普段ずっと結んでる方に多いのが前は直毛なのに後ろがクセの方!
今日の方は長いお付き合いの古くからのお客様
ずっとクセがある事をお伝えしてたんですが イマイチ伝わってなかったみたいで 今さらビックリ!(;^ω^A
でもそれもそのはず 表面は直毛↓


内側だけクセ↓


『どうりでいくらブローしてもふくらむ訳だ~』っておっしゃってました(^▽^;)
ずっと言って来たんだけどな~(・ε・)
ここで1つ大切な事
パーマと縮毛矯正なら
縮毛矯正の方が髪は傷む!!
縮毛矯正すると後が大変です。
根元が伸びてきたら変だし
髪は流れないし
毛先が外ハネするし
巻いてももたないし
イメチェンするためにカットしても 毛先のストレートが邪魔でどうにもならないからパーマかけるとメッチャ傷むし(。>0<。)
なので 今日は馴染ませパーマで優しくパーマを!
このパーマは薬を付けてる時間が短く もちのいいパーマが 掛かりにくい髪にも しっかりかかるのが特徴です
今日はカラーは根元のリタッチのみで 地毛のクセに合わせてパーマをしてみました!(直毛の部分にだけのパーマ)
after
濡らしてワックス付けて自然乾燥

地毛のクセによく馴染みました(*^.^*)


耳にかけても可愛いですね≧(´▽`)≦

写真のご協力ありがとうございました(^-^)
シャンプーで髪が傷んだり、たんぱく質変性をおこすので、パーマやカラーの邪魔をしたりする事があります。
僕も知らなかった事実も発覚しましたので
コチラを読んでみて下さい↓
シャンプーの選び方