日々食べてます。
でね、食材が以外に気づかないうちに食べてることもありほぼ食べ終わる気が…でも一日に一品を目安に1個づつ食べてます。
バナナ
アスパラ
タマネギ
さつまいも
ゴボウ
ひじき
大葉
セロリ
いちじく
豚肉
しょうが
ごま油
鶏ムネ
玄米
普段から食べるものばかりでした

食材ってあんまり気にしてなかったなと気づくきっかけにもなりました。買う時に単品でしか見てない。
パンがたべたい→甘いやつ→砂糖かかってるのはやだしな…→ぁ、チョコがいいな→チョコのデニッシュ!
みたいなやつなかんじで、他になにが入ってる?とかはあまり気にしてない。命の食材を食べるにあたり毎日、あ!今日これも食べた!これも入ってた!と知るきっかけになりました。
もっと大事にご飯を食べよう。
一緒に食べる相手も大事だけど、なにを食べるかもちゃんと味わおう。食べるの大好きだから楽しみが増えた。
で、今のとこの変化。
子どもが前より更に可愛い(笑)
本当に可愛いくてたまらない!イライラもするときはあるけど、前より自分の気持ちで怒るのはとても減った。
嫌なら、まぁいっかーとも思えるように。
まぁ体調悪いときは別だけど…。
思考についても
無駄にぐちゃぐちゃ考えることが減った、というかない!
本当にいままでむだに頭の中を使っていたんだけど…ボーってしてるようで頭の中は忙しいみたいな。
暇なときも頭を使いたくて数独したりイラロジしたりしてたんだけどいまは、なんもない。
常に同時に三つのことしてたり。
いまは、1個のことしか考えてなくてスッキリ!
頭の中洗濯できた!はー念願叶った!!
本当に解呪受けてよかったです。