しちにんブログのブログ -6ページ目

夢を語れ、語り尽くせず押し寄せてくる

夢を語れ系列は、ここまで大きくお店を広げて、果たして採算は取れているのだろうか、不安になる。

 

広島で二店舗めとなる、「ラーメン荘 夢を語れ」の派生店である、

「今を楽しめ 五日市造幣局前店」

が、先頃オープンした。

 

非乳化←→微乳化、というエリアで、醤油の味が立った、「夢を語れ広島店」に非常に近い

ラーメンとなっている。

 

豚、と呼ばれるチャーシューが、大きなかたまり肉を薄切りにした(薄い、と言っても厚さがかなりある)

状態で、1枚乗る。豚入りを頼むと、これが3枚になる。

柔らかく、ほろほろしていてかなりおいしい。これを食べるためだけに行ったとしても満足度は高い。

 

それにしても。

かつては夢を語れ系列を食いに、京都一乗寺や大阪下新庄まで新幹線で通っていたことを考えれば、

随分と至近距離まで来たことになる。

このまま、ラーメンは二郎系に浸食されていくのだろうか。

 

二郎、というラーメンは、ラーメン=グルメ、という風潮が広がったバブル終了後の風潮に対し、

正面、まっこうからあざ笑い、爆笑し、クソを投げつけてきた存在である。

 

化調を山ほど使い、雑に野菜を盛り、……いわば、「昔ながらの旧き良き」ラーメンの延長上にある。

あの淡い醤油ラーメンの延長上に二郎がある、といわれても、何を言ってるんだと思われるだけだと

思うが、そうなのだからしかたない。

昔ながらのラーメンが、いろいろと常識を振り切ると、二郎が出てくる。そういうものなのだ。

そして、その二郎の常識をもぶち壊したのが、東京赤羽に生まれた「富士丸(旧 二郎赤羽店)」

である。

二郎のマニュアルを無視し、みりん風調味料をどぼっと投入して出来た、すき焼きと豚骨白湯の

中間みたいなものすごいラーメン。これが富士丸ラーメンなのだ。

 

ひとことで言うと、ひどいラーメンである。ひどく旨く、ひどく中毒になり、ひどく心と体を壊しにかかる。

あれは、麻薬だ。

 

その麻薬ラーメンを、もう少しだけマイルドに、もう少しだけ一般人に寄せてつくってきたのが、

ラーメン荘系列だ、と認識している。

富士丸の凶暴さは薄れ、麻薬のようなあと引く牽引力だけを残して、夢を語れは富士丸を差し置いて

主に西日本で急速に広まってきた。

 

そして、今。

私は実家から至近の五日市という地で、それをむさぼっている。

 

 

いいことなのか。悪いことなのか。

今の私には分からないが、多分五年後の私には分かることだろう。

 

大変に、悪いことであるのだ、と。

算盤をスケボー

カクヨムの近況ノートに最近ブログめいたこと書いてるから、こっちにも載せてくね

 

 

鼻うがいを始めた。
これが、ラブストーリーは突然で。なんか、自律神経の乱れの原因改善に鼻うがいが良いと、どこの誰かも知らない人……けど、YouTubeに動画を上げてた人が言っていたので、それから鼻うがいを始めたのだ。
なんで、鼻うがいが良いのかを説明すると。
自律神経が乱れる原因の一つに「ゴビロウ」と言うものがあるのだそうだ。この四文字を見て、皆さんの頭に「ゴビ郎」と言う頭がゴビ砂漠のように禿げ上がった中年男性(身長は153センチくらい)が過ぎったと思うが、残念ながらそうではない。
だから、ここから先を読む前に、まず頭の中にいるゴビ郎を捨ててほしい。
ゴビロウとは『後鼻漏』と書く。
なんか鼻が詰まった時、鼻水が喉に落ちていって飲んでしまうやつ、あれが後鼻漏だ。
なぜ、あれが自律神経と関わっているかと言えば、鼻の奥というのがちょうど自律神経が集まっている部分の真裏らしい。
で、そんなところで後鼻漏が起きると、鼻水によって喉の奥が炎症を起こして、それが皮膚を挟んで後ろにある自律神経にまで影響を及ぼすのだそうだ。

南こうせつの名曲『妹』に、

妹よ 
襖一枚 隔てて今 
小さな寝息を立てている妹よ

という歌詞があるが。
この襖一枚隔てて寝ている妹がちょうど自律神経に当たり、小さな寝息が炎症による影響だと考えればわかりやすい。
ちなみにこの『妹』で、妹は南こうせつから「ブスだから嫁に行けない」とか散々な言われようだけど、それは関係ない。結婚相手は南こうせつの友人。

よってこの炎症による悪影響を減らしてやれば、自律神経が治るというのだ。
だから、鼻の奥をうがいする鼻うがいが寛容じゃ。って、事らしい。

やってるけど、確かに最近気温が下がったのに、少し調子がいい気がする。
スピッツなんて、好きな子に出会っただけで空が飛べるんだから、それと比べれば小さな効果だが、頑張りたい。

頑張りたい。

Youtubeショート動画観すぎてムカついた話

啓発系Youtuber達の雑な議論ふっかけ口調(Youtuberというかひろゆきとか堀江とか岡田とかも含め)が鼻についてとれなくなってうざくなってどうしようもなくなった(ヒマか)ので、自分でもそんな雑な議論をしたくなって動画撮ろうと思ったら動画撮るスキルなかったわ。

 

なんでブログ(便所の落書き)でやります。

 

以下、それっぽいやつ。

 

================================================================

 

みなさんは、今、勉強しよう、と思っていますか?

 

いる、と答えたかた。素晴らしいです。

いない、と答えた方。あなたは間違っていません。

 

↑おや? と思いません? 

どういうことでしょうか。

 

ここで、ネットで拾ってきた、ある統計画像をごらんいただきたいのです。

これは、アメリカにおける2014年の、労働者の教育水準別分布を円グラフにしたものです。

高卒未満が27%、高卒が39%となっています。

 

アメリカは、大卒院卒等、高学歴の人物をプレミアとして遇し、高い賃金を払う土壌のある国です。

日本のように、院を卒業しても就職先が工場しかない、という国ではありません。

にも関わらず、60%以上の労働者が高卒レベルの学歴で社会に出、働き、賃金を得て、

そして社会が成り立っている。そして、あの驚異の生産性をたたき出しているのです。

 

日本はかつて、大学全入を打ち出し、管理教育の推進のもと、「誰でも大学へ行く」という高い知性を

持った人たちで構成する社会こそが、安定した経済基盤を作ると信じていた時代がありました。

まぁこの意識は旧くは明治時代の「国民皆学」の精神の延長上にあるような気もしますが。

 

しかし、日本は今、労働生産性(対GDP比)において、アメリカに大きく水をあけられています。

実際に、大学全入時代に突入したにも関わらず、です。

 

なぜでしょうか?

実は、経済的には、考え方が「反対」だったのです。

 

大学とかで経済学の授業を始める時、まず最初に習うのは「需要と供給」のお話です。

需要<供給だと価格は下がり、逆だと上がります。

つまり。

日本においては、大学全入時代となり、本来「大卒」というプレミアな筈の人間の供給が高まりすぎたことで、逆に

大卒人員という人間の価値が下がってしまったのです。

 

これはこんな例を考えるとすぐ分かりますが……。

「さよなら絶望先生」 という漫画で、主人公の糸色望がこんなことを言っています。

「全ての子供の夢が叶う世界では、そこは野球選手とお花屋さんだけの国になる」

と。

 

そして、おそらくそこでは、野球選手になるのは簡単でも「食える」選手になるためには過当競争を勝ち抜かなければならず、賃金というか年俸も足下を見られ、低下することでしょう。

お花屋さんも同じ事です。儲けを出せるのは一握りで、あとは開店休業状態でしょう。

 

だれしもが厭な仕事はやりたくありません。

クーラーや暖房が効いた部屋で、座って楽なお仕事を短い時間だけして賃金を稼ぎたい。

しかしそこは、3千万人という固定の席しかない。

今までは、3千万人からあぶれた人間は「厭な」仕事についておカネを稼ぐしかなかった。3Kというやつです。

しかし、そこへほぼ新卒の全員が3千万のパイを求めて殺到したため、サラリーマン全体の供給過多からまさに過当競争となり、おりからの不景気も加担してデフレとなった。

そしてそうなると、その人達……日本におけるマジョリティの人……がおカネを遣わなく、いや「遣えなく」なったので、その人達にものを売る仕事をする人たちも、その人達にぶら下がっていろんな仕事をする人たちも、全てデフレスパイラルに飲み込まれていき、ついには子供も作れなくなったことで人口オーナスとなり、文字通り「転げ落ちて」いったのです。

 

今がその過渡期なので、今更修正は効かないのですが、あえて言うならば、

「勉強をしないことで、しかたなく就くような職業に最初からついていたとしたら、そこ特有の技術を先に身につけることが出来て人生有利に立ち回れたかもしれない」

ということです。

 

はっきりいうと。

会社組織にほしい優秀な人間なんて、3千万/1億、わずか人口比でいうと330%しかいらないのですよ。

それ以外……だと子供とかご老人とかも入ってきちゃうので、それを除いて、9770%のうちの……そうですね。

4割くらいは、正直言うと、

「だれもやりたがらないような厭な仕事をやるような、低い学歴を持った人間」

が、社会には必要なんです。

 

言葉にするとすごく厭な発言ですが、こう言い換えてみましょう。

「どんな人たちも、社会には居場所がある」

と。

 

勉強なんて、だから。しなくたっていいのです。

今を楽しんで、一生懸命遊んで、必要な仕事を必要なだけすればいい。

そしてそれはサラリーマンじゃなければいけないなんてことはないのです。

職業に貴賎はありません。どんな仕事だって、仕事です。

 

……と、いうような事を言う人がいて。

わかったじゃぁ遊ぼう、と思う人がいるでしょうか。

 

今日本が必要としている「単純労働者」を殖やすために、国は外国人労働者を引き入れようとしています。

言ってることは、↑のようなことを、少し単語を変えて言ってるに過ぎません。

 

奴隷が欲しい。

自分たち上流の人間の世話をするだけの、奴隷が。

 

外国人労働者がこんなことを言う国に行きたがらないだろうな、というのは想像できますし、それでも行きたがるような労働者はそれこそ食うや食わずのところからきた、はっきりいえば大変に「危なそうな」人だろうな、ということは誰でも想像出来るはずです。

 

ただし。

↑の話は本当のことが、少し混じってます。

教育をしっかり受け、優秀である人間はそんなに多くなくていい、という部分です。

学歴を得ることは、(金銭的なハードルを外して考えるならば)、門戸は広く開け放たれています。

誰でも、優秀な人間になることが出来る「可能性」だけは、開かれているわけです。

しかし、その数は……限りがあります。

ですから、競争があります。

必要な人しか、必要とはされません。選ぶのは、貴方です。

 

で。

当初の質問に戻ります。

 

みなさんは、今、勉強しよう、と思っていますか?

 

================================================================

 

 

病むわ。ぼけが。

尻神輿D

 小説の宣伝しとく。

 

 

 見てね。

 

 第1話 秋名最速の尻神輿

 

 クイッ! クイッ! クイッ!

 

 今夜も秋名の峠を尻神輿たちが駆け抜けていく。

 ウンコのモニュメントをした神輿にタイヤがついた乗り物、それが尻神輿。そのおでん屋の屋台のような乗り物をリアカーのように引っ張り、峠を攻める、それがお尻屋と呼ばれる男たちだ。

 

 赤城の山で無敵を誇る『ハミ出し兄弟』の弟、はみ出し啓介は、この日、秋名山へ、尻神輿の遠征に来ていた。

 

「へ、どいつもこいつも大したことないぜ! 飛んだ肩透かしだ!」

 

 クイッ! クイッ! クイッ!

 

 ハミ出し啓介の尻神輿がコーナーに入っていく。すかさず高速でズボンを脱ぐ啓介。そして、リアカーの手すりに体重を預け、尻を空中に浮かす。

 

「す、すげえ! ハミ出し啓介の高速ドリフトだ!」

 

 クイッ! クイッ! クイッ!

 

 コーナーに進入する神輿の前で啓介が尻を空中でリズミカルに振ることで、神輿はさらに加速したドリフトを見せる。

 他の地元の尻神輿たちは、到底ついていけない。

 さらに、尻を振る瞬間に肛門にはめ込まれた豆電球を点滅させることで「う、ん、こ」というメッセージをガードレールの外で見物しているギャラリーに伝える。

 

 うおおおお!

 

 この啓介のパフォーマンスにギャラリーも一気に湧く。

 

 実力では抜かされ、人気でもギャラリーの注目を取られ、地元秋名のお尻屋たちの面目は丸つぶれである。

 

「つまらん。この峠にいるのはカスばかりだ」

 

 ハミ出し啓介はため息が出た。無駄な時間を過ごしてしまった。あとはテキトーに麓まで流して帰るか。

 

 その時であった。

 

「ん?」

 

 啓介のデコからぶら下がっているバックミラーに何かが近づいてくる。

 

「なんだ、ついてくるやつがいたのか」

 

 啓介がコーナーニー突っ込む。ズボンを脱いで空中で尻を突き出す。

 

 クイッ! クイッ! クイッ!

 

 軽やかにコーナーをクリアし、豆電球が「ち、ん、こ」と光理、ギャラリーが湧く。

 

「どうだ、これで着いてこれま……」

 

 なにっ!

 

 啓介は自ら後ろを振り返った。引き離したどころさ、差がさっきよりも縮まっている。

 

「バカなっ!」

 

 間違いなかった、次のコーナーでも差は開くどころか、バックミラーに移る尻神輿はどんどんと大きくなっていく。

 そして、最後の5連続ヘアピンの手前で、啓介の尻神輿は射程距離にまで入っていた。

 

「くそっ!」

 

 クイッ! クイッ! クイッ!

 

 必死で尻を振り、引き離そうとするが、ついに啓介の尻神輿の真後ろまで迫ってきた。

 

「なんだと!」

 

 啓介は、信じられないと近付いてくる尻神輿を凝視した。一昔前のデザインの七重になった巻きグソが屋根に象られた神輿。タイヤもリアカーの手すりも古くて年季が入っている。

 

「菊六だと! 十年前の型じゃねぇか!」

 

 とても啓介の最新式、神輿に追いつけるとは思えない。

 

 五連続ヘアピンの二つ目。

 啓介はもう負けまいとズボンを脱ぐ。そして、尻を今まで以上に突き出す。

 

 クイッ! クイッ! クイッ! クイッ!

 

 ケツがGに耐えきれず引き裂かれそうな感覚を必死でこらえ、四回腰を振ることに成功した!

 

「どうだ!」

 

 一つのカーブで四回腰を振る神業にギャラリーは今日一番に湧く。並の人間なら一回腰を振ることすら不可能と言われ、尻コキドリフトは選ばれた人間にしかできない神業である。

 

 天才と称されるはみ出し啓介でさえ、普段は三回の尻クイで限界だ。今のはかなり自分の体に無理をした決死のドリフトであった。

 

 しかし!

 

「何!」

 

 啓介決死の四回クイドリフトでさえ、後ろの尻神輿には無力、ついにストレートでズボンを履いている間に横に並ばれてた!

 

「化け物かよ! この尻神輿!」

 

 啓介は最後の勝負と覚悟し、三つ目のヘアピンに入る。ここは、4つ目のヘアピンとの距離が少ないため、ズボンを脱いで、履くまでの距離が短い場所だ。下手をしたら、ガードレールから下へと真っ逆さまである。

 

 三つ目のヘアピンに入ったところで啓介がズボンを脱ぐ、そして隣まで来ていた化け物神輿の乗り手もズボンを脱いだ!

 

 二人ともほぼ同時に尻を外へ突き出し、尻振りに入った。この時、バケモノの尻は外のコースにいた啓介の顔の真正面にまで近付いていた。

 

 一歩間違えれば、顔を相手の尻に埋めることになる。命がけだ! しかし、そんな恐怖で怯む、啓介ではない。

 

 一歩も引かず、コーナーに入った。

 

 クイッ! クイッ! クイッ! 

 

 啓介は目を疑った。

 

「バカなっ!」

 

 啓介が必死の努力で身につけたコーナーでの三コキのドリフトを手前にいる古い尻神輿の男はいとも容易くやってのけているのだ。

 

「こんな奴が、秋名にいたっていうのか!」

 

 三コキのまま三つ目のコーナーを終え、啓介はズボンを履き直そうとした時、なんと、相手の一昔前の尻神輿は、ズボンに手をかけず尻を丸出しにしたまま、コーナーへ突っ込んでいく。

 

「バカな! その尻を出したままコーナーに入ったら、コースアウトだ!」

 

 しかし!

 

 クイッ! イクッ! イクッ! クイッ!

 

「な、なにいい!」

 

 なんと、古い尻神輿は、「クイッ!」ではなく、途中で「イクッ!」を二回挟むことで、神輿の向きを変え、このS字を全く減速することなくクリアしたのだ!

 

「バカな、七コキドリフトだと!」

 

 啓介は目を疑った。過去にプロでも最高のコキは五コキが最高だと言われている。しかし、いま、目の前にいた男は確かに七コキ、腰をふり二つのコーナーを曲がって行ったのだ!

 

 しかも、神輿に乗っている牛糞を一滴たりとも落とすことなくだ。

 

 あまりにも滑らかすぎるドリフトに、啓介の視界にはその七回の尻コキの残像が未だに残り、奴の尻が、空中に浮かんでいる美しい一本の帯となり、未だに目に焼き付いて離れなかった。

 

 さらり、肛門の豆電球も正確に七回点滅し、「晩、ご、飯、い、ら、な、い」というメッセージを残して行ったのだ。

 

 完璧な7コキドリフトだった。

 

 あの尻神輿、一体、何者なんだ。

虚無トースト

まずは、こちらをご覧下さい。

 

 

 

リュウジさんの、虚無トーストの回です。

お好み焼き味のトーストで、かなりおいしいのです。

 

これを作っていて、思い出した味がありました。

 

子供の頃……だいたい、小学校2年だったか、そのくらい。

近所、ほんとお向かいに住んでいた二年年上の子と遊んでいて。

その子の家で、創作料理を考えて遊ぶ、という時がありました。

 

その子や、その子のおばあちゃんも参戦し、お互い作った料理を披露する、というもの。

 

確か、その子が作ったのはドライカレーでした。

俗に言うキーマカレー(上に挽肉カレーがのっかった奴)ではなく、チャーハンにカレー粉を

入れるタイプのもの。

まだドライカレーが一般的ではないころで、食べたときはそのおいしさに驚いたものです。

で、当時の自分が考えたのが、創作トーストでした。

 

名付ければ……そうね。

簡易ピザトースト、といったところ。

 

<材料>

パン 6~8枚切りを1枚。

玉ねぎ 少し

ケチャップ 小さじ2~3。

マヨネーズ 小さじ2~3。

 

<つくりかた>

玉ねぎをごくごく薄切りにする。

薄切りにした玉ねぎを、パンの上に散らす。

ケチャップと、マヨネーズをかける。(混ぜてケチャマヨにしない)

オーブントースターなどでトーストする。

 

できあがり。

 

これが、40を越えた今になって食べても、なかなかの味なのです。

 

不思議と、ピーマンやソーセージなどを足して豪華にしても、それほどおいしくないし、嬉しくない。

ケチャップとマヨネーズ、どちらかが欠けても、おいしくない。

 

玉ねぎ、ケチャップ、マヨネーズ。

このコントラストがベストです。

あと、今唐突に思いつきましたが、焼く前にパンににんにくを擦りつけて、ガーリックトーストにしても

おいしいかも。

 

腹減ったとき、冷蔵庫と戸棚に常備してあるものだけで昼下がりのけだるい時間にささっと作れる。

なかなかの、優れものレシピです、という、自画自賛。