参加者側もお礼を言う人が多い。

あぁこれか!皆が良いと言っているものは。
組織的で手際良く、それでいて超アットホーム。
コースも3ステージある感じで面白い。

このお祭り、これから毎年参加させてもらおう!


タイム 2:09:33





来年以降の参考に

激坂区間
森さんに1分半も差をつけられとるやないの、、



投稿したつもりで忘れていた。
趣味として自転車に乗るようになって8年が過ぎた。
当時は36歳。
自転車を趣味としてやっていなかったら今頃どうなっていたのだろうか?

8月は夏バテか疲労3週間ほど調子が悪く、高負荷が10分前後しか続かず中々回復しない状態が続いた。

ストレス、アルコールの量、エアコンで冷やし過ぎ、睡眠、運動量。
ほぼ回復した今振り返ると要因は沢山あったなと思う。

TSSは予定よりもかなり少なかった。

 
今年はもう表彰台は狙えないけれども、たまには自転車で全力で登り、知り合いと沢山話をするのも良いものです。

5:20頃にtomoさんに家まで迎えに来てもらい、パンKSさんと3人で岡山県の西粟倉村へ。
空模様が怪しく、ヒルクライム後のパンライドに行けるかどうかが気になって仕方がない。

約2時間で到着。
雨はギリギリ大丈夫。
普段7.5kgくらいある自転車も今日は色々取り外してホイール交換して6.3kg。
漕ぎ出し1発、メチャ軽~い(^^)
私の体重は去年より2.5kg重くなっているけどね、、
ダイエットする意思が無い。

先週の高取ヒルクライムのチャンピオンジャージを着た🍣の人がやってきた。
このジャージを着て来ると思ったよ。
ここでも勝つ気満々。

スタートまでに会場周辺を走ってアップして開会式中に軽量化に成功。
準備だけは完璧。

集合場所からスタート地点までは、栗山さんと駄べりながら移動。
彼は先週の乗鞍で年代別優勝をしていて、もはや私の力など到底及ばないので、レースではむしろ意識してはいけない人なのだが、スタートまではよく喋る彼の近くにいることが多い。

スタート1分前。
前から10番目くらいの位置。
カテCだけ参加者が多く80人もいるので2班に別れて40人ずつの班でスタートだ。

穏やかにスタート。
表彰台は諦めているとは言え、可能な限り速く走りたい。1つ目の分岐まで5番手あたりをキープし、そこから少しだけペースを上げて振り返ると2人くらい見えなくなった。
それなりに出し切ってゴール。
40人中3位。カテC全体で6位。
まぁ、今の力ではこんなもんでしょう。

ゴール後、ひと通り色んな人と話をしでいるうちに雨が降ってきた。
この後のメインイベント、わくわくパンライドに行けないじゃないか真顔ゴール直後にパン2個食べたけど。


DE愛バーガーをいただき、表彰式。
最後のジャンケン大会で追加バーガーを当ててしまって、しょうがないので美味しくいただいて温泉へ。


50歳カテになった徳島さん、相変わらず細い。

雨でパンライドへ行けなかったので、帰りに佐用町のパン屋に寄ってもらう。
店構えを見て期待値は急上昇!!

こんな場所で、、と言っちゃあ失礼ですが大アタリ!!
「ぶどうのデニッシュ」最高。
ぶどうと甘いパンを組み合わせるのって、水分や酸味、甘みのバランスが難しいと思うけど、これはバランスが良かった。全体的にお手頃価格の店だが、これは材料の都合か少し高め。
満足じゃ

年間ランキングは総合10位だった模様。


パンKSさんの写真拝借。
お久しぶり!

先日の高取城ヒルクライムにエントリーしていたものの、前日の夜にお犬様が血尿。
翌朝、私が動物病院へ連れて行く事に。

自転車はレース仕様にして準備していたが、身体がレース仕様になっていなかったので、行くのをアッサリと諦めることが出来た✧ ( °∀° )/ ✧

翌朝、車で動物病院へ。
ウチのお犬様はドライブ大好きっ子なので、玄関を開けたら車のドアの前までダッシュ。
乗り込んだら窓の外を眺めるモード。
時速45km/hくらいまでは風圧に耐えられるが、それ以上だと無理らしい。
結局、軽い膀胱炎らしくて大事には至らずε-(´∀`*)ホッ

💤

今朝は雨模様の中、いつも仕事前に走る自転車運動コースへ。
久しぶりに動画を撮ってみた。

168号~裏清滝を登って折り返して、最後はくろんど池の近くから傍示あたりを通って帰るルート。
とにかく田舎。
暗くて雨が降っているので、良い景色なんて映っていないし、水滴が鬱陶しくて面白みの無い映像かもね。







久しぶりに調子の悪い月だった。

沢山食べても体重が減り、筋力が衰えたような感覚。
安静時の心拍は普段は42~43くらいなのに60前後。
息が深く吸えず、自転車に乗っても直ぐに疲れた。
肺か心臓、もしくは両方の調子が悪いのか。

健康診断でも血液の再検査を言い渡され、何かの病気か心配したが、結果は基準値よりも僅かに低いとかギリギリセーフとかで、心配する程ではないとのこと。

原因はストレス、酒の飲み過ぎか?
ここ2日ほどで体重が戻り、ちゃんと深呼吸もできるようになってきたから回復しつつあるのかな。
少し負荷を上げて走るとすぐに疲れる今日この頃。
夏バテなのか、アルコールのせいなのか。

今日も早朝の涼しい時間帯に涼しい所だけを自転車で走る。