あいののまんまるのーと -3ページ目

あいののまんまるのーと

大久保 藍乃です。

『こんにゃく座歌役者』です。
『歌のおねえさん』となって子ども達に歌を届けに行くこともあります。

うたってうたって、旅して歌って。
お歌の事や旅のこと、気が向いたらゆるゆるっと更新します。

今年もあと3週間を切りましたね。
あれもやんなきゃ、これもやんなきゃってのがありますが、まああんまり気にせず、いつものペースを崩さないように、がんばりたいものです(u_u*)
主に、年賀状や大掃除や領収書の整理といった感じです。笑。
普段やり慣れてないことは腰が重いものですな。


いや、今年は夏過ぎから大掃除に相応する掃除はちょこちょこやっていたのです!
最近のマイブーム、重曹とクエン酸を使って、少し長めに時間作れる時はがんばって掃除しました(・∀・)
部屋の窓や、ベットの下、お風呂場の鏡や加湿器などなど。

窓には窓用の洗剤、鏡のウロコ取りにはそれ用のお掃除キットが売ってたりしますが、なんだなんだ、汚れってのはちょっと考えると、化学式のようで楽しいのです(u_u*)

そんなんで、大掃除は今年は師走のやることチェック項目から外してしまおうかと思います。わーい。
普段からがんばるの、大事ですね。
このまま年間の習慣になるといいなー。



さて、
そんな12月、今年は何をしているかと言うと、『ロはロボットのロ』のツアー中です。

12月はツアーには付かないで、ふわっとしてことが多かったですが、今年はガッツリ舞台上です(・∀・)♪

{AD989221-4662-4591-87A0-1B3B05AC0569}

画像は、こんにゃく座のHPのツアースケジュールより(u_u*)

千葉県の小学校を中心に、遠出は三重県、福井県ですね。



早朝の体育館は極寒です(>_<)
極寒ですけど、本番中はやっぱり楽しいし、寒さも忘れます。
なるべくジッとしないように、仕込み中も休憩中もストレッチやら筋トレやらをして体をあっためます。「早く有酸素運動に切り替われ〜」なんて考えたりします(u_u*)


装置の写真とか載せようとしたら、今ツアーではまだ1枚も撮ってなかったみたい(u_u*)
今日こそ撮ってこようー。


引き続き、小道具係なんだけど、小道具がなかなか多くて、およおよする。
漏れがないようにしなければ(>_<)
我が家の地元のロールパンが大量に買い占められてるのは、私が犯人ですよ。笑。



そして今日はツアー始まって4日目の現場。
今日はちょっと遅くて始発からは免れた!
2時間出発違うだけで、気温の鋭さもずいぶん緩和されますな★

それでは、いってきますー。


{1CF63EDC-C073-4E3A-9836-51EE7BDA73FE}

写真は座日記のメンバー紹介のやつ。
ハローちゃん。




ちょっと前のことになっちゃいましたが、12月3日は『かわさき子どもの権利の日のつどい』に参加してきました!

中原市民館全体がイベント会場になっていて、各部屋ごとに工作ワークショップやダンス、コンサートなど、色々なブースが出ていました!


{CF5F7E5F-B0C2-46EB-924C-93F541477433}


この度は“ぷるちーに”から、大久保藍乃(あいのちゃん)と神谷美貴子(みっこちゃん)の二人でミニコンサートでした♪
ピアノのあるお部屋で、親子さんと手遊びをしたり、童謡・唱歌を楽しみ、アットホームな雰囲気の会となりました(・∀・)
{138BDB48-C05E-4F03-8B74-9F745D210564}





私たちは午前の部でしたが、午後は他にもたくさんのイベントが…!
色々覗いてみたかったのですが、次のお仕事があったため、すぐ移動してしまいました(u_u。)
とても楽しいイベントでした★



遊びに来てくれた皆様、
どうもありがとうございました♪♪

{529B13AE-8CDF-44F1-B531-05C75E98863B}


50なんとか年ぶりに11月に雪が降ったらしいですね。
何年ぶり、や、観測史上初、とか、そんなのがたくさんありますよね。
だからなんだか、特別な事っていつでもどこにでもあるのかな、なんて思ったり。

物は言いよう、なんて思ったり(u_u*)



まぁ、
今日がそんな特別な気候であろうと、なんであろうと、私は7時までに千葉県の流山市の小学校にたどり着かなきゃいけないのだ。
そう、今日の現場は千葉県でした(u_u*)
今ツアーも残すは今日と明後日の京都を残すのみ。




9月末から11月末までは、オペラ『銀のロバ』のスタッフとしてついていました。
{4CCD818B-EAA1-4114-A8B8-CD06DDCAA65C}
写真は表参道の小学校。都会の子。
まだ暑かった。


スタッフとしてツアーに参加するのも結構好きで、しっかり考えたり、即時判断が必要だったり、筋力…は全然ないなぁ(u_u*)

学生の頃、舞台スタッフしてた時に大好きな舞台監督さんがいました。
小柄な女性だったけど、いつも毅然としてて、判断は冷静でいつも正しくて、それなのにユーモアに溢れた人で。
あー、こんな人になりたいなーって思ったものです。

なぜか、そんな憧れの人をよく思い出したツアーでした(u_u*)

そして12月からは『ロはロボットのロ』出演です。来週からはお稽古です。
現場の隙間に楽譜を開いたり、思い出したり、ダイエットしたり。笑。

初めて行く県があったり、その旅先の県で久しぶりに会える友人がいたり、楽しみです。




色んな事が同時に進んでいて、だから、一つを変えてしまうと、途端に全てがスルスルっとほどけてしまうことがある。
でもほどけてしまった先で、また結びついたりする。
そうゆう物事を組み立てる感じは、コンサートのプログラムを組んだり、舞台を仕込んだり、全体の流れを考えてたりする時と、ちょっと似ている。

「世界はすなわち劇場の舞台
    人は男も女も一人一人が役者」

っと言う歌があったけど、そんな事を思ったりする。



雪が降り始める前に出発して、
雪が止んでから帰ることとなりました。
ラッキーです★

{192E2D7F-9841-45CF-A455-42E3835548A1}

寒くて大雨だった日の1枚。今日ではないけど。
先週、
府中市の保育園にて“ぷるちーに”で演奏してきました!

ぷるちーにメンバーはフルメンバー★
大久保藍乃・あいのちゃん
神谷美貴子・みっこちゃん
宮原健一郎・けんにい

そして今回のゲスト・楽器メンバーには
ピアノ・中山博之さん
チェロ・磯野正明さん
をお招きしました。

{47144721-ACB0-4B0A-A23C-180FB52DDD33}



また共演でき、本当に嬉しかったです(・∀・)!


ぷるちーにとして、ピアノ以外の楽器が入るのはとても久しぶり。
音がより多彩になって、とても楽しかったです。

子どもたちもヴァイオリンは知ってるけどチェロを見るのは初めてという子も多そうで、みんなチェロに興味津々でした!

楽器紹介では、中山さん(ひろくん)、磯野さん(カツオパパ)のトークも面白く、私も観客のように楽しんでいました。

{FD9E8365-7E50-4193-839F-2DF5902AF266}
写真はリハーサル中。
天井が高くて陽の光がサンサンと入ってました。
大きな窓がたくさんあって、明るい素敵な園でした!


今回は“楽器紹介”っというテーマで、歌い手3人の声種紹介もしてみました。
ソプラノの高い声、アルトのハモり、テノールも交えたオペラの曲。などなど。

童謡に加え、クラシックの曲もたくさん取り入れたプログラムとなりました♪♪


子どもたちは、のびのびした子達で自然体で自由に聴いてくれました。
音楽やお話しに耳を傾けてくれているのをとても感じました。
こちらも気張らず、自然とお話しする事が出来て、穏やかなコンサートとなりました♪

知っている童謡を一緒に歌ってくれたり、知っている曲だけど、スーッと静かに聴いてくれたり、子どもたちの興味の移り変わりがコロコロしていました。そんな姿に驚いたりしました。



素敵なポスターも作ってくださり、とてもうれしかったです。もらっちゃいました(*´ー`*)♪♪
{F614FA8E-8D9B-4C2B-B725-012EF803B295}


主催してくださった父母会の皆さま、お客様、本当にありがとうございました(・∀・)


{4669B61B-09E3-4FFE-A7FD-8CABE82461E4}
またどこかでみんなと会えますよーに★

ああ。
こんなにも止まってしまった(u_u*)
ってことで、シレッと書いてみる。


最近は、煽ってくれる人と会う機会がなかったのですっかり忘れていた。そう。忘れていた。笑。




何かのタイミングで、自分の周りがぐるりと動くことがある。
結婚ラッシュだったり、転職ラッシュだったり、挑戦だったり、見直しだったり。
そんな友人の姿を見たり、相談に乗ったりすると、こちらも鳥肌がたって何かがうずいたりする。

まさに、そんな渦中にいるような気がして、私もその中の一人だったりして。
自分の事が、自分の事じゃないように感じて、そんな動き出した友人の中のただ一人にすぎない気がして、なんだか宇宙にふわふわと浮いているような、そんな気分になったりする。



ん?なんだこれ。なんだこの始まり。
秋だからかな(u_u*)笑



今年の夏は、ちょっといっぱい勉強をしたりした。
知らない事を知っていくのは楽しい。
文章を読むのは楽しい。
知らなかった事実を知り、知らない音楽を聴き、知らない絵画を観る。
もう、それだけでも満足してしまいそうだった。
大人になって、純粋にそう思える事、そんな環境にいられた事に、感謝である(u_u*)

世の夏休み中は、今年の春から働いている学童で、子どもたちと過ごしたりもした。
一緒に遊んだり、宿題を一緒にやったり、喧嘩に巻き込まれたり、我慢させたり、私も我慢したり。
たくさん笑って、たくさん悔しい思いもして、たくさんたくさん遊んだ。

大人になって、こんなに遊んだのも幸せだった。
ただ、私は大人で指導員だから、ただ遊ぶってわけではないんだけどね(u_u*)


でも、みんなと一緒になって、感情をぶつけ合って、走り回って、時には怪我して、血流したり、心にもチクリと怪我したり。



一生懸命っていいな。
って、そんな事を感じた夏でした。


私にとっては、とても新鮮な夏でした。


夏休みが終わると、私はこんにゃく座の旅公演が始まって、また色々と旅に回っていて、旅の隙間に学童に顔を出すと、その度みんな少しずつ大きくなっていて、子どもの成長は早いなぁ。ってしみじみしてしまいます。

大人の今も、そうやって日々なにかを成長させたいものです。



公演先でも、小学生によく出会う。
歌のおねえさんでコンサートに行けば幼児さんに出会う。

その時は1時間〜2時間ほどの関係である。
学童での子どもたちとはもう半年以上の関係になって来て、あぁ、なんだかこんなにも違うんだなぁって、旅中に色々と考えたりする。
旅先で出会う子どもたちとは、もう会えない子がほとんどで、そんな子どもたちのたった1、2時間に、何を届けられるかな、なんて考える。その中で、もしかしたら数人の子にはまた会えたりする事もいるかもしれないとか思うと、ドキドキする。



そんな一つ一つを、
最近は噛み締めて考えたりしているのです(u_u*)


ああ、なんだか恥ずかしい事を書いてしまった気がするので、数日はちょっとがんばって更新して、早くログを下げようと思う。うん。


{0CA40969-9A51-4481-A53C-CC0632B95F54}

写真はこの前行った小学校の体育館の壁。