猫の餌 | mikuのブログ 猫と娘と日常を

mikuのブログ 猫と娘と日常を

色々書いています
昔アメブロにいたんだけどなー
IDわからないや。
猫がすき 料理は得意だよ かわいいものが好き 家族大好き 友達大好き 日本代表(オリンピックとかサッカーとか)大好き
好きなものだらけ
コメントいただけたらうれしいな
アメーバーうれしいな。

テーマ:
猫の餌を最近色々調べて、色々ためしてます。

ちび猫はまだ味の好みが定まっていないらしく何でも食べるこに育てるには子猫の時期に色々食べさせるといいらしいにゃ

うちのにゃんこさん達は私が手作りご飯あげたり、キャットフードも色々あげているためなんでも食べてくれます。

一時期、食後直ぐに嘔吐しないケホケホをしていて(食べたらすぐなる。毛吐きではない。)先生に相談したら、早く食べるからじゃないかな?カリカリ以外でもなる? と聞かれウェットをあげた日には割りとならないので、早く食べるからだと判明した。

ウェットは私のお財布にもあまり優しくないので ドライをふやかして与えていたら、ならないー!

けど ふやかして食べない(ふやかすと美味しくないのであろう)フードがあった。

何の違いなのかな…

ふやかして、だめだったのは(特に)

フリスキー
ネットで調べると あまり保存料などで評判はよくないのかな?
けど、栄養価的には問題がないので与えてます☆



今日、new餌仲間入りしたのが コストコのキャットフード

ネットとかで調べたら 評価高いのに価格安い!とのこ
ネットでは11キロ2000円未満とあったので『やす!』と コストコまでgogo


コストコにて見ていたらカークランドで(コストコブランド)2種類あったんです。けどネットで書き込みのあった方にしました。



オレンジパッケージのは(買ってない方)ネットで調べても口コミがないんです…なんだろうなー 気になる。



コストコで見ていたら

ん?2000円以下じゃないね。

けど買いましたけど(笑)

家に帰ってジップロックに分け分けして


実家と姉宅にお裾分け用を用意して、友達にも分け分けして

にゃんこさんたちにあげてみました☆

食い付きよし

弁は…まだわかりませんが、うちのにゃんこさんたちには味は好評でした。

ただコストコ行くのが疲れる。
会費払うのも高いし、余分な買い物しちゃうし(プルコギとか?(笑))

通販でにゃんこ餌だけ買ってもあり…かもしれない。
重たくないし、会費4000円分、通販で払えば、あり?




どんどん安い餌にされてる
我が家のにゃんこさん。
最初はロイヤルカナン(キトン)、サイエンスダイエット→シーバ(子猫)→アイムス、シーバデュオ→キャネット、フリスキー、猫元気→コストコ
と どんどんコストダウン中。
病気の先生に相談しながら(病院食を強くは押してきません。いい先生☆)
おやつも色々、あげてます☆
おやつのお気に入りは(なんでもたべますが)
グリニーズの歯石とかとれるやつ




新しい被毛ケアのグリニーズ(まだ通販に見当たらないので写真だけ)

あと病院でいつも買うヒルズのダイエット用おやつ (これもネット出てこないな…あんま流通してないのかな?)


あとは自作ササミジャーキー☆
などあげてます。

家庭内ノラさん(家庭内ノラ日記)がいかになつくかが一番のネックな我が家は 猫じゃらし買ってみたり色々おやつかってみたり 回りに 『猫と相方に甘い!』といわれますが
甘いまま突き進みます(笑)

なんだかもっと細かく、レビューしたくなってきた!

もっときちんとレビューあげるかもしれません☆