スタイリングカラーアドバイザー
大森藍香です
関連記事はこちら
大体の
大森藍香 2016春の一張羅
が集まりました(笑)
中にはあれだけ時間かけてやっぱり…と
いうものもありました。
まずトップス。
白ニット→近くのセレクトショップ
ボーダー→freak's store
デニムシャツ→YEVS
ピンクニット→The Virgnia
このほかにStyle DELIで購入した仕事用の
ビッグ白シャツがあります。
先日購入したのはボーダーとピンクニット。
白ニットとボーダーで白率が
高くなってしまったので、
明るい色にチェンジする予定だった
デニムシャツを使うことに。
ただ、デニムシャツは本当のデニムシャツ
ではなくポリエステルの"デニム風"なので
ゆくゆくは日本製のデニムシャツに
アップデートしたいです。
次はボトムス。

デニム→red card
黒パンツ→GU
グレースカーチョ→freak's store
白ガウチョ→GU
黒って似合うっちゃ似合うけど、
印象がキツくなるので手放そうかと
思っていましたが、
ボーダーと合わせるとキツさ軽減、
そしてお仕事用にも使える形なので残すことに。
GUの中で使い勝手のいい
へこたれない素材のアイテムを
探すことも結構楽しくなってきました。
これと後は、お直しに出している
UNITED TOKYOの白スカート。
リバーシブルのスカートは、
やっぱり膝丈の気分じゃないのでやめました。
UNIQLOのルメールのボトムスも透けるのが私の生活には実用的でないので返品しました(^^;;
3枚にするっていいながら5枚に。
当初より減らせてないのに
(むしろ増やしたものも)
トップスもボトムスもある壁に
ぶち当たりました。
次はアウターです。

ライダース→ZARA
白ロングカーデ→freak's store
ネイビージレ→DOUDOU
デニムMA-1→YEVS
ライダースは冬は暗めの服が多くて着ると
イカつくなり過ぎて手放す候補でしたが、
春は白い服が増えたので、
バランスよくなりました。
ということで引き続き使うことに。
デニムのMA-1も同じような理由で
白服に合うから。
白のロングカーデとネイビージレは
まだ肌寒くて出番はあまりなし。
冬のような気温の日はやむなくコートを
出してましたが、もうそろそろ使えたらな。
ジレは去年は夏まで使っていました。
次は靴!

白スニーカー→adidas
シルバーフラットシューズ→ADAM ET ROPE’
ネイビースニーカー→Sangacio
パンプス→ANTEPRIMA
今回追加したのはシルバーのフラットシューズ。
ってスニーカー2つは2月に追加したばかりですが。
パンプスは大阪にいる時は使います。
実家の山口には、
シルバーフラットシューズと
白スニーカーの2つを持って帰って履く予定。
ここからは買い足した物でなく、
すでにあるものです。
バッグです。

トートバッグ→maison de reefur
ワイヤーバッグ→ANTEPRIMA
クラッチバッグ→SŌLI
オレンジ&レッドバッグ→epoi
maison de reefurのトートは近所とかカジュアルにしたい時、
アンテプリマとepoiのサイズは仕事や
勉強会にいいサイズ。
でもそんなにしょっちゅう使わない
サイズなので1つに絞ろうかと思います…。
クラッチバッグはグレージュで使いやすい!
オレンジのショルダーもアクセントに。
春から夏に使うかも?な予備バッグです。

小さいバッグ3つ→マダガスカルのショップ
ゲバラバッグ→キューバの道端で購入
旅の思い出バッグたち。
ゲバラバッグは現地の人の手縫いで
縫製むちゃくちゃなんですがこの緑を
アクセントに使いたい時は使っています。
春に使いたいスカーフたち。

赤スカーフ→パリのムーランルージュにて
青スカーフ→freak's store
オレンジストール→セレクトショップ
まだヴィヴィッドカラーの
イエローのスカーフと、
深緑のスカーフも欲しい。
探していますがなかなか思うものに出会えず。
シンプルな服の分、
こういう小物は色を持っていたいです。
使いそうで持っていたもの。

2年前に購入してたまーにしか登場しない、
肩掛けのためだけのニット。着れないんです。
肩掛け用デザインなんです(笑)
でも肩掛けや腰に巻くとアクセントになって
いいんです。
今年はこのボーダーが組み合わせしやすい服が
集まりました。
ここにきてやっとたくさん活用出来そう。
ベルト&ハット

ハット→YEVS
細ベルト→UNITED TOKYO
ボルドーベルト→カルティエ、主人のお下がり
黒ベルト→COMME CA DU MODE
ハットのグレージュ好きですが、
自転車族には風で飛ばされて
ちょっと実用的じゃない。
思い切って手放そうかと思っています。
ベルトはよく使っていたゴールドのベルトが
ボロボロになったので細ベルトを新調して
この3つ。
ベルトはプチプラでイエローとグリーンを入れたいところ。探しても見つからないので、
ネットで安いものを見つけます。
と、春に使うかもしれないアイテム、
予備バッグは数に入れずに計算すると
ざっと29アイテムでした。
29という数字にすると多いですね!!
以前の私はどのくらい持っていたんだろう…そんなこと当時考えもしなかったし、
数えるなんてとんでもない(笑)
このショッピング前に冬物で手離すものをどんどんオークションに出していたら
ハンガーが余りました。
断捨離を始めてからハンガーを
溜めていたのですが、同じ種類を揃えていた
すべらないハンガー、数えてみました。
55本ありました!
他にもプラスチックのハンガーも、
ハンガーがあればあるだけ、
収納ケースがあればあるだけ入れていたので
今考えると恐ろしいです(-_-)
トップスが全てお気に入りになったので
ちょっと困ったことが。
この服で家でゴロゴロ出来ない!
今は服が傷まないように、
まだファブリーズしたり、
中はタンクトップ着たりと
肌が直接触れないようにしています。
場合によっては二日連続着るものもあるので、
シワや変な傷は付けれない。
家でゴロゴロする用の服がいるのか、
それとも家での生活を改めるべきか、
ミニマリストを目指すと
小さくて今まで考えなかったことを
考えるようになります(^^;;
ゴロゴロのためだけに
どうでもいい服を買うと考えると、
家での生活を改める方になりそうです。
※結局 家着の制服化としてワンセット買いました。