あくまでケンゴロウ的です←
まずお店に行く
ハーデスを見る
北斗のあべしチェックをする
トイレへ行く
ここまでは鉄板ですね。←
Σ(・□・;)
まぁここからですよ。
ハーデスを打つべく
お店に行ったわけであれば
まず冷静に当たりやグラフを吟味。
これは設定云々ではなく、
GODを引いたと思われる所を見る。
そのGODを引いた人や特徴こそ
わからないが←
どのあたりで引けてたが重要。
そう。GOD狙い。
ケンゴロウ的GODの揃うパターンを
考えてみた。
これが立ち回り&GOD狙い。
朝一台は除かれるが、
1~150 選ばれしGOD
150~400
450~800 挑まれたGOD
850~1000 逆転のGOD
1000~ おっ遅いよGOD
ちなみに
1500~ 可能性はGOD。←
こんな特性をまず見抜くわけです。
あとは人間設定。
先月のバースデー週間の連続GODを
引いたケンゴロウは
ハーデス達の挙動と
傾向を見抜き
土日の稼働を待ちます。
これもケンゴロウ的な訳ですが。
その日、その台(ハーデス)
ハーデスの島が
GODを引いたであろうところは
なんとなくですが共通してると思ったんです。
これがハーデスGODの弱点。
演出は様々あろうが。
プシューン。 リールロック。
扉。 その他。
その時はくるはず。
ケンゴロウ的立ち回り。
通用したかしなかったかは
今のケンゴロウは分からぬ。
次回は
ケンゴロウ的GODゾーン。
ケンゴロウ的立ち回りの。
結果を報告します。
同じ立ち回りをした方や
すでにやった方、
その他諸々であっても
コメントしてください。
前回の記事は
コメントありがとうございます。
すごく励みになります。
このありがたさを感じたケンゴロウは
コメントの重要さを
見にしみて感じました。