昨日は念願の




妊娠中、ミラーレスカメラを買ったものの、

「あれ?なんかスマホと変わらない…。
むしろスマホの方が綺麗?ガーン

なんてことも多々あって、
「うーーーん、、、ショボーン」となっていましたが、
今日のレッスンでスッキリ!!


「そういうことだったのか!びっくり」がたくさんありました!




会場のカフェがオシャレで、
練習で撮ってても気分が上がるお願いウキウキ




カメラの基本的な使い方から
明るさ調整のこと、
シャッタースピードのこと、
動く被写体の撮り方、
肌感を綺麗に撮る設定などなど。



もっと早く受ければ良かったーーー笑い泣きと思う内容が盛り沢山でした!



緊急事態宣言とか、息子預けることとか、色々考えすぎて中々参加できなかったんですが、
参加できて良かった〜!!







カメラレッスン中、息子は実家に。


レッスンから帰ると、満面の笑顔♡




いつもはカメラを向けると真顔になっちゃうのに今日はにこにこ爆笑





余談ですが、
息子は最近、じいちゃん(私の父)と仲良し度が増していて、じいちゃんを見ると笑顔になります爆笑
おばあちゃん(私の母)がヤキモチを妬くほど。笑


安心して預けられるありがたさに感謝!!



来週はカメラレッスン第2回!

楽しみです〜爆笑





こんにちは。



少し前にねんトレに葛藤している話をしました。





その後、
潔く「ねんトレ」をやめて、添い乳で寝かしつけています。



ねんトレのプロからしたら、添い乳で寝かしつけなんて、あり得ないかもしれませんが、
私と息子が楽だから良いことにしました。







そうしたら、


超、ラクキラキラキラキラ


気持ちが。






添い乳で寝たなーと思ったら、そーっと離れて部屋を出てくるんですが、

10分15分で2回くらい泣きます。

そのたびに、添い乳。


その後ようやくグッスリ寝る感じです。


夜中は、夜泣きすることもなく、3時間おきに授乳してすぐ寝てくれます。




朝は7時にニコニコ起きる晴れ

朝が1日で一番機嫌がいいウシシ





卒乳したら添い乳は必然的にできなくなるので、今から名残惜しんで添い乳してますチュー







お昼寝も、お散歩に出かけるか、
眠そうにぐずりだしたらおんぶしてます。


最近は、自分でスーッと寝ていくことが増えてきましたzzz


この調子で夜もスーッと寝てくれる日が来たらいいな←淡い希望。







ねんトレの講座に参加して良かったことは、
息子の睡眠サイクルがよくわかったこと。


それまで、お昼寝は2回くらい?バラバラのタイミングでする?と思っていたのですが、
よーーーく観察していると、眠くなるサイクルがちゃんとあって、サインも出してくれてました。


そのサインに合わせてお昼寝させたら、
1日4回もお昼寝したかったみたい!!!口笛





我が子をよーく観察するきっかけをくれた「ねんトレ」に感謝ですニコニコ



寝る子は育つzzz

たくさん寝て、たくさん遊んで、大きくなったねルンルン










先日、足型をとってみました👣



生後5ヶ月。


歩いたことないのに土踏まずがあるのは何故爆笑






病院勤務のとき、出産されたママへ記念に赤ちゃんの足型をとってプレゼントしていました病院



我が子が生まれたときも母子手帳や育児ダイアリーにペタペタ♡





で、その後、産後のバタバタで、とってなかったんですけど、




生後4ヶ月の時、
ふと足型をとってみたら、
驚くほど大きくなっていて!!


2ヶ月と3ヶ月の時に取らなかったことを激しく後悔えーん



小さな足に戻ることは一生ないですもんね。








今は「いつ寝返りするかなー?」なんて
毎日待ち遠しく思ってるけど、
この気持ちさえ、今しか味わえない気持ち。



小さな足に戻ることがないように、動き始めたら自分では動けない赤ちゃんに戻ることはないし、
いつかは抱っこもさせてくれない日が来るんだろうな。



今しか味わえない気持ちをもっともっと味わって過ごしたい♡




母になれて本当に幸せ照れ




子育て指南書やSNSって、本当に多いですね。


助産師として働いていた頃は、
「ネットでやみくもに検索しないでね」と話していましたし、
今も気をつけてはいるけど、
簡単に情報が入り過ぎるこの世の中。




情報をシャットアウトしようにも
ちょっとSNSを覗いたり、本屋さんに立ち寄れば、
色んな言葉があちこちから入ってきちゃう。





おかげで、簡単に振り回されてました笑い泣き






寝かしつけのこともそうですよね。


「おっぱいで寝かしつけてはいけない」と書いてあると、
なんだか自分がダメなことをしているような気になってくる。。




でも、本当にダメなのかしら??



目の前の我が子が笑っていて、
自分自身も笑顔でいられるなら、
何にもダメじゃないんじゃないかな???



子どもだけ笑顔で、ママがしんどい、
(その逆も)
あんまり良くない気はするけど。。




この前、子育てのことをFacebookでつぶやいたら、
友だち(三児の母)が、

「子育てにこれっていう正解はなくて、
お互い良い方法を探すのが正解なのでは?

と書いてくれました♡




うんうん。そうよね。




これからもつい目にした情報に振り回されちゃうことはあると思うけど、

自分の中で「息子とお互いにとって良い方法☆」を探すことを軸にしよう、って思いますニコニコ




何より、「良い」or「ダメ」でジャッジしないようにしようと思います。



こういう方法もあり。
こういう考え方もあり。
うちにも合うかも?と思ったら取り入れてみる。
合わなかったらやめて良し。

っていうくらい、やんわり、ゆるーくいきたいな♡









少し前に「寝かしつけの講座」を受けました。



講座自体はとっても勉強になって良かったのですが、
いざやってみると聞いたようになんて全然できないえーん



泣かせてもいい、
親にも覚悟が必要!と言われても、
長時間泣き声に耐えるのが私にはできなくてえーん




教科書通りにいくわけない、
子育ては十人十色、不正解なんてない、
そう頭ではわかっているのに、
思うようにできないことで辛くなったり、
自信をなくしてみたり。。




そもそも添い乳で寝てくれるならそれでいいんじゃないか、と思う自分もいたり、、
謎に葛藤してましたショボーンもやもや


たぶんこれからも何度も葛藤するんだろうな。。





助産師でも、子育ては初心者マーク🔰


わからないこと、迷うこと、悩むことが
本当に本当にたくさんあります。



でも、それも含めて育児は楽しくて、
こんな経験をさせてくれる息子に感謝しかないハート